goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

素朴な疑問です。

2018年10月05日 | 戯言
ヤフーニュース配信読売新聞2018年10月5日付「京成高砂-京成津田沼駅間、運転見合わせ続く」を読んで感じたこと。

我が実家に向かう時に利用する鉄路です。
この2日間で台風の暴風の結果の塩害が原因らしいのですが、ハンパなく大変なことになっています。
で、同じようなエリアを走るJRは何故大丈夫なの?

・・・素朴な疑問です。

ヤフーニュース配信毎日新聞2018年10月5日付「<政府>65歳以上継続雇用へ法改正検討 社会保障費を抑制」を読んで感じたこと。

高齢者が活躍する企業が増えているのは事実だと思います。
オヤジもこの春に一つの節目を迎え、おかげ様で拾う神があって57歳で新入社員。
まだまだお役には立てていませんがお仕事をさせてもらっています。
でも、65歳以上が一番活き活きしている世界が政界のように映るのは何故でしょう?
何しろオヤジの一つ上の先輩女史が初入閣という初々しさですよ。

・・・素朴な疑問です。

どちらも監督就任3年。
どちらも期待されながら優勝を逃してきました。
どちらも伝統のある人気球団。
そして一人は去り、一人は続投のようです。

で、続投する方が昨日CS進出を逃すことが決まりました。
で、進出できなかったチーム同士でCSの最中に文字通りの消化試合って。

公式記録のためなんでしょうが、やる意味があるのでしょうかね?(ヤフーニュース配信日刊スポーツ2018年10月5日付「阪神日程決定 セ初CS期間中にシーズンの試合」)


・・・素朴な疑問です。
あっ、最下位争いか・・・寂しいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする