もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

また、ヤツが来たかな?

2021年05月23日 | 日記

今朝は、いい天気だと思いきや、雲が立ち込め「雨」が降るんちゃうんかいな、と言う感じ。

それでも、気温的にはちょうど良し。

それでは早朝ランのスタート。

一昨日、グダグダのクタクタになったので、無理はしないでおこう、

と、7割WALK、3割RUNです。

朝の天気は、曇り。

風も適度にあり、気持ちいいです。

今朝は、日曜日と言うこともあり、遭遇するランナーが数名。

ただし、グダグダのペースの私とは違い、アッ!と言う間に通り過ぎて行かれます。

まぁ、私はこれで良し。

今回は、心地よい感じで終われました。

やっぱりこんな感じで良しの11.16キロでした。

帰ってからは、やっとストーブやファンヒーターなどの暖房器具を片づけました。

さすがに暖房は必要なしです。

それから、おばあさんの手伝い。

畑にきゅうり用のネットを張ります。

風があり、もたもたしながらなんとか完成。

おばあさんから合格をいただきました。

さて、話は変わりまして、一昨日の夜中、ガタッと言う音がし、センサーライトが点灯。

私は寝てましたが、奥さんが気付いたようです。

そして、昨日の朝、鯉のエサ入れがひっくり返されてました。

そうなると、ヤツが来たかも・・・。

アライグマです。

いや、猫かもしれません。

とにかくアライグマだと厄介なので、ご近所さんの畑もやられることもあったため、檻をセットしました。

今回は、煮干しとイワシです。

そして、一夜明けての今朝は、ダメ。

賢いヤツです。

もうしばらく様子を見たいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする