
中秋の名月を撮りました!
浜離宮恩賜庭園にて、夜間特別ライトアップがありました。
今夜のホカホカの月見バーガー?でなく、満月です。
(9月25日は中秋の名月、お月見の日でした)
今夜は、写真だけで、ご勘弁ください。最近毎日帰りが遅いので…
でも…すこしだけ、今夜の月見のことを書きましょう。
(また、長くなる?笑)

いつもなら、写真は撮ってから1~3週間以上経ってからブログに載せます。
なぜなら、写真の編集に時間がかかるのと、撮り貯め?をしているからです。
品切れになると(写真の)困るしね。
でも、今夜は特別!
旬な今夜のホカホカの弁当…いや『月』を、お届けしたかったので。
誰と行ったかって?
もちろん!1人ですヨン(^_^;)
自慢するなって?(笑)心が肩で泣いてます(泣)
やはり、カップルが仲良く、芝生に寝転んで、月を見てましたよ。
真っ暗なので、踏んづけてしまいそうになりました。この~この~!
僕に寄って来たのは、蚊ばかりでした。うえ~~ん(TДT)

月のウサギを探していたら、月の表面にはなんと、狼と羊がいました。
かぐや姫の乗った銀河鉄道?らしき光る物体が線を描いていました。
でも、それって、ただの飛行機?
夢の無い人には、そう見えるでしょうが…僕は見たのだ(^_^)v

■ 浜離宮庭園の案内と、注意事項 ■
普段は5時閉門ですが、10月1日までの11日間は特別に夜9時閉門です。
詳しくはホームページを⇒ 『浜離宮恩賜庭園』お知らせ
来訪の方は、蚊除けを忘れずに…
あと、携帯では、まず月は撮れません。
フラッシュ焚いても届きませんよ!(ピカピカ撮っている人がいたけど)
三脚必須。シャッター速度は6秒以上がいいかも。タイマーで手ぶれ防止を!
次回以降に、ここで撮った満開の彼岸花と、コスモスの写真を掲載予定です。
・・・・・

ところで、みなさんは『月見団子』を食べましたか?
僕はというと、夜遅い時間にコンビニに行ったら、売り切れでした。
前日から買うところを調べて置いたのに…残念。
なので、今夜の【ごちそうさま】に掲載予定だった団子は…
無しです(^_^;)
予定が狂ったので、サイトから画像をダウンロードしました。
食べたかったのになあ…
浜離宮恩賜庭園にて、夜間特別ライトアップがありました。
今夜のホカホカの月見バーガー?でなく、満月です。

(9月25日は中秋の名月、お月見の日でした)
今夜は、写真だけで、ご勘弁ください。最近毎日帰りが遅いので…
でも…すこしだけ、今夜の月見のことを書きましょう。

(また、長くなる?笑)

いつもなら、写真は撮ってから1~3週間以上経ってからブログに載せます。
なぜなら、写真の編集に時間がかかるのと、撮り貯め?をしているからです。
品切れになると(写真の)困るしね。

でも、今夜は特別!
旬な今夜のホカホカの弁当…いや『月』を、お届けしたかったので。

誰と行ったかって?
もちろん!1人ですヨン(^_^;)

自慢するなって?(笑)心が肩で泣いてます(泣)
やはり、カップルが仲良く、芝生に寝転んで、月を見てましたよ。
真っ暗なので、踏んづけてしまいそうになりました。この~この~!
僕に寄って来たのは、蚊ばかりでした。うえ~~ん(TДT)


月のウサギを探していたら、月の表面にはなんと、狼と羊がいました。

かぐや姫の乗った銀河鉄道?らしき光る物体が線を描いていました。
でも、それって、ただの飛行機?

夢の無い人には、そう見えるでしょうが…僕は見たのだ(^_^)v

■ 浜離宮庭園の案内と、注意事項 ■
普段は5時閉門ですが、10月1日までの11日間は特別に夜9時閉門です。
詳しくはホームページを⇒ 『浜離宮恩賜庭園』お知らせ
来訪の方は、蚊除けを忘れずに…
あと、携帯では、まず月は撮れません。

フラッシュ焚いても届きませんよ!(ピカピカ撮っている人がいたけど)
三脚必須。シャッター速度は6秒以上がいいかも。タイマーで手ぶれ防止を!

・・・・・

ところで、みなさんは『月見団子』を食べましたか?
僕はというと、夜遅い時間にコンビニに行ったら、売り切れでした。
前日から買うところを調べて置いたのに…残念。
なので、今夜の【ごちそうさま】に掲載予定だった団子は…
無しです(^_^;)

予定が狂ったので、サイトから画像をダウンロードしました。
食べたかったのになあ…

うっとりして見ておりました。
狼に・・・いや、私が「ドラゴンボール」の孫悟空なら大猿に変身していたことでしょう(笑)
ホント、まん丸でしたね~。
月を見ながらの夜の散歩がとても気持ちよかったです
いいなぁ~、まだこちらには行ったことがありません。
カップルが多かったの?
これまた羨ましいですぅ~。
私はベランダで独りお月見してました。
(。>。<。)
お月様はなんだか神秘的で好きです・・・・
私もベランダから1人で眺めました
月っていいですよね~
片見月にならないように、10月23日の十三夜もお忘れなく・・・
上から3番目の写真・・・まるで竜宮城みたいです
(見たことはないですが
神秘的な写真だと思います・・・
べー坊さんは、写真を撮ってから編集して、1~3週間くらい経ってからUPしてるんですネ
べー坊さんのブログは、かなり凝っているブログだと思います☆
ほんとの満月は27日でしたが、ほぼまん丸でしたね!
え?大猿に???
僕なら、西遊記の左悟浄に変身したかも?
テレビのうっちゃんは、女好きの役だったけど(爆)
10月1日までなので、時間があったらぜひ!
ハイ、当然ながら、ロマンチックな灯の下、うらやましかったですヨン(^◇^;)
月も星も太陽も、み~~んな神秘的ですね、女性も?(爆)
勿体無いって?????
彼といっしょに、ながめてくださ~~い♪
でも、狼男には気をつけて?(爆)
十三夜?
聞いたことがあるけど…どんな習慣だっけ?これから、調べてみます。知識無いので(^_^;)
ハイ、これは本物の竜宮城です!(なんてね・笑)
月見を盛り上げるために、特別に光でライトアップされているんですよ!木々もね!
神秘的です!浜離宮はロマンチックな庭園です。
写真は、整理するのが大変だし、コンスタントに載せるにはストックも必要だから…
凝っている…ありがとうございます!嬉しいです♪
あんなに素敵なライトアップされたの月を一人で見るのは勿体ないですよ。と書きたかったのに投稿クリックしたあとに気付きました。
え?月見バーガーじゃないの?
食べれるもんじゃなないのかぁ
写真力は相変わらず上手ですね
川の反射がたまんないです
一人でお月見もなかなかいいですよん♪
秋は哀愁漂わせてナンボですから
(今日は熱でうなされてるかも。。)