なんと、3年ぶりのブログ書き込みです。
色々あった3年間ですが、元気でやってます。久しぶりの食事ご報告は、テレビ見てて「あ~、ラーメン食べたい!!」と思い立って急に行ったお店です。
友人と向かったのは、ネットで探しあてた佐賀市諸富にある「大臣閣」さん。
昔ながらの、地元に愛されるという感じのラーメン屋さんです。
年季が入った店内は、カウンターとテーブルが2つ。奥には小上がりがあるようです。
この日は午後7時半過ぎていたので、奥はもう電気が消えていました。
ネット情報によると、お父さんから店を継いでいた息子さんが5年前に若くして亡くなられたとのこと。
お母さんである先代の奥さんは、店を閉めることも考えられていたようですが、常連さんからの励ましで
娘さん(亡くなられた若主人の妹さん)と二人で頑張って続けておられるようです。
メニューはシンプル。
注文したのは、ラーメンをそれぞれ一つずつと、ホルモン一人前と チャーシュー一人前です。
女子二人ですが、仕事終わりだったこともあって ガッツリ注文しちゃいました。
ホントはご飯を一つとって半分こしたかったんだけど、遅い時間なのでご飯が終了してました。
左のお皿には、 ホルモンとレバーがのっています。
ラーメンのことについて、細かく解説できるような知識はないんだけど、このラーメンはまさに、
私が小さい頃から食べ慣れている「佐賀ラーメン」なんではないかと思います。
この日はそんなのが食べたかった。ドンピシャです。
ご飯があるともっと良かったけど、お店のお母さんからすごく謝られたので恐縮。全然大丈夫ですよ。
こってりに見えて、スープを飲むと意外とあっさり。
すっかり満足して、家路についたのでありました。
お店のお二人に、無理せず続けてもらいたいと思います。
大臣閣(だいじんかく)
佐賀市諸富町大字諸富津138-9 →地図
TEL / 0952-47-2121
営業 / 11:30~21:00頃
店休 / 第2・4火曜日
駐車 / あり(お店前に5~6台)
席 / 24席(カウンター4席、テーブル8席、小上がり12席)