goo blog サービス終了のお知らせ 

しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

沖縄旅行記 4

2007-12-03 22:13:24 | 2007沖縄旅行
「わ」ナンバーばかりの駐車場に車を停めて、いざ美ら海水族館へ



一応この旅のメインイベントでした。

道の駅で購入した入場券を出して中に入ると
まずは駆け足で1階のジンベエザメの水槽近くまで急ぎます。
(入場口は3階にあたります)

そして


1時間後の黒潮探検ツアーの整理券をゲット。
30分おきに行われていて先着15名まで参加出来ます。
約15分ほどの短いツアーですが無料で行けます。笑
なぜ、この場所に申し込みカウンターがあるのか不思議です。


というわけで
ゆっくりと最初からお魚達を眺める事にしました。

タッチプールではヒトデやナマコを触れます。
触りたくないけど。。爆 きもい~
意外に固いヒトデですが、Jはビビりまくり。
ヘタレです。


可愛らしい子も沢山います。
なんだか宇宙っぽい





今日も食い倒れ@沖縄

2007-12-03 21:33:41 | 2007沖縄旅行
今日は朝から朝食ブッフェで食べすぎ、
沖縄自動車道をひた走り、美ら海水族館へ行きました。
(途中、道の駅で買い食い)

ジンベイザメやマンタを堪能して
ちょっぴりだけどバックヤードにも入らせてもらい大満足。

その後、沖縄そばで有名な「きしもと食堂」で沖縄そばを食べ
世界遺産の城跡をみて、別のお店で
ソーキそばと黒糖ぜんざいを食べ、
フルーツランドでパイナップルジュースを飲みました。

そして夕飯は沖縄料理を堪能しました。
満腹です。
それでも帰りに「タコス」を買って帰ろうか悩み
オットを呆れさせました。
(結局理性が勝っちゃったけど)


ふうううう。
疲れた。明日は起きれるかなあ。
なんとかしてブラ王を預かってくれている両親にお土産を買わねば。。


沖縄旅行記 3

2007-12-03 10:30:47 | 2007沖縄旅行
今日は美ら海水族館に行く予定

早起きをして、最上階の朝食会場でモリモリ食べます。

北欧のホテルの朝食並に立派だねえ
という意見で一致した今回の朝食ブッフェ。
普通の卵料理から沖縄料理、お粥、デニッシュに至っては
10種類以上ありました。
悩み過ぎて変なセレクトになってしまう私達。
盛り付けセンスゼロです。

上段写真がオットのもの。
下段がJのものです。
(この後、お代わりもしています)



いざ出発!!
しかし、大渋滞。
那覇って車が多いんですね。
(ちなみに進まないほどの渋滞は事故だったみたいですが)

沖縄自動車道で北上し、道の駅許田で水族館のチケットを購入。
シークァーサーも購入。
ついでに「ひらやーちー」なるものも買い食いしてみました。
お腹がすいてないのに。。爆



途中にスーパーがあったのでお買い物も出来てJは上機嫌~♪


いよいよ水族館へ



沖縄旅行記 2

2007-12-02 23:17:56 | 2007沖縄旅行
那覇空港についたらレンタカーを借ります。
ツアーでは「空港受け渡し」と「DFS受け渡し」が選べたのですが
普通に考えたら、空港受け渡しにした方が良いよね~、と軽い気持ちで
そちらを選択。
しかし、空港受け渡しはホテルとは逆方向に車で約13分かかる
「沖縄あしびなーアウトレット」での受け渡しでした。

どうして、「DFS受け渡し」or「沖縄あしびなーアウトレット受け渡し」
と書いていなかったのでしょうか??
変なのっ!!

とブツブツ言いながら元来た道を戻りつつホテルに向かいます。
ホテルにチェックインした後
国際通りに向かいます。


リアルタイム更新で書いた通り
第一牧志公設市場の2階の道頓堀というお店で
ソーキそばとジーマーミー豆腐、オリオンビールを頂きました。
美味しかったです♪


その後、同じく国際通りにあるタコス屋さんでタコスを食べ
オットの勧めで(爆)ブルーシールアイスのサトウキビ味を堪能。
メイプルシロップに似ている味でした。


そして、夕飯の時間になったので(爆爆)
オットが以前、日帰りで来た時に行ったと言う
沖縄料理の居酒屋さんで夕食。

泡盛古酒の聞き酒セット



<もずくとミミガー>

Jはここのミミガー、ダメでした。
なんと言うか、カットが大きすぎるので
もう、そのまんま耳を食べている気がして
どうにもなりませんでした。。

<揚げてびち>

Jはこれもダメでした。
形が既に無理なので、分かりにくく揚げの形態を選んだのですが
油っぽくて、これまたどうにもなりませんでした。

<ゴーヤチャンプルー>

普通に美味しい

<海人サラダ>

ちょっと酸っぱかったけど、普通に美味しかったです。



さすがにお腹いっぱいになりましたが
サーターアンダギーとビールを購入してホテルに戻りました。

今回のホテルは
沖縄かりゆしアーバンホテル&ナハ
とまりんの上にあります。

予約の時点では禁煙室になっていなかった様なので
禁煙室に変えてもらいました。(リクエストし忘れてました)
12階から10階に下がりましたが
(階が下がりますがよろしいですか?と聞かれました。笑)
お部屋は広めの様です。


結局食べる事が出来なかったサーターアンダギー




沖縄に来ています。

2007-12-02 22:59:49 | 2007沖縄旅行
12月に入り、初めての沖縄旅行に来ています。
(帰宅後、正式な旅行記を書きます)

実家にブラ王を預けて出発です。
何度旅行をしてもこの瞬間だけは嫌になります。。。
連れて行ければいいんだけど。
機内には連れて行けないので、決心が着きません。

というわけで
お昼の便での出発だったので、
空港からレンタカーの事務所、そしてホテルに向かうと
もう4時半。
どこに行くあても無いのでまずは栄えている国際通りで腹ごなし。
市場の2階でソーキそばとジーマーミー豆腐、オリオンビールを頂きました。


美味しい!!

気を良くして次はタコス、、、

うまい!!


さらにはアイス(サトウキビ味)


そして、、泡盛の古酒でカンパーイ!!


少し飛ばしすぎたような気がしています。

明日はどうなることでしょう~