ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

歴史的使命を終えた

2023年08月09日 | 時事
(ヤフーニュース配信乗りものニュース2023年8月8日付「東海道新幹線『車内ワゴン販売』終了へ 代替サービスは『グリーン車のみ』モバイル注文」)

長年お馴染みだったものが無くなるという寂しい面もありますが、極めて限られた人以外は無くなったからといってなにも困らないのが現状だと思います。
記事にもグダグダ理由を列挙していますが、要するに歴史的使命を終えた。。。そんな大層なもんじゃないか。(笑)

オヤジも乗る前に買うので全く困りません。
むしろ掛け声も出せず、時間帯によっては大半の客が寝ている傍をひたすらワゴンを押して行ったり来たりするだけの姿を見るたびに仕事とはいえ気の毒にすら感じてました。
これで10月末までひとしきり惜別需要が起こるのだとすれば、それはそれで結構なことです。

そうそう記事にある代替サービスって「代替」の意味をはき違えているのでは・・・
「グリーン車のみのモバイル注文」って、そもそも需要があるのか疑問です。
車内ワゴン販売でグリーン車での売れ行きが特に良かったわけでもないでしょうに。

いやいやグリーン車のお客様へのサービスダウンを最小限に抑える???
東海道新幹線グリーン車モバイル注文限定のレアものでも販売するのでしょうか。
それってアイスクリーム?コーヒー?サンドイッチ?お土産?

オヤジはポイント特典以外にグリーン車に乗ることなどありませんが、敢えてそこで欲しいものが思い浮かびません。
なんか思いがけないものがバカ売れするのかもしれませんけど。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする