もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

釣行記 小鮎釣り 高島市鴨川 ~ 2021.5.25

2021年05月25日 | 釣り

今日は、早朝から小鮎釣りに行ってきました。

昨日の朝、事前偵察に行き、おじさんがバンバン釣っておられるのを見て、

いてもたってもいられなくなった次第。

もちろん今日は仕事のため、朝の一仕事ということで、5時過ぎに家を出ました。

鴨川までは10分ほどで到着。

投網をされている方がいます。

私は、竿で釣ります。

昨日の偵察場所付近に陣取りました。

それでは、5:30ころにスタート。

仕掛けを流していくと、すぐに浮きがポコポコ。

来ましたぁ~。

と、思ったら一発目は失敗の針ハズレ。

2投目からちょっと慎重に。

そこからは、実は入れ食い状態。

大きさは今年はデカいです。

もうダブルにトリプルにと釣れまくります。

昨日のおじさんも来られました。

ほとんど毎日来られているとのこと。

さすが熟知されているはずです。

もちろんおじさんもバンバン釣られます。

複数かかるとアユが暴れまくり針を外すのが大変。

そうすると、私の指なんかをブスッ!

無茶苦茶痛いほどの食い込み。

手では抜けず、ニッパーでズボッ!

まぁ、針に返しがないので助かりましたが、深く刺さりました。

気を付けねば。

それにしても、よく釣れます。

入れたら掛かりで、ほとんど釣れます。

それも、良型ばかり。

ということで、6時半ちょっと過ぎたころに納竿。

おじさんたちは、「もう帰るん?」と言われますが、仕事ですので仕方なし。

まだまだ釣れる時間でしたが、終了です。

これだけ釣れました。

1時間ちょっとで122匹。

満足です。

それでは、仕事に行ってまいります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする