goo blog サービス終了のお知らせ 

三丁目のひこうき雲

★べー坊ワールドへようこそ♪
楽しく面白く、ポエム&エッセイ風に落書きします。写真も大好き♪月1~2回程度更新中★

7周年だよ!そろそろ浮気する??

2012-01-26 00:52:51 | 区切り記事/コラボ・診断など
『三丁目のひこうき雲』は
周年になりました。

         

1月27日で『7年』が経ち、8年目に突入です!

これも、ひとえに皆さんのおかげです♪
読者やコメントがあるから、楽しく続けられたのです。

みなさん、ありがとう♪

      

・・・

でも…
もう「7年」も続いたのだから…
この辺で浮気しようかなぁ?

7年付き合った君から、
可愛い「渡辺麻友」似の19歳の彼女に♪チェンジ?
というのは例えですが…
ブログからフェイスブックに浮気する?
それも、いいかも!

『7年目の浮気』!
マリリン・モンロー!
スカートが通気口の風でヒラリと…♪

恐妻家の主人公が結婚7年目に浮気を妄想するストーリー。
最終的には妄想は、妄想で終わるのです。
ということで、渡辺麻友もフェイスブックも、妄想だけどね。

もちろん、僕は浮気はしませんよ~~!

「ブログ」を、ずっとずっと続けますよん♪

ご安心を。

        

。。。。。


今年も早、1か月近くが過ぎようとしているけど…
「時が流れるのは早いもの」と、みなさんは呟くでしょう。

ブログを初めて「7年」
けっして短いとは思いません。
むしろ、すごく長い気がします。
この7年間で、かなり変化があったと思います。
それは、自分で7年分のブログを振り返って感じることです。

パソコンやネットの存在、それ自体が基礎にあるんだけど。

自分の趣味や好きなものが表現できるのが、
ブログの利点ですよね。
たとえば、昔は写真を撮っても、
自分で部屋で眺めて、自己満足するしかなかったけど…
ネットに公開することで、やり甲斐が起こるよね。

        

好きなことやいろんな話題を共有できるのもいい。
映画のこと、音楽のこと、スポーツとか、芸能の話題とか…

そしてコメントを通じて、日本中の人とコンタクトが取れる。
友達になれる。

そこが『ブログ』の魅力かな?

ツイッターやフェイスブックやmixiと比べ、
趣味の表現が多彩に出来るし、
コミュニケーションもオープンに自由に密に持てるしね。

僕には『ブログ』が一番合ってるよ!!

『文学的』?に文章を組み立てるのも大好きだしね。

写真も料理も音楽(カラオケ)も、
ブログがあったからこそ、楽しく趣味として頑張れる!

      

。。。。。。


ブログ自体、かつての大流行の時期と比べれば、
衰退したけど、冷静に見れば安定期に入ったと言えます。

僕も投稿の間隔は、週に一回すらおぼつかないけど、
マイペースでのんびり、やっていきます。
なにより、楽しくなければね♪ 

「明るく楽しく」

          

をモットーに、これからもブログをがんばります。
みなさん、応援よろしくね♪

すえなが~~く♪…ねっ!  


。。。。。。。。







↑↑↑ ★1月『浅草寺』  ↓↓↓ ★12月『横浜』







【MY PHOTO】(*^_^*)

『Xmas』と『初詣』の写真を掲載します。
クリスマス・イルミは『横浜みなとみらい』です。
初詣風景は『浅草、浅草寺』です。

ともに少ししか撮影出来なかったので、
併せて掲載しました。


。。。。。。。。




【料理ビギナーのMyクッキング♪】

『ニラ玉甘酢あん』です。
安くてお手軽なニラ玉も、あんをかけると美味しく、
少しゴージャス?に見える(笑)。
ケチャップを混ぜると、うまさがアップ?
ごちそうさまでしたぁ♪

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金運、恋愛運、今年は大幅ア... | トップ | 『三丁目の夕日』と『ひこう... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
これからも・・・ (MAKO)
2012-01-27 23:09:40
7年ですか~長いですね~。って私も2005年からだから同じ?ツイッターもやってるし、フェイスブックも気になるところですが、ブログは続けるつもりです~。
お互い自分らしく、続けましょう~よろしくです。
返信する
MAKOさんへ (ベー坊)
2012-01-29 00:54:16
MAKOさん、はい、7年です♪
2005年1月からです。
同じですね♪
あのころは、大ブームになり始めたころでしたね。
そのころのブログ友達は、ほとんどやめているけど(^_^;)
ボチボチでも、長く続けるので、これからもよろしくです。
返信する
祝い! 開設7周年~☆彡 (つんちゃん)
2012-01-29 11:50:54
べー坊さん!『ブログ開設7周年、おめでとうございます

画像と新しい感覚の関心事を集めた記事ど・・・
ご苦労を理解できます。
数年前からの手作りのお料理の紹介も、回を重ねるごとに、本格化してきましたね。
今じゃ、主婦も真っ青です。(笑)

べー坊さんも仰るように、私もブログの更新が好きです。
何より、我侭でいられますからね

これからも、ずっと、応援していきますので、宜しくお願いいたします
返信する
”祝” (kirari)
2012-01-29 18:47:54
ベー坊さん、こんばんは
開設7周年、おめでとうございます。
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆

浮気などすることなく(笑)
これからも、末永く続けてくださいね。

最近、「フェイスブック」という言葉を、よく耳にしますが
実名で交流するサイトのようですが、そうなのですか?

ブログは、好きな構成ができるので、やり易いですね。
私も、細く長く続けていきたいと思ってますので、今後ともよろしです。
返信する
Unknown (ぽこたん)
2012-01-31 16:45:40
7周年おめでとうございます。

返信する
つんちゃんへ (ベー坊)
2012-02-03 01:11:10
つんちゃん、ありがとう♪
つづけられたのも、つんちゃんのおかげです~~♪
苦労はしてないけどね、好きでやってるので。
料理は、ビギナーの葛藤?の記録です(笑)
主婦には永遠に勝てません。
だって、自分のために作っても、適当だけど、主婦は家族のために作ってるから、失敗や妥協は許されないからね(^_^;)

つんちゃんも僕と同じく、ブログで写真に目覚めて記事も好きなタイプですよね♪
これからも、ずっとずっと100年先まで?よろしくです
返信する
kirariさんへ (ベー坊)
2012-02-03 01:17:47
kirariさん、ありがとう♪
浮気、します(笑)
…なんて、嘘だよん(笑)
末永く、あと1000年続けますよん♪

フェイスプックは、実名、年齢職業学校など公表です。
仕事で活用したり、昔の同級生や、同じ趣味の人を探すのがメリットみたい。
僕は芸術派?だから、それは嫌だなあ(笑)

細く?
僕は太く長く(笑)
いずれにしても、長くずっと続けましょう!いっしょにね♪


返信する
ぽこたんさんへ (ベー坊)
2012-02-03 01:19:39
ぽこたんさん、どうもありがとう♪
これからも、ブログ読んで、コメントくれるとうれしいです♪
よろしくです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。