何か公的機関の不祥事が起こると所轄大臣を辞めさせることが使命のように声高になる野党にも飽きました。
今回もまたぞろ防衛大臣の辞任を求めていますが、それで何が変わり、どう良くなるんでしょう。クビの挿げ替えでは何も変わらないのはもう延々と繰り返されてきた空虚なセレモニーでしょうに(呆)。
ハンドボールの中東の笛もひどかったが、東アジア同士といえ今日の日中戦をジャッジした北朝鮮の審判も相当酷いもんでしたね。
相変わらずの決定力不足、パスの精度不足など課題も山積のサッカー日本代表ですが、そんな完全アウェイで確実に勝つことができたのは取り急ぎアッパレです。
もう一つ、中国サポーターの気持ち悪いくらいの礼儀正しさは、オリンピックを控えた中国の威信をかけた応援マナー強化運動の成果なのか、共産国家ならではの体制による押さえ込みなのか、結局エキサイトして発炎筒を炊いた人が若干1名いたようですが見事なものでした。これもややアッパレ(笑)。
今朝は天気も良く気温もプラスだったので、久しぶりに家から会社まで雪を踏みしめながら歩きました。
行きはこの天候なら帰りもと目論んでいたのですが、午後からジワっと足に痛みが・・・(爆)
帰りはムリせず、大人しく地下鉄に乗りました。
今回もまたぞろ防衛大臣の辞任を求めていますが、それで何が変わり、どう良くなるんでしょう。クビの挿げ替えでは何も変わらないのはもう延々と繰り返されてきた空虚なセレモニーでしょうに(呆)。
ハンドボールの中東の笛もひどかったが、東アジア同士といえ今日の日中戦をジャッジした北朝鮮の審判も相当酷いもんでしたね。
相変わらずの決定力不足、パスの精度不足など課題も山積のサッカー日本代表ですが、そんな完全アウェイで確実に勝つことができたのは取り急ぎアッパレです。
もう一つ、中国サポーターの気持ち悪いくらいの礼儀正しさは、オリンピックを控えた中国の威信をかけた応援マナー強化運動の成果なのか、共産国家ならではの体制による押さえ込みなのか、結局エキサイトして発炎筒を炊いた人が若干1名いたようですが見事なものでした。これもややアッパレ(笑)。
今朝は天気も良く気温もプラスだったので、久しぶりに家から会社まで雪を踏みしめながら歩きました。
行きはこの天候なら帰りもと目論んでいたのですが、午後からジワっと足に痛みが・・・(爆)
帰りはムリせず、大人しく地下鉄に乗りました。
