今朝のニュースで、弊社は悪名高き企業となってしまったようで…
幸か不幸か問題の機器類は宇都宮の生産品なので、直接僕の身に何かが起きはしませんでしたが、
当然のことながら全社的に今後の風当たりが強くなることは必定。
そして次は、僕が担当しているEIという製品で何かが起きるかもしれない…
決して対岸の火事ではないどころか、もしEIで不具合が起きたら人命に関わるので、もっと悲惨です。
今回の原因は未だよく分かりませんし、当事者が言える言葉ではないかもしれませんが、2つの不運が重なったという考え方があります。
1つ目は、起きたのがラッシュ時間帯だったこと。
昨年の12月にも同じような事件が起きているのですが、それは夜中~未明でした。
…大したニュースにもならなかったし、もう、忘却の彼方ですよね。
2つ目は今回のバグが何億分の1かの確率だったということ。
当然のことながら不具合の危険性を0にすることが理想だし、唯一の解決策ですがそれはなかなか難しいようです。
「雷に打たれるより可能性の低い」ことが起きてしまった…どうすべきだったのでしょうか。
少なくとも今僕の頭の中には、抜本的な解決策が浮かびません。
ともかく、今日の一件で足止めを食ったりした皆様、申し訳ありませんでした。
いち関係者としてお詫び申し上げます。。
今日の一曲:「Pride」(Chage and Aska)
幸か不幸か問題の機器類は宇都宮の生産品なので、直接僕の身に何かが起きはしませんでしたが、
当然のことながら全社的に今後の風当たりが強くなることは必定。
そして次は、僕が担当しているEIという製品で何かが起きるかもしれない…
決して対岸の火事ではないどころか、もしEIで不具合が起きたら人命に関わるので、もっと悲惨です。
今回の原因は未だよく分かりませんし、当事者が言える言葉ではないかもしれませんが、2つの不運が重なったという考え方があります。
1つ目は、起きたのがラッシュ時間帯だったこと。
昨年の12月にも同じような事件が起きているのですが、それは夜中~未明でした。
…大したニュースにもならなかったし、もう、忘却の彼方ですよね。
2つ目は今回のバグが何億分の1かの確率だったということ。
当然のことながら不具合の危険性を0にすることが理想だし、唯一の解決策ですがそれはなかなか難しいようです。
「雷に打たれるより可能性の低い」ことが起きてしまった…どうすべきだったのでしょうか。
少なくとも今僕の頭の中には、抜本的な解決策が浮かびません。
ともかく、今日の一件で足止めを食ったりした皆様、申し訳ありませんでした。
いち関係者としてお詫び申し上げます。。
今日の一曲:「Pride」(Chage and Aska)