goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

熊本の旅(阿蘇、熊本城)

2011年09月25日 | 私事
いよいよ最終日は阿蘇山火口へ。
草千里ってこんなものですか。ちょっと拍子抜け。

でもやはり中岳火口は凄い迫力でした。火山が活きていることが肌に伝わります。これはカメラ画面ではなかなか伝わりません。

砂千里の荒涼さはインパクトありました。

そして最後に熊本城。城内には至る所に武士のコスチュームのお兄さん方がいましたが、観光サービスなんでしょうか、ちょっとオヤジには違和感でしたけど。

本丸御殿復元で天守閣以上に大賑わいでした。天井に描かれた絵が見事。

天守閣や本丸御殿が復元ですが、宇土櫓は焼失を免れたとのことで、歴史を感じさせる木造の味が良かったです。櫓から天守閣を眺めて。


ということで3連休はあっという間。
旅は楽しいものですが、帰れば疲労だけが残っておりました。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする