もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

たくさんの鯉が・・・。 ~ 田んぼの水路

2021年05月16日 | 日記

今日は、雨です。

そのため、早朝ランはなし。

のんびりしてます。

世間では、早くも梅雨入りしたというニュースが聞こえてきています。

滋賀県はまだですが、天気予報を見るとずっと傘マークが続いるので、

だんだんと西から梅雨が近づいてきているようで、いよいよか、と言う感じ。

それにしても早い。

豪雨災害などが心配です。

さて、コロナですが、昨夜の19:30の高島市防災無線の定時放送は、市長からのメッセージでした。

普段は「健康推進課からのコロナ感染状況のお知らせ」なのに市長からとなると・・・。

高島市内の感染者数が一昨日5名、昨日は初めて二桁となる11名。

人口が少なく、面接気が広い高島市。

そんなところなのに11名。

滋賀県内では、大津市の14名に続く第2位であります。

これは、ヤバいですなぁ。

ということで、市長さんからのより一層の注意喚起がありました。

気を引き締める必要があります。

話は全く変わりまして、昨日の早朝ランのこと。

私は、真面目に走ったり、ウォーキングしたりと言うより、あっちこっちと眺めたりの道草が多いです。

最近では、釣りのエサに使う「湖産えび(シラサエビ)」を捕獲できる水路などを探してます。

そんなことで、田んぼの水路などを良く眺めてるのですが、昨日はこちらの水路でびっくりしました。

水面がバシャバシャとしたのを見かけたので、何かいる?と観察を。

あぜ道を進んで見に行くと・・・。

鯉でした。

視認できるだけでも、数十匹。

それも、結構大型です。

もちろんなこんな水路に普段はいないと思います。

この水路、下流には琵琶湖とつながっているので、遡上してきているのでしょう。

それは、産卵のためかなと思います。

それにしても、すごい数。

網があれば、子持ちの鯉が簡単に捕まえられそうです。

まぁ、食べもしないのでそんなことはしませんが・・・。

ということで、梅雨入り前の田んぼの水路は、鯉の産卵場所になっていました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようごさいます! 挨拶しているのに・・・。😟

2021年05月15日 | 日記

今朝は、まずまずの天気。

今日もまた暑くなりそうです。

と、思っていましたが、10時ころには雲がどんよりとしてきて、雨が降りそうな感じ。

天気予報では夜には雨らしいですが、ちょっと早まるのか?

その分、暑さは助かりました。

さて、朝の6時、RUNをスタート。

集落のお宮さんを参拝後、まずはウォーキングからです。

3キロほど進んだところで、畑仕事の方の姿を発見。

もちろん「おはようございます。」とあいさつをします。

しかーーーし、返事がない。

こっちを見ておられるのになぁ。

まぁ、こんなことはよくあります。

ランニングをされている方とすれ違っても、まったくあいさつが返ってこないことが多々。

ちょっと不快に感じますが、それも仕方なし。

こちらが見ず知らずの人に勝手に挨拶をしているのですから・・・。

挨拶の返ってこなかったおばさんのところから数歩進むと、またまた人の気配が・・・。

しっかり見ずですが、「おはようございます。」と挨拶です。

こちらは、RUN中ですので、すぐに通り過ぎますが、返答なし。

またか・・・。

アレッ?

おかしいぞ!と気づきました。

立ち止まり、おばさんをもう一度見ます。

あれまぁ!

おばさんと思っていたら違いました。

まずは、座ってこちらを見ていたおばさん。

続いて、立っておられたおばさん。

すべて案山子でした。

走りながらと言うものの、私はスローですし、気づかなかったのか、と恥ずかしい限り。

案山子に挨拶をしていました。

ここの畑、何体も案山子がいます。

まぁ、早朝で誰も見ておられなかったのが救いでした。

上手に作られていた案山子、恐れ入りました。

途中の田んぼでは、サギがエサを狙っています。

まったく動きません。

しかし、動かないですが案山子ではなくほんまもんのアオサギです。

そして、琵琶湖岸へ。

安曇川の北流まで来ました。

どれどれ(._.)

小鮎の遡上の様子を確認しますが、いません。

雨が降って川から琵琶湖へと流れ込む流量が増えると、遡上が進むのですが。

橋の下の影には、数匹いました。

今日の琵琶湖は、全く波もなくシーーーン状態。

お金持ちの方でしょうか、ボートでバス釣りです。

ちなみに俳優の反町さん・松嶋さんご一家は滋賀県在住のため、相棒の撮影がない時は釣りを楽しんでおられるとのこと。

高島にも来られているようです。

ただ今、湖岸はコロナの影響もあり、駐車場やオートキャンプ場は閉鎖を継続中。

ほんとならば、大賑わいですが、キャンプ場は誰もいません。

新緑はきれいですし・・・。

びわ湖もきれいなのに・・・。

ということで、案山子に向かって真剣に挨拶をした今朝のRUN&WALK、よく頑張った15.24キロでした。

ちょっと無理をした感じでクタクタです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクの着用とRUN

2021年05月14日 | マラソン・ランニング

早朝の天気は曇り。

まったく寒さは感じません。

今日の勤務は遅出出勤のため、早朝時間がたっぷりあるので、RUNへ。

ただ、仕事があるので無理せず半RUN半WALK。

田植えが終わった田んぼを見ながら湖岸へ。

今朝の琵琶湖は、波もなく鏡の湖面。

途中で見かける草花に癒されます。

さて、そこでコロナの話題。

毎日ここ高島市でも感染が相次いでいます。

だんだんと「またか。」とちょっと恐怖感が。

さて、そこで、マスクです。

ついつい楽ちんな布マスクをしてましたが、やはり効果的には不織布マスク。

とにかくマスクは必須です。

さて、そのマスクですが、私はRUNの時にはしてません。

理由は苦しいから。

そのため、このところのRUNコースは早朝の人がいない時間帯に、それも住宅地を避け、湖岸を中心。

今朝も農道と湖岸がほとんどでした。

前後1キロ以上に人はいなく、今朝の8.24キロですれ違ったのがウォーキングの方の2名のみ。

それでも、その方がマスクをされていると、「おはようございます。」のあいさつの声も控えめになっちゃいます。

と言うのは、私がマスクをしていないので罪悪感があるためです。

このあたりが気を遣うところであります。

挨拶をしない。

会釈だけにする。

人とすれ違いそうに想定できると、その時だけマスクをする。

など、考えてしまいます。

田舎でも、気を遣う昨今であります。

さて、どうしたものか?

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらずの腹いっぱい ~ 駅前げんぞう

2021年05月13日 | 食べ物

今日は、暑かった。

26℃の気温表示。

午後7時過ぎても22℃。

半そででも十分です。

そして、明日も晴れ。

完全に夏日との予報。

これくらいの暑さだといいのですが、真夏日は苦手です。

さて、今日の夕食は、一応仕事で出かけました。

今津町にある「駅前げんぞう」さんです。

このお店、中華ですが、和食みたいな感じの中華です。

そして、なんといっても量が多い。

必ず満腹です。

さて、今日は何にしようかな?

このメニューも手作り感があり、手書きで加筆されてます。

お得感がいっぱいなのがセットメニュー。

価格もこれでも値上がりしてますが、お得です。

マーボ丼セットかから揚げ定食か?

一瞬悩んでマーボ丼セットに決定。

とにかくたっぷりの量です。

それでは、いただきます。

まずは、マーボ丼が熱くて口の中をやけど。

味は、本格中華ではなく、和風中華と言う感じ。

そして、大衆受けの味と量。

食べ終わるころには、やっぱり満腹。

そこそこ食いしん坊の私が満腹ですので、それなりの量と言うことです。

いやぁ、期待を裏切らない「げんぞう」さんです。

ちなみに私たちの後に来られた方が「味噌ラーメンと焼き飯大盛り」を頼まれてました。

思わずその人を見てしまったほど。

なかなかのつわものです。

普通の焼き飯でも大盛りなのに、それを大盛りとなると凄まじい。

それと味噌ラーメンとは・・・。

焼き飯の大盛りだとシェアして食べるのがいいかと。

恐るべしです。

ということで、喰い過ぎてしまったと後悔。

しかし、通常の一人前だしなぁ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背中で握手! ~ ぜったい無理!

2021年05月12日 | 健康

今日は宿直明けです。

会議などがあり、帰りは昼前になりました。

帰ってから洗濯し、その間、買い物へ。

スーパーへ行き、釣りのエサ用の買い出しです。

1週間後の19日にいつものレインボー釣行のためであります。

帰ってから、洗濯物を干して、お昼ご飯。

食後は、すぐにエサの仕込みに入ります。

釣堀りへ行かれている方は必携エサの一つ「黄エビ」の自作です。

レシピは、人それぞれ。

私は、おおまかのため、全く同じものではなく、同じようなものです。

今回は、得心の黄エビができました。

これで、鯛はツ抜け確実。

その後は、仕掛けの作成など、準備を楽しみます。

準備がほぼできてから、コーヒーを飲みながら休憩。

天気は曇りなのでRUNへ、と思いきや、3時半ころには雨が降りだしました。

ガックリ・・・。

さて、話は変わりまして、肩こりについてです。

慢性の肩こりはあるものの、このところは、とことんではありません。

それは、走ったり歩いたりで、意識して肩を動かしているからかも。

ちなみに奥さんは年中肩こりに苦しんでいます。

そのため、時々肩もみサービスをします。

肩もみマッサージは、得意でして実によく効くらしいです。

お仕事大変な奥さんに少しでもと思いサービスしてます。

先日の新聞にこんな記事が載ってました。

このストレッチは、肩の緊張をほぐして、肩こりに効くとのこと。

まずは、柔軟性のチェック。

この方のように背中で握手なんかできない私。

ちなみにこの方、右手が上の時の左手との間隔は15㌢。

逆の左手が上の時は20㌢とのこと。

それが、このストレッチをすることで、ア~ラ不思議、握手ができました。

と言うことになります。

そこで、私も測ってみました。

測る前から、私は「もっとひどい」と言うこと。

計測すると・・・。

右が上で32㌢、左が上で37㌢。

全く話にならない。

奥さんいわく、「信じられん。」との状態。

自分でも、この強烈な硬さには閉口してます。

ということで、こんな私でも背中で握手ができるのか?

図を見ながらストレッチを開始。

なるほど、こういう感じか・・・。

これなら、ひょっとすると・・・。

さて、どうか・・・。

あかん😟

気持ちだけほぐれた感はある程度。

私の固さは強烈でした。

今後も、ぼちぼちストレッチはいいことなのでしてみようかなと。

ちなみに背中がかゆくても、全く搔けない。

サッと孫の手があるわけがないので、ボールペンなどで搔いて、芯が出ていてホンマに書けてしまったことが度々。

体は柔らかいのがいいのです。

継続!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のお気に入り ~ 美酢

2021年05月11日 | 日記

季節的に暖かくなってきました。

日によっては、夏日もあります。

まだ服装的には、半そでとまではいかないですが、ぼちぼち衣替えです。

さて、飲み物の話です。

元々、お酒・ビールは飲まない私。

我が家では、だれも飲まないため、酒代はゼロ。

息子や娘たちが帰ってきても、だれも飲みません。

まったく飲めない、ではないのですが、飲みたいと思わないので。

このコロナの時期では、付き合いの飲み会もありませんので、ホンマに長く飲んでません。

ただ、炭酸飲料は大好きです。

もちろんゼロ㌍が必須です。

一番は、ゼロコーラです。

しかし、最近気に入っているのがあります。

それが、「美酢」 ➡ みちょと言います。

今、我が家には、ざくろ もも みかん 

そして、カラマンシーがあります。

あとは、マスカットがありましたが、飲んじゃいました。

ちなみにみかんとカラマンシーはまだ未体験。

この美酢を炭酸水で割って飲むのが、実にお気に入りなのであります。

ちなみに原産国は韓国です。

果実発酵酢と言うことなので、体にもいいのでは。

奥さんは、牛乳で割ってます。

私は、やはり強炭酸水が一番。

これから暑くなるので、いいですね。

美酢(みちょ)でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防鳥網の張替え ~ サギ対策

2021年05月10日 | 日記

5月は、田植えの季節。

あっちこっちで、田植え作業の真っ最中です。

トラクターで耕起作業をされていると、その後ろにアオサギがたくさんいます。

エサを探しているようです。

そして、これからは、カエルの産卵の時期。

続いては、そのオタマジャクシを狙います。

これからの時期は、サギたちにとってはエサが豊富です。

ただ、田植えの後は、カエルの産卵時期になるので、夜にはカエルの鳴き声がやかましいくらいなのですが、このところどうも静かです。

ひょっとして、サギに食べつくされた?

ひょっとするかもしれません。

そうなると、サギたちのエサが不足するということに。

これは、ヤバい。

我が家の池の鯉が毎年狙われていました。

大きくなって咥えることはできないのですが、つつかれてけがをするので。

ということで、我が家の池の鯉たちを守るため、防鳥網の張替えです。

朝早くから水を抜きます。

池の水も猛烈に汚れていたので、掃除もしなければ。

水が減ってから、長靴を履いて池へ入り、網を外します。

もうかれこれ3~4年は使っていたので、相当傷んでました。

まずは、雑草などを取ります。

水が出てくるところには、草や苔がいっぱい。

苔の下には、ミミズ。

それと、クモがいっぱいいます。

私が一番心配するのが、カエルがいること。

一番苦手なカエルが出てくると、作業は中断。

ただ、今回はいませんでした。

やれやれ・・・。

ということで、きれいになりました。

続いて、鯉を容器へと移します。

そして、たわしでゴシゴシと池を洗います。

ここまで、私一人の作業。

続いての網張は、奥さんとの共同作業。

ちょっサイズ的には大きいのですが、仕方なし。

以前は、小さい網を3張り繋げてましたが、今度は繋がずでOK。

ただ、スッキリと張れませんでしたが、仕方なし。

全体は、しっかりと覆うことができましたので、サギ対策は完璧。

それにしても、10㌢くらいの鯉をもらってきて、それが大きくなりました。

十分の大きさです。

元々が、選別されて処分されるところの鯉でしたが、我が家では十分。

こんなに大きくなりました。

それにしても、途中で雨に降られたり、疲れました。

まぁ、鳥は大丈夫でしょうが、次は病気が心配です。

今度は、消毒をせねば。

なかなか手間がかかります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょっとして、これは物忘れ 認知能力低下 記憶力低下・・・。

2021年05月09日 | 日記

今日は朝からいい天気。

ちょっと黄砂の影響があるのか、霞んでもいます。

さて、昨日の夜のこと。

奥さんから、「先日、〇〇さんがお父さんの電話番号、教えて、と言ってこられた。」

「〇〇さんから電話あった?」と聞かれたので「ないでぇ。」と返答。

それからである。

アレッ?

スマホは?

さりげなく探します。

テーブル いつもの小物入れ 自分の部屋 マッサージ機周辺 

あれ? 見当たらない。

その後、トイレ 階段付近 洗面台と追加し、もう一度先ほどのところなど見当を付けて探します。

それも、さりげなく。

奥さんに感づかれると「ホンマに、なにしてるん!」と小言を言われますから。

しかし、家の中をウロウロとしている姿を見られて、怪訝そうな様子。

仕方がない。

「スマホをどこに置いたかわからんのや。」と自主申告。

「ホンマ、なにしてるん!」と予想通りの返答がありました。

何度探しても見つからない。

そこで、家の電話から電話をかけてみました。

あれっ?

呼び出し音が聞こえない。

もう一度やってみますが、ダメ。

おかしいなぁ、どこに置いたんやろ?

そうなると、私の行動を思い出してみます。

夕方にRUNへ出かけたときは、持っていた。

その後、翌日の池の掃除の準備にと、あれこれと道具を物置から出してきていた。

そして、池の網を張り替えるため、ホームセンターへ買いに行った。

うん?

アッ! 思い出した。

車の中や!

急いで、車の中を確認。

ありました。

良かったぁ~。

ということですが、実はこんなことが時々あります。

何気なく、フッと置いてしまったことから、それを思い出せない。

何かをしようとしていたのに、その途中で別のことが入ると、元のことが思い出せない。

アレッ? さっき何をしようとしてたんやろ?

もちろん、人の名前が出てこないことは日常茶飯事。

ひょっとして、これは認知症の始まり?

いや、うっかりの物忘れやろ。

と、いろいろと考えてしまいます。

脳ドック、受けよかなぁ?

そんな心配事が増えました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも逝ってしまった・・・。

2021年05月08日 | 日記

今日は、宿直明けです。

お天気は、晴れなのに曇りという変な空模様。

どうやら黄砂らしいです。

それと、コロナ。

連日、こんな田舎の高島市でも発症してます。

夜の7時半の防災無線の定時放送で、

「健康推進課から新型コロナウイルスの感染状況についてお知らせします。」

と、なれば、「今日も出たな。」となります。

どこの?

だれや?

どうしてうつったんや?

と、いろいろと詮索しますが、個人情報ですから。

ただ、隣町のマクドナルドは閉まってます。

間違いないようです。

身近に迫ってきている感のコロナ。

恐怖です。

さて、私は昼からRUNへ。

気温は20℃くらい。

早朝と違い、ちょっと暑く感じます。

半分RUN、半分WALKの14.55キロでした。

それなりに疲れた。

やはり宿直明けは、短めが賢明です。

話は変わりまして、金魚について。

2か月近く前に我が家にやってきた「琉金3匹」と「出目金2匹」。

ホームセンターからです。

それが、まず琉金が1匹亡くなられました。

突然です。

気づいたときは、プカプカと浮いてました。

合掌。

そして、水槽の掃除をしていた時に・・・。

出目金の1匹の様子がおかしい。

動かない。

しばらくすると沈んでしまいました。

こりゃ、あかん。

合掌。

ということで、立て続けに2匹が亡くなってしまった。

ちょっとがっかりです。

そのため、水槽もちょっと小さめのに交換しました。

なんとか残る3匹には、大きく成長してほしいものです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥さんがいないうちに・・・。

2021年05月07日 | 日記

私のゴールデンウイークも終わり、今日から仕事。

そして、宿直です。

そんなことで、気持ちは沈滞モード。

さて、昨日のこと。

平日ですし、奥さんは仕事へ。

私は、早朝ランを終えて、シャワーを浴びて出かけました。

9:55に到着したのがこちら。

竜王にあるアウトレットパークです。

トイレを済まして、10:00開店です。

目的は、奥さんへのプレゼント。

いつも内緒で買ってきてプレゼントしてます。

だいたい好みはわかっていますので・・・。

そして、お店はいつも決まったところ。

とにかく人が増えるまでに用事を済ませねば。

ということで、店内に入り、あっちこっちとキョロキョロ。

一応店員さんにも声をかけてアドバイスをもらいます。

仕事用なのでA4サイズが入ること、色はこんな感じかなぁ。

そして、できるだけ新商品。

最後は2点に絞り決定。

それから、もう1点、だいぶ傷んできている財布も・・・。

ということで、大きな内緒のプレゼントです。

滞在時間が予定より長くなってしまった。

それでも30分ですが・・・。

帰りは、高速を使い1時間ちょっとで。

帰りにカーネーションも買いました。

ホームセンターです。

とてもきれいな特売品。

598円です。

そして、レジをしていると、なんと500円の買い物券がもらえました。

実質、100円ほどのカーネーションになってしまった。

まぁ、いいか。

帰ってからお昼ご飯を食べて、ちょっとだけ休憩して、庭木の手入れ。

午後からはホンマに暑い日でした。

今年は、剪定時期がちょっと遅れました。

カナメの木です。

いつものように適当に・・・。

それでは、奥さんのプレゼントは、母の日まで隠しておこう。

ということで、私は仕事へ。

頑張らねば・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉を喰う。🍖

2021年05月06日 | 食べ物

今日は振休です。

昨日とは違い、とってもいいお天気になりました。

そして、お昼からは夏日。

実に暑いこと。

暑くなりそうとの予報のため、早朝からRUN🏃へ。

雨上がりの朝です。

やはりでんでん虫が出てきてました。

きれいな渦巻きです。

波のない穏やかなびわ湖をスイスイ。

サップと言いますが、流行っているようで最近よく見かけます。

白鬚神社付近では、密になるほどです。

それにしてもいい天気。

実に気持ちがいいです。

青空を見上げると飛行機🛫。

飛行機雲を眺めながら、どっか行きたいなぁ~。

と、12.2キロでした。

さて、昨日は結婚記念日でした。

私は、長い間、ホンマにありがとうございました。

と、感謝の念でいっぱいでした。

そんなとき、「お父さん、どっか予約してあるん?」と。

ハテ?

どうやら、結婚記念日なので、食事を食べに行こう、ということらしい。

何を食べたい?

奥さんは、決めていたようです。

以前、次男が福井の大学に行っていたころ、ちょくちょく行ったお店。

わざわざ福井まで、雨降りだというのに、とは私は一切言いません。

日ごろ頑張っている奥さん孝行のためなら何のその。

ということで、高速に乗り1時間半。

福井までお昼ご飯を食べに行きました。

相変わらずよく流行っています。

予約入力をして待つこと30分。

呼ばれて店内へ。

それでは、肉を喰います。

私は、🍖250㌘と100㌘ハンバーグ。

梅ご飯大盛りです。

300度に熱しられた溶岩で、お好みに焼きます。

もう、さすがに腹いっぱい。

奥さんも満足です。

結婚記念日の肉でした。

ちなみにお勘定は、奥さんでしたが・・・。

それから急いでとんぼ返り。

次男一家が奥さんの実家に帰省していた帰りに立ち寄るとのことです。

孫が来る。

急いで帰りました。

帰ってからまたまた孫と楽しく遊びました。

天気は雨でしたが、いい結婚記念日になりました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

35周年(珊瑚婚) ~ Since 1986

2021年05月05日 | 日記

今日は、天気予報通りの雨。

どんよりとした空ですが、「雨降りだし、のんびりしておこう。」という気分です。

さて、今日、5月5日はこどもの日。

ただ、我が家はおばあさんと私たち夫婦の3人なので、あまりピンと来ずです。

さて、その5月5日ですが、私たちの結婚記念日にあたります。

ちょうど35年周年で「珊瑚婚」になります。

ちなみに珊瑚婚とは・・・。

【珊瑚婚式】の意味は?由来や込められた想い

「珊瑚」は育つまでに何十年、何百年と長い時間かかります。

「珊瑚婚式」にはそんな「珊瑚」にみたてて夫婦でつないできた35年の絆を、これからもより一層強くつないでいって欲しいという願いがこめられています。

また35は「さんご」とも読めるのでそこから名が付いたとも言われています。

というような記念日です。

それでは、若かりし35年前を思い返してみますと・・・。

昭和61年5月5日(月)  天気は晴れ🌞

私 23歳 

奥さん 22歳

当時の私は、頭髪は、ふさふさ。体型も標準。基礎疾患なし。

当時の愛車は、日産 ローレルでした。

家族は、父・母・妹。

当時、大病(直腸がん)を患っていた父のこともあり、早く結婚した経緯があります。

ちなみに3年後に父は55歳で他界。

結婚式は、おしゃれな教会ではなく、集落内の料理屋さん。

一応、神社の神主さんによる神前結婚と言う形です。

三々九度で緊張してました。

そして、披露宴。

田舎ですので、時間はあまり関係なく、泥酔者続出。

私も、どんどん注ぎにこられて、悪酔い状態。

なんせ食べずに飲むばっかりでしたので。

新婦は何度かお色直しがありましたが、新郎は洋装に着替える一回のみ。

その時、控室で当時タバコを吸っていたので、至福の一服を吸った記憶があります。

披露宴の最後に父親のお礼のあいさつで、大病を患い大手術をした経験のある父親は、

「本来ならば、三途の川の向こう岸からこの様子を見ていたかもしれない。」

との言葉があり、息子の晴れ姿を見せられてホンマに良かったと思いました。

というような結婚式が35年前です。

 

ついでに、昭和61年はどんな年?

ソ連のチェルノブイリ原発事故やスペースシャトル チャレンジャーの爆発などがありました。

また、おニャンクラブが大流行。(私は、まったく無関心でしたが)

テレサテンの「時の流れに身をまかせ」や中森明菜の「DESIRE」が流行ってました。

ちなみにこの時にヒットしていたKUWATABANDの「BAN BAN BAN」はカラオケでよく歌ってたなぁ。

映画では、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」がヒット。

そして、結婚式の翌日は日程の都合で京都で過ごしていて今日のような雨降り。

新京極の映画館で「タッチ 背番号のないエース」を見てました。

ということで、あれから35年。

今では、58歳と57歳、アラ還の夫婦です。

子どもたちも、34歳の長男、31歳の次男、27歳の長女で、

長男ところに孫、次男のところに孫二人がいます。

完全に自他ともに認める「じぃじとばぁば」です。

長女が独身ですので、親の務めとして所帯を持つまで頑張らねば。

 

次の5年後は、40年のルビー婚、その次は45年のサファイヤ婚、

目指すは50年の金婚式。

その時は、73歳かぁ~。😟

何とか元気に迎えたいものです。!(^^)!

とにかく持病とうまく付き合い、健やかにいなければ・・・。

頑張ろう!😃

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獅子舞 ~ 大泣きと真顔

2021年05月04日 | 日記

今日は、朝からいい天気。

ちょっと寒いくらいでした。

日中は、20℃超えのポカポカ陽気。

相変わらず大勢の方が来られていて、国道161は大渋滞。

テレビでは、人流を止めねば、と言われていますが・・・。

さて、私は5:00から早朝RUNへ。

ただ、奥さんから冬物の洗濯指令が出ていたので、早めに切り上げます。

そして、6時。

コインランドリーが開いたのを待って、出陣。

毛布などを洗います。

ちなみに2台を使用し、1200円と1600円なり。

それに乾燥機

その洗濯物の中に子供用の毛布がありました。

昨日、孫に使っていました。

この毛布、長男の生まれたときからのものです。

と言うことは、なんと34年物。

値打ちのあるミッキーです。

そして、どっさりと持ち帰ってベランダでもう一度干します。

とてもいい天気でしたので、乾燥は完璧。

あと、まだ毛布が6枚と敷物があるので、また良い天気の日に行かねば。

さて、話は変わりまして、昨日のこと。

毎年ならば4月3日にやってくる獅子舞が、今年は1か月遅れでまわってきました。

ちょうど孫がいるので、頭をがぶりとしてもらおうと思ってました。

しかし、3歳のお姉ちゃんは、獅子舞が怖いらしい。

どうやら保育園にやってきたことがあるらしく、それ以来怖くて怖くて。

ご近所から、笛と太鼓の音が聞こえてきた途端に、もう大泣き。

大変です。

とても外に出ることはできません。

しかし、7カ月の弟は、全く動じません。

お決まりのがぶりとやってもらっても、真顔のまま。

こりゃ、立派。

賢くなるでしょう。

そんなときにもお姉ちゃんは家の中でワンワン泣いてます。

ちょっとかわいそうでした。

ということで、確かに子どもにとっては獅子舞は怖い。

私もそうでしたから。

とにかく元気にすくすくと成長を願います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県外から、わんさかと・・・。

2021年05月03日 | 日記

今日は、5月3日、憲法記念日です。

早朝は、冷えていました。

息が白く見えていたほどです。

ただ、日中はポカポカ陽気になりました。

まさに五月晴れ。

そんな休日は、早朝RUNへ。

ちょっと久しぶり。

まずは、お宮さんへ参拝。

実は、今日は大祭の日。

しかし、昨年に引き続き、自粛祭になりました。

お宮さんの役の方と宮司さんで、祭典のみ。

寂しいものです。

拝殿には、子供神輿が・・・。

飾るだけです。

琵琶湖岸では、駐車場はすべて出入り禁止。

当然駐車場は、全部空いてます。

オートキャンプ場も、高島市からの要請を受けて閉鎖中。

大きな損害だと思います。

本来ですと、テントが密になっているのに。

朝は、風もなく、琵琶湖は穏やか。

ということで、途中から暑くなってきた、14.31キロでした。

今月も頑張ろう!

帰ってからは、次男が持って帰る用のお米の精米。

そして、孫の子守り。

天気が良いので、お外で遊ぼう!

公園へ行きました。

孫は楽しんでます。

じぃじは、その様子を見て楽しんでます。

そして、やっとで休憩。

しばらくしてから、朽木へ。

鯖寿司を買いに行きました。

次男の奥さんの実家へ今日行くため、手土産です。

すると、道の駅の前の信号から渋滞発生。

当然道の駅は満車。

渋滞の原因は、道の駅から出てくる車と前の国道を通る車が多すぎて、信号で渋滞発生。

それが、どんどん伸びていました。

そして、もうちょっと行くと安曇川の河川敷にあるキャンプ場、こちらも大密状態のテントが。

とにかく凄まじい。

もちろん他府県からの来県者。

緊急事態宣言発出中の県ナンバーの車もいっぱい。

こりゃ、エライことです。

私は、目的の店鯖寿司「栃生梅竹」さんへ行こうとしていましたが、店の前から駐車場にかけていっぱい。

さすが大人気です。

とても並んで待つのは嫌なので退散し、こちらもちょくちょくお邪魔する「みうら」さんです。

次男の奥さんの実家用です。

鯖寿司大と焼き鯖寿司、鯖巻きセット、柏餅を買いました。

ご主人に鯖寿司をカットしてもらいます。

これで任務完了。

帰りに洗車をして帰宅。

またまた孫と遊びました。

お昼ご飯を食べてお別れです。

ちなみに私が出かけているときに「獅子舞」が来たらしい。

下の7カ月の孫は、何もわからず怖がらずで、頭をがぶり。

上の3歳半の子は、怖くて逃げ回り、大泣きだったようです。

そりゃ、獅子舞は怖い。

私もそうでした。

ということで、ゴールデンウイーク、孫たちに振り回されクタクタ。

しかし、いっぱい笑いましたし、楽しかったです。

孫と言う存在の大きさを改めて感じました。

疲れた・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式。 さて、この時期に・・・。

2021年05月02日 | 日記

今日は宿直明けです。

大気が不安定で、昨日から突然雷雨などがありました。

今朝は、晴れかと思いきや曇りで霧雨が降ってます。

午後からは、雨とのこと。

そして、寒い。

さて、今日は次男一家が帰ってきます。

孫と遊ばねば・・・。

話は変わりまして、昨日、近所の親戚の奥さんと我が家の奥さんがぺちゃくちゃ話をしていたらしい。

近所の奥さんは、組長の我が家に届け物を持ってきたのだが、そのまま1時間半ほどぺちゃくちゃ。

まぁ、同級生なので仕方ないですが。

それにしても、1時間半とは・・・。

そのぺちゃくちゃ話の内容です。

近所の奥さんとこの娘さんの結婚式が6/20に予定されています。

時節柄、近い身内だけらしいです。

我が家の長女も友達で参列する予定です。

ただ、この時期に・・・。

参列される方は、京都・大阪・愛知・兵庫などからも。

また、年配の方も。

新郎側はわかりませんが、とにかくこの時期に・・・。

娘さんたちは、今現在は挙行する予定とのこと。

う~ん、この時期に・・・。

きっとみんなが悩んでおられることでしょう。

うちの長女からは何も聞いてませんが、緊急事態宣言発令中の兵庫県在住ですから・・・。

きっとゴールデンウイーク後も、感染は治まっていそうにもないですし、きっと延長かなと。

タイムリミットは、1カ月前らしい。

悩ましいと思います。

一生で一度の記念すべき結婚式なのに、この時期になってしまうと困惑です。

新郎新婦・ご両家ご両親やご親族・会社関係や友人など、悩んでおられることでしょう。

招待側もされる側も、そして、結婚式会場も、みなさん「う~ん、どうしたものか?」では・・・。

大変ですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする