実はお気に入りの傘を東京ディズニーランドで無くしました。。。
(3月の話)
仕方ないので古い折りたたみ傘を使ってましたが
この間の札幌嵐ツアーの機内販売で可愛い傘を見つけました。
なんかバタバタしていたので、その時は買えず、
福岡出張のオットにいつもの匂わせ攻撃をしたら
買ってきてくれました。爆
思ったより小さい!!

でも紺とピンクの組み合わせが可愛い。←これだけで欲しかった。
で、薄々気づいてたんだけど、これ日傘使用メインの傘だった。
裏が完全シールドされていて生地が分厚い。。
紫外線ほぼカットするらしいです。

Jは日傘は使わないので、雨使用で買ったけど
直径は小さいし、生地が厚いために畳みにくい。。痛恨のミス。
でも、それなりのお値段したし使わんと。。。
(3月の話)
仕方ないので古い折りたたみ傘を使ってましたが
この間の札幌嵐ツアーの機内販売で可愛い傘を見つけました。
なんかバタバタしていたので、その時は買えず、
福岡出張のオットにいつもの匂わせ攻撃をしたら
買ってきてくれました。爆
思ったより小さい!!

でも紺とピンクの組み合わせが可愛い。←これだけで欲しかった。
で、薄々気づいてたんだけど、これ日傘使用メインの傘だった。
裏が完全シールドされていて生地が分厚い。。
紫外線ほぼカットするらしいです。

Jは日傘は使わないので、雨使用で買ったけど
直径は小さいし、生地が厚いために畳みにくい。。痛恨のミス。
でも、それなりのお値段したし使わんと。。。

2月の備忘録続きです。
ビュッフェでお腹いっぱいになった所で
ちょっとお散歩
ここら辺はやっぱり気持ち良いですね。

ビュッフェのあるインターグランドコンチネンタルホテル

車をランドマークタワーに停めたので
どっかで買い物しなくちゃ←貧乏性
(インターコンチネンタルホテルは駐車場の条件が悪い)
マークイズでウインドウショッピングをしていたら
マリメッコショップがありました。
というわけで一目惚れしたシンプルなバッグ。
ホワイトデーのお返しに買って貰いました。

3月頭にディズニーに行く予定があるので
その時に活躍しそうだなーと思いました

みなとみらいカード特典もあわせて
これで駐車場代もクリアになりました。笑
ビュッフェでお腹いっぱいになった所で
ちょっとお散歩
ここら辺はやっぱり気持ち良いですね。

ビュッフェのあるインターグランドコンチネンタルホテル

車をランドマークタワーに停めたので
どっかで買い物しなくちゃ←貧乏性
(インターコンチネンタルホテルは駐車場の条件が悪い)
マークイズでウインドウショッピングをしていたら
マリメッコショップがありました。
というわけで一目惚れしたシンプルなバッグ。
ホワイトデーのお返しに買って貰いました。

3月頭にディズニーに行く予定があるので
その時に活躍しそうだなーと思いました


みなとみらいカード特典もあわせて
これで駐車場代もクリアになりました。笑
シャンシャンに会う為の休暇、シャン休中に買ったものです。
上野動物園にて
パンダクリップ
もうね、使うとか使わないとか関係なく買っちゃうクリップ
JALのエアプレンクリップもお気に入り(←使ってないけど
)

9個入りだけど、その9個にもちろん外にいる2頭も含まれます。爆
ついつい欲しくなるけど(そして買ってしまう)
使い道がイマイチ分からないマスキングテープ
可愛い。。。。。

来年の姪っ子甥っ子用のポチ袋

そしてパンダファミリーを激写しすぎて
びっくりする程スマホのバッテリーが消耗しておりました。
妹が3Coinsで軽くて手頃なバッテリーを持っていて
買おうかなー、と思っていたので
上野駅銀座線構内の3Coinsでモバイルバッテリーを購入。
シンプルだったので王子のシールを貼りました。

1000円でした。
この他に300円のiPhone用のケーブルも買いました。
上野動物園にて
パンダクリップ
もうね、使うとか使わないとか関係なく買っちゃうクリップ
JALのエアプレンクリップもお気に入り(←使ってないけど


9個入りだけど、その9個にもちろん外にいる2頭も含まれます。爆
ついつい欲しくなるけど(そして買ってしまう)
使い道がイマイチ分からないマスキングテープ
可愛い。。。。。

来年の姪っ子甥っ子用のポチ袋

そしてパンダファミリーを激写しすぎて
びっくりする程スマホのバッテリーが消耗しておりました。
妹が3Coinsで軽くて手頃なバッテリーを持っていて
買おうかなー、と思っていたので
上野駅銀座線構内の3Coinsでモバイルバッテリーを購入。
シンプルだったので王子のシールを貼りました。

1000円でした。
この他に300円のiPhone用のケーブルも買いました。