Keep on Sailin', Keep on Dreamin'!!

"先"にある楽しいことを考えながら、"今"を精一杯生きてみよう!

率先垂範

2015-03-31 23:53:05 | アイディア・抱負
早いもので3月も間もなく終わり、多くの人が新しいステージに立ちます。
直属の後輩のうち何人かも、そのメンバーです。


僕自身は、数字的には何の節目でもない"社会人9年目"のスタートですが(笑)、
また新たに増える後輩たちを横目に、先輩として・時にリーダーとして、しっかりやらなきゃなって思います。

最近のテーマは、表題の「率先垂範」。
誰よりも考え、失敗してもいいから行動し、そのプロセスと結果、その過程での"想い"を後輩に見せられる
…(公私共に)僕自身はそんな先輩であり、リーダーでありたいと思うのです。

もちろん、「まず年下を動かすべき」という考え方もあります。しかし、指示して動いてもらうよりも、
先輩である自分が動いて、後輩に「(楽しそうだし、遣り甲斐ありそうだから)じゃあ自分も」と
自発的に動いてもらえる方が、きっと長続きするし、何よりもお互い楽しいと思うし、理想的だと考えます。

そして良い方向に牽引するために、まずは自分自身が良い思考・良い行動をできているかを
時折客観的に振り返る習慣が大切だと思っています。

直前まで「最高学年」とか「リーダー」だったメンバーが、「教えられる側」に回る、4月という時期。
僕自身は、率先垂範をテーマに、そんな後輩たちが数年後にリーダーとして"らしさ"を発揮できるように、
彼らの良さを引き出して行けたら…と思います。



そしてもう1つ。
「人を育てられる人を育てる」というのも最近のテーマです。

プレイヤーとしては凄く良いのに、教える側に回ると途端に"らしさ"を失ってしまう
…そんな後輩が周りに何人かいて、もどかしさと勿体無さを感じます。
かと言って僕自身が一番下の後輩に直接教えたら、教える側の後輩の面子も自発性も奪ってしまうし...

なので、教える側の後輩に手を貸すことで、彼らの"らしさ"を引き出し、
結果として彼に教わる後輩も伸ばしてあげられないものかな…って思います。

具体的な方法はイメージできないし、そもそも僕自身も"教える"・"育てる"プロではないので、手探りですが。。
もしかしたら自分が割と苦手な、"じっと見守る"が正解かもしれませんが。(笑)


いずれにしても、そんな活動で少しずつ良い流れを作っていきたい・
勿論その過程で自分自身も、試行錯誤しながら視野を拡げ、引き出しを増やしていきたいと思う今日この頃です。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする