水曜日に抗がん剤を投与して
その日はグッタリしていましたが、
次の日からは割と普通にしている王子。
どうやらそこまでダメージは受けていないようです。
(今回は免疫治療と併用。単独でやる週はまだどうなるか分かりませんが)
抜糸してから2,3日はまだシャンプー出来ず、
モケモケ&ベタベタ、そしてかゆかゆですが、
カラーを外してあげられる様になったので心なしか嬉しそうです。

ブラ王子も数々の病歴が有り
今もそれと戦っているわけですが
しろわんこのお友達も今、大変な病気と闘っています。
いつも王子にエールを送ってくれたしろわんこちゃんとそのママ。
今、まさに戦っているので
ママの気持ちを考えると、本当に胸が締め付けられます。
頑張って欲しい。
祈るしか出来ないから、精一杯祈ります。
出来るだけ早く、効くお薬が届きます様に。
その日はグッタリしていましたが、
次の日からは割と普通にしている王子。
どうやらそこまでダメージは受けていないようです。
(今回は免疫治療と併用。単独でやる週はまだどうなるか分かりませんが)
抜糸してから2,3日はまだシャンプー出来ず、
モケモケ&ベタベタ、そしてかゆかゆですが、
カラーを外してあげられる様になったので心なしか嬉しそうです。

ブラ王子も数々の病歴が有り
今もそれと戦っているわけですが
しろわんこのお友達も今、大変な病気と闘っています。
いつも王子にエールを送ってくれたしろわんこちゃんとそのママ。
今、まさに戦っているので
ママの気持ちを考えると、本当に胸が締め付けられます。
頑張って欲しい。
祈るしか出来ないから、精一杯祈ります。
出来るだけ早く、効くお薬が届きます様に。
ようやく抜糸の日が来ました。
11/2に採取した血液からリンパ球を培養したものと
一緒に抗がん剤の投与する治療が始まりました。
今後はリンパ球(免疫療法)は1週おきに、抗がん剤は毎週(祭日年末年始は除く)投与という計画で
しばらく続けます。
抗がん剤だから副作用も心配です。
元気がなくなったり、気分が悪くなったり、毛が抜けたりする事が出るかもしれません、との事です。
今回はオットが連れて行ってくれたのですが
結構時間がかかったみたいです。
取りあえず、食欲はありますが
やっぱり気怠いらしく、かなりグッタリと眠っていました。
頑張れ!

そう言えば、退院後お腹を壊したのは
ササミのせいではなく、強い抗生物質のせいだったようです。
聞いたら、お腹緩くなる子は多い、という事でした。。。
11/2に採取した血液からリンパ球を培養したものと
一緒に抗がん剤の投与する治療が始まりました。
今後はリンパ球(免疫療法)は1週おきに、抗がん剤は毎週(祭日年末年始は除く)投与という計画で
しばらく続けます。
抗がん剤だから副作用も心配です。
元気がなくなったり、気分が悪くなったり、毛が抜けたりする事が出るかもしれません、との事です。
今回はオットが連れて行ってくれたのですが
結構時間がかかったみたいです。
取りあえず、食欲はありますが
やっぱり気怠いらしく、かなりグッタリと眠っていました。
頑張れ!

そう言えば、退院後お腹を壊したのは
ササミのせいではなく、強い抗生物質のせいだったようです。
聞いたら、お腹緩くなる子は多い、という事でした。。。
これからちょっと忙しい日々が続くから
今日は飲みましょう、とオット君から珍しい提案がありました。
平日なのにね。
と言うわけでサンルーム飲み会。
いつ飲もうかな、と思っていたJ両親のスペイン土産(いつのだよ)を開けました。
飲みやすくて美味しいーー!
スペインワイン、イケますね

チヂミ&アボカドサラダ
(2枚目はキムチチヂミよ~)

最近、うちの王子は自分の夜ご飯を(カリカリ部分のみ)取っておいて
私達が食べる時に一緒に食べるという変な行動をし始めました。
なんでかな~。

カラーをしてると食べにくそうなんだけど
(取るとすぐにナメナメ始めちゃうのです

床にガシガシぶつけながら食べております。
(このあと高さをつけてあげましたが)