突然の用件ながら、とても大事な用件で夕方から大分へ入りました。
今まで大分は日帰りばかりだったので、今回が奇しくも初大分泊り。
週末は大分最大のお祭り「大分七夕まつり」ということで、突然の宿探しでは駅近くのホテルは軒並み満室、ようやく駅から遠くはありませんが線路の反対側のホテルに空室を見つけてチェックインでした。
折角だからと大分のメンバーからのお奨めの店で入ったのがこちら。
普段は大盛況のお店らしく、事前に電話をしてから行けとの指示だったのですが、電話でOKをもらって行ってみればガラガラでした。(笑)
店長曰く、明日からの祭りに備えてみんな出控えているんだろう。明日は忙しいよとのこと。
確かにこちらのお店だけでなく、飲み屋街は早々に閑散としていました。
これが景気の影響ではなく、店長の言うとおり、明日の夜は大盛況になっていることをお祈りいたします。
さて、当日上がった魚しか使わない拘りをもったこのお店。お奨めのお刺身の盛り合わせですが、脂がのったアジが絶品でした。あの干物のアジとは大違いで肉厚トロトロでした。
メンバーと二人でその他ゲソ天やイカナゴの塩焼き、大分の郷土料理「りゅうきゅう」などをいただき、ビール、焼酎、日本酒までシコタマいただいても8千円を切る御代にも感激。
東京ならこの新鮮さと食材のクォリティで二人で倍以上はとられるでしょう。福岡でも1.5倍かな。
やっぱり食材の宝庫九州ならでは。
大いに大分の夜を堪能いたしました。
今まで大分は日帰りばかりだったので、今回が奇しくも初大分泊り。
週末は大分最大のお祭り「大分七夕まつり」ということで、突然の宿探しでは駅近くのホテルは軒並み満室、ようやく駅から遠くはありませんが線路の反対側のホテルに空室を見つけてチェックインでした。
折角だからと大分のメンバーからのお奨めの店で入ったのがこちら。
普段は大盛況のお店らしく、事前に電話をしてから行けとの指示だったのですが、電話でOKをもらって行ってみればガラガラでした。(笑)
店長曰く、明日からの祭りに備えてみんな出控えているんだろう。明日は忙しいよとのこと。
確かにこちらのお店だけでなく、飲み屋街は早々に閑散としていました。
これが景気の影響ではなく、店長の言うとおり、明日の夜は大盛況になっていることをお祈りいたします。
さて、当日上がった魚しか使わない拘りをもったこのお店。お奨めのお刺身の盛り合わせですが、脂がのったアジが絶品でした。あの干物のアジとは大違いで肉厚トロトロでした。
メンバーと二人でその他ゲソ天やイカナゴの塩焼き、大分の郷土料理「りゅうきゅう」などをいただき、ビール、焼酎、日本酒までシコタマいただいても8千円を切る御代にも感激。
東京ならこの新鮮さと食材のクォリティで二人で倍以上はとられるでしょう。福岡でも1.5倍かな。
やっぱり食材の宝庫九州ならでは。
大いに大分の夜を堪能いたしました。
