goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

久しぶりに雑感放談

2018年10月02日 | 戯言
貴乃花親方がやりたかったことは一体何だったのでしょうか。
オヤジには理解不能です。
なんてたって「平成の大横綱」ですよ。
先日も触れましたが相撲界のためにも直接関わり続けて欲しかったと思います。
ま、退職しても生活には困らないでしょうが、それが素直に羨ましい。。。(笑)

安倍内閣改造では唯一石破派から山下氏が法相で入閣しました。
とりいそぎ一連のオウム関連の死刑執行が終わってほとぼりが醒めたところ。
目立たないがいざという時に逆風をもろに浴びる・・・絶妙の人事だと感じました。
ちなみに直接存じ上げませんが、高校の先輩女史も今回初入閣です。

昨日からノーベル賞が賑々しいです。
ここのところ日本人受賞が続いているので、日本人の有力候補が受賞することがさも当然のように感じてしまいますが、その実は今だからこそ。
全ては30数年前の挑戦が今評価されているわけで、今の日本がどれだけ30年後のノーベル賞に絡めるのか?
そう考えるとアメリカの懐の深さを改めて感じます。

懸賞金・・・そんなことありましたね。(ヤフーニュース配信ABCテレビ2018年10月2日付「富田林署逃走の樋田容疑者 山口で万引きし逮捕 懸賞金200万円の行方は?」)
でも実態は「万引きを捕まえてみたらたまたま・・・」だったもんなぁ。
さてどうするのでしょう?
今後の焦点はこちらか。。。(笑)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする