めだま娘の胃袋。~佐賀・福岡グルメと旅行記~

私の毎日の中で思うこと。美味しかったもの、楽しかったこと。

稚加榮で宴会

2007-03-31 | 福岡のお店
北九州で勉強会がありました。
年に3回ほど開催されるこの勉強会は、九州中から眼科手術の精鋭たちが
集まって 色々と議論が白熱する面白い会です。

時間が長引く勉強会ですが、その後で食事会があります。
今回の宴会場は福岡の有名な料亭・稚加榮でした。
7~8年前に連れてきてもらって以来、2度目です。

すごく大人数だったので、おそらく会席コースだと思いますが
細かいところに手が込んでいる 美味しい料理でした。
一番好きだったのは、上の写真の茶碗蒸しです。あんかけ風に
なってるのも良いのですが、食べ進んでいくと、下には
モチモチしたものなどいろんな食感の食材が入ってます。凝ってるな~。

お刺身は定番。活き造りとかが有名なお店だもんね。


ふぐ刺しも出ました。ちょっとだけど。
お皿の色と同化して、わかりにくいね。


豆腐、美味しかったけど何の味だろうな~?
上品です。


この焼き物も美味しかった。
上にのってる味付けの木の芽味噌みたいなのがまたGOODです。


揚げ物。これも少しあんかけ風な感じです。
このほかにも、ごはん、蟹の味噌汁、ふぐ鍋などもついてました。


大人数のコースにしては、なかなかだと思いました。
でも一番のお勧めは、昼ごはんなんだって。1200円くらいで
種類が豊富、ご飯と明太子のお代わりもできる(ほんと?)んだと
知人が言ってました。マジ?確かめたいもんです。



稚加榮 小倉店
 北九州市小倉北区堺町1-4-26 →地図
 TEL / 093-541-0791
 営業 / 11:00~22:00
 店休 / 無休



クリックして頂くとランキングが上がって励みになります。
 ↓↓↓↓↓↓
人気blogランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「幸陽軒」のラーメン

2007-03-28 | ラーメン・中華そば(佐賀)
歓送迎会の季節ですね。
飲んだ後のシメで、久しぶりの勢いでラーメンを食べました。
佐賀の飲み屋街・愛敬町の中にある「幸陽軒」です。

ラーメン通の人達が時々「佐賀ラーメンは旨い」と言いますが
地元民ある私も どんなのが佐賀ラーメンかはわかりません。

でも、子供の頃から舌が覚えている佐賀のラーメンは大好きです。
幸陽軒もしかり、でした。ちょっと女一人では入りにくいが。
ラーメン一杯550円です。佐賀では標準の値段。東京とかと比べると安いかな?

このこぼれんばかりのスープがいいんだよね~。
麺は少し柔らかめ。能書きは言えませんが、美味しいです。
あぁ、久しぶりに一休軒にも行きたくなっちゃった。


幸陽軒
 佐賀市大財1丁目1-5  →地図
 TEL / 0952-22-7410
 営業 / 20:00~翌3:00
 店休 / 日・祝(金・土の祝は営業)
 座席 / 20席くらい
 駐車 / なし



クリックして頂くとランキングが上がって励みになります。
 ↓↓↓↓↓↓
人気blogランキングへ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「椀々」で歓送迎会

2007-03-27 | 居酒屋 & Dining Bar(佐賀)
歓送迎会で、Dining Bar「椀々(わんわん)」へ行きました。
私が行ってる職場で、10年来受付を勤めていた女性が退職されたからです。

病院の受付などは、お馴染みの顔のほうが患者さんは安心すると思います。
医者に言えないような気持ちも、受付さんには言えたりして。
そういう意味では非常に残念でした。

結構苦手な食べ物が多い彼女のために、いろんなメニューがあるという事で
今回選んだお店が「椀々(わんわん)」です。

1階はテーブル席、2階には座敷があって かなりの人数入りそう。
注文したのは宴会コース。一人2500円くらいだったかな。
メニュー数も豊富です。
最初は前菜。生春巻きやポテトのグリルなどなど。
お店の照明がちょっと暗いので、写真の光量が足りません。


Dinig Barなどで定番のメニュー、カルパッチョ系。
お刺身とサラダをミックスした感じで、好きです。
ポーチドエッグが添えられていたのもありました。
 

沖縄のらふてー風の豚肉煮込みと、ピザ。
ピザは、マルゲリータみたいにシンプルなヤツ。GOODです。
 

カニあんかけ炒飯。(メニュー名は正確ではありません)
美味しかった。みんなの箸もすすんでました。


これも美味しかった、ねばトロ蕎麦。(これも名前は不正確)
とろろこんぶと山芋、とんぶりが乗ってて ねばトロ盛り合わせです。


座敷は同窓会なんかにも使えそう、なんて目線で見てました。
お店は大入り満員。なかなかの人気です。

椀々(わんわん)
 佐賀市八幡小路4-34 →地図
 TEL / 0952-25-6774
 営業 / 18:00~02:00 (L.O.01:30)
     金・土・祝前日は~03:00まで (L.O.2:00)
     日曜は~24:00まで (L.O.23:30)
 店休 / 月曜日
 予算 / 3000~4000円
 席数 / 125席(宴会最大人数55人)
 駐車 / 無し



クリックして頂くとランキングが上がって励みになります。
 ↓↓↓↓↓↓
人気blogランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り・アジのハンバーグ

2007-03-25 | 母と私のクッキング
今月は何かと忙しすぎたからかでしょうか?
昨日の朝に起きたら、久しぶりに熱発してました
熱ってこんなにダルいんだなと 改めて実感です。

そんな中、家にあるものでご飯をすませることにしました。
テレビ「きになるオセロ」で保坂尚希さんが作っていた、
「アジのハンバーグ」です。

大阪ABC放送制作の番組なんですが、このブログを書くにあたって
番組ホームーページを調べてみました。
関西では水曜の夜11時17分から放送してたんですね~。

福岡KBC朝日放送では、火曜日の深夜2時という深~い時間から
放映してます。しかも2週間遅れだった。

番組では、釣り好きの保坂さんがアジをさばいてました。
このまえABCで習ったけど、行ったお店は3匹パックで売ってたので
ちょっと一人分には多い。んで、アジの刺身パックを買ってたんです。

作るのはいたって簡単。
材料はアジ、味噌、大葉のみです。

まず
1)アジを包丁でたたき、ミンチにする。
2)味噌(何でもOK)を混ぜる。(一人分は指でひとすくいくらい)
3)形をまとめて上下に大葉を貼り付ける。(テレビでは片面でした)
4)小麦粉をまぶしてフライパンに少量の油をひき、焼く。
   (横から見て真ん中まで火が通ったら裏返す)

テレビでは、焼いた後のフライパンにケチャップ、ウスターソースと
とんかつソースを混ぜて作る洋風ソースと、醤油に大根おろしの和風仕立てで
食べてました。

私は、家にあった晩餐館のステーキソース(大根おろし)を
そのままかけてみました。これはピッタリだった。


アジが新鮮だと、叩いてミンチにした時につなぎはいらないんだよね。
美味しかったっす。日曜日の大半を布団に寝て過ごしたら、少し復活しました。



クリックして頂くとランキングが上がって励みになります。
 ↓↓↓↓↓↓
人気blogランキングへ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろな巻き飯。

2007-03-21 | 母と私のクッキング
テレビで、えなりかずき君が作っていたレシピを再現してみました。
「ハイカラ牛肉寿司」だそうです。
今時「ハイカラ」って言葉がえなり君ぽい、と番組でも突っ込まれてましたが。

ポイントは中のご飯。オリーブオイルとレモン汁等を混ぜ込んだ
すし飯は非常に爽やかで美味しかったです。
テレビ通りのレシピをご紹介します。ポイントは大きく作り過ぎない事です。

【材料】
1)牛もも肉薄切り :200g
2)大葉 :適量
3)ご飯 :1合分

(すし酢の材料)
1)レモン汁    :15cc
2)オリーブオイル :15cc
3)はちみつ    :小1/2
4)塩 :小1/4
5)貝割れ菜     :1/4パック

【レシピ】
1)すし酢の材料を合わせてご飯にかけて切り混ぜ、貝割れも混ぜる。
2)人肌に冷まして小さめの俵型に握る。
3)牛肉を広げて大葉と(1)のすし飯をのせてしっかり包み、塩こしょうをふる。
4)フライパンにバターとオリーブオイルを熱する
5)(2)を表面に焼き色がつくまで転がしながら中火で焼く。
6)醤油を回し入れて火をとめ、からめる。


ちょっと巻き寿司に縁がありまして、
ABC cookingでもNokoと一緒に料理をつくりました。
今回は基本的なレシピを習うって事で、卵焼き、エビフライなどなど。
それを、白ごまと混ぜ合わせたご飯と頂きました。


料理は楽しいよ、やっぱり。うん。



クリックして頂くとランキングが上がって励みになります。
 ↓↓↓↓↓↓
人気blogランキングへ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアン「サンクオーレ」でランチ

2007-03-20 | ランチ(佐賀)
高木瀬の佐賀北郵便局の近くに、行列ができるイタリアンが
あると聞き、それはチェックしなきゃ!!と友人と行きました。

お店の名前は「サンクオーレ(Sun Cuore)」。
2階建てコーポの向かって左端に、割と控えめにあるお店です。


お昼は、大きく分けて2種類で、セットメニューとコースメニュー。
平日ディナーと土日終日は別のコースです。
小さなメニューが持ち帰り用に置いてあったので、載せてみました。
見にくいかな?


オードブル盛り合わせに惹かれて、パスタコースにしました。
Topの写真が盛り合わせです。8種類も乗ってます。
小さなピザやグラタンもある。素敵ですね~。

サラダとスープと自家製パンです。このパン美味しかった。


本日のパスタはトマト・クリーム・オイルベース等から選べます。
オイルベースにしました。ブロッコリーのペペロンチーノです。
最近、ペペロンチーノに縁がありますな。


デザート、コーヒーもついてて1260円はお得ではないですか。
店の中にショーケースがあり、デザートを選べるようになってます。
タルト好きなもので、迷わずイチゴのタルトにしました。


店内はカウンター4席、テーブル20席くらいかな?
行列ができるのも少し納得しました。

魚料理とかを試してみたくなりました。
イタリアン好きの友人を誘って、また来ましょう。


Sun Cuore サンクオーレ
 佐賀市高木瀬西3丁目1-30 大串ビル(佐賀北郵便局東) →地図
 TEL / 0952-32-0026
 営業 / 11:30~14:30(OS)、18:00~21:00(OS)
 店休 / 毎水曜日・第2火曜日
 駐車 / 12台(店の前に2台分、店の裏に10台分)



クリックして頂くとランキングが上がって励みになります。
 ↓↓↓↓↓↓
人気blogランキングへ

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明太子ペペロンチーノを作ってみた。

2007-03-19 | 母と私のクッキング
ABC cookingでこの前習ったからすみのペペロンチーノ。
美味しかったけど、からすみなど冷蔵庫の中に無い。
んで、家にあった明太子を使ってペペロンチーノを作ってみました。

習ったレシピを、明太子で自分勝手にアレンジしてみた訳です。
恥ずかしながらレシピを紹介します。

【材料(ちょっと多めの1人分)】
・にんにくスライス:2枚くらい(お好み)
・鷹の爪:1本
・オリーブオイル:大さじ1
・スパゲティ:約70~80g
・塩:大さじ1/2くらい
・明太子:一腹分くらい

【レシピ】
1)にんにくのスライスは真ん中の芽をとっておく

2)明太子は皮から中身をこそぎ出し、ほぐしてから
  電子レンジで1分くらい(パラパラにするため)
  一度出して再度ほぐしてからさらに40秒くらい

3)フライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐辛子を入れ、弱火をつける
  ときどきゆすってオリーブオイルにガーリックの香りをうつす
  ニンニクがきつね色になり、香りがでたらとりだす

★(3)と同時に、次のパスタ茹でも平行してスタートすると良いですね。

4)1.5~2リットル位のたっぷりの熱湯に塩を入れ、パスタを茹でる。
  ゆで時間はパスタの袋に書いてある目安を確認

5)茹で上がる頃に茹で汁を30ccほど取り、(3)のオリーブオイルに加える
  ゆすりながら温め、オイルと茹で汁を乳化させる

★本来オイルと湯は混ざらないものだけど、ゆすりながら煮詰めると乳化して、
 少しトロッとなります。

6)茹で上がったパスタと(2)の明太子約2/3を(5)のフライパンに加え、からめる

9)お皿にこんもりと盛りつけ、上から残りの明太子をちらしてパセリをふる。

味付けは明太子頼みです。それでも結構イケました。

明太子というとクリームパスタというイメージがあるんですが
さっぱり食べたい時は、ペペロンチーノは良いと思います。
イメージは、ラ王のたらこスパゲティって感じですけどね。


クリックして頂くとランキングが上がって励みになります。
 ↓↓↓↓↓↓
人気blogランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別でない週末。

2007-03-18 | いろんな出来事
この週末は、遠出する予定がキャンセルになったので
家でゆっくりしました。

上の写真は、この前食事をした時に、K子のパパママからもらった
紅茶。サクラの香りがする茶葉です。
K子パパは紅茶好きで、時々珍しい茶葉をくれます。

その紅茶と、ABCで焼いたパンを朝ご飯に食べました。
これはパン教室4回目:D=Dog(ホットドッグパン)です。
卵を全くつかってないシンプルなパンですが、美味しかった。


かぶりついたところです。
お店のパンのレベルと比べたら全然ですが、自分で焼いたヤツは
我が子のように可愛いね。親バカです


夜は友達に誘われて、ちょっと外にでました。
食事してないのが一名いたので、鳥菊で軽く食事。

友人も絶賛の、相変わらず美味しいたまご飯でした。


鳥菊さんでのご予算は、お一人3000円~4000円くらいはしますね。
矢沢永吉命のご主人が面白いです。
夜も更けて常連さんだけになってくると、お店のモニターには
矢沢のようにライブハウスでシャウトする御主人が見られますぞ。



クリックして頂くとランキングが上がって励みになります。
 ↓↓↓↓↓↓
人気blogランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山文雅のカレー。

2007-03-17 | 洋食(佐賀)
ランチにカレーが食べたくなって、すごく、すごく久しぶりに
白山文雅へ行きました。佐賀では老舗のカレー屋さんの一つです。
大和にあるシャトー文雅のシェフの実家であり、お姉さん夫婦がお店を守っておられます。
キャッチフレーズは「カレーとフランス料理のお店」。

久しぶりだったのでカレーセットを注文しました。
オードブルと好きなカレー、サラダ、デザート、コーヒーで2625円です。

オードブルはサーモンと帆立、海老とお野菜。ソースが美味しい。


カレーの種類は豊富です。
セットは、ビーフ・海老・帆立貝・チキン・きのこ・フルーツ・ポーク・辛口ジャワ・
ハヤシライス・セレクト2色カレーから選べます。
セレクト2色を注文し、辛口ジャワときのこを選びました。

Topの写真のように、ライスは別皿に出てきます。おかわり自由。
非常に美味しいカレーです。大好き。
狭めの店内には、30席分ほどのテーブルが肩寄せ合う感じで配置されてますが
この日の昼も多くのお客さんがいました。
家族連れやご夫婦。年配の男性が一人で食べられてたり、若いカップルもいて幅広いです。

そしてデザートは洋梨のシャーベットでした。


超満腹。土曜の昼に、1週間の仕事の一区切りでこういうランチを頂くのは
すごく良い。エネルギー補給って感じです。

カレーのラインナップは、以下の通りです。
文雅カレー(プチサラダ付き) 2625円
和牛テールシチューカレー 1890円
牛ヒレ肉ステーキ添カレー 2625円
ビーフカレー       1365円
エビカレー        1365円
帆立貝カレー       1365円
セイロン風チキンカレー  840円
森のきのこカレー     1050円
フルーツカレー      1050円
牛タンステーキカレー   1680円
辛口ジャワカレー     1365円
スパイシーポークカレー  1050円
文雅流ハヤシライス    1365円

どうでしょう。そそられませんか?
ディナーは予約すれば、4000円~8000円くらいでフルコースも頂けます。

次は、セイロン風チキンカレーと、牛タンカレーが食べたいな。



白山文雅 (おいしいカレーとフランス料理)
 佐賀市白山1丁目2-1  →地図
 TEL / 0952-23-4789
 営業 / 平日11:30~14:30(OS)、17:30~21:00(OS)
    土日祭11:30~14:30(OS)、17:00~21:00(OS)
 店休 / 月曜(祭日の時は翌火曜日が休み)
 駐車 / なし(目の前に八幡神社の駐車場がある(契約ではなし)。
    他に契約駐車場はあるらしいですが、未確認です。



クリックして頂くとランキングが上がって励みになります。
 ↓↓↓↓↓↓
人気blogランキングへ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mr.Childrenとカフェオレパン

2007-03-16 | いろんな出来事
これ、ABC cookingの体験コースで作った「カフェオレパン」です。
記事にコーヒーを練り込み、チョコチップをちりばめて巻いて焼くんです。
すごく香りがよくて美味しかった。

これを食べながら、買ったばかりのMr.Childrenの新しいアルバム「HOME」を聞いてました。


最近は、レンタルやダウンロードで曲を聴くことの方が多いんだけど
Mr.Childrenだけは買っちゃいます。いつまでも保存したいから。
「しるし」のCDも買っちゃいました。


今更ですが、桜井和寿さんという人は恐ろしく凄い人だと思います。
佇まい、曲、歌声の全てがピッタリはまってて素晴らしいんだけど
私が惹きつけられているのは、詞かなあ。

"共に生きれない日が来たって どうせ愛してしまうと思うんだ"(しるし)

"雨の匂いも 風の匂いも あの頃とは違ってるけど
この胸に住むあなたは 今でも教えてくれる
悲しい昨日が 涙の向こうで いつか微笑みに変わったら
人を好きに もっと好きになれるから 頑張らなくてもいいよ"(to U)

"人生をフルコースで深く味わうための
幾つものスパイスが誰もに用意されていて
時には苦かったり
渋く思うこともあるだろう
そして最後のデザートを笑って食べる
君の側に僕は居たい"(HERO)

"閉ざされたドアの向こうに 新しい何かが待っていて
きっときっとって 君を動かしてる
いいことばかりでは無いさ でも次の扉をノックしよう
もっと素晴らしいはずの自分を探して"(終わりなき旅)


こういう言葉に、励まされたり癒やされたりしてました。
大事な宝物です。


クリックして頂くとランキングが上がって励みになります。
 ↓↓↓↓↓↓
人気blogランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶり、K子とご飯。

2007-03-15 | いろんな出来事
お久しぶりにK子一家のお誘いをうけて、
小城のホワイトハウスというイタリアンへ夕食に行きました。

上の写真はオードブル。キッシュが温かくて美味しかったよ。
K子も1歳と4ヶ月くらいだっけ?かなり人格が出来てきた感じ。
呼びかけにも反応するし、店内を自由に歩き回って大騒動です。

パパママの間に座っていたかと思うと、背もたれの上へよじ登り始めた。
 

結構、軽々と登ります。両親に似てアクティブのようです。
狭いところへ立ち上がって、得意気。


生まれたてはこんなだったK子が、1年チョット経つと
こんなになるんだね。成長って素晴らしいな~。
 

大得意でバイバイと手をふるK子でした。


帰りはすっかりおねむ。私の腕の中で、すやすや眠る顔は
可愛かったな。また遊ぼうね。



クリックして頂くとランキングが上がって励みになります。
 ↓↓↓↓↓↓
人気blogランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキンのアッフォガードのパスタ

2007-03-11 | 母と私のクッキング
ここ最近、寒いですね~。3月も中旬になろうとしてるのに。
完璧に冬に逆戻りしている感じです。最低気温2℃とかだし。

寒いし最近忙しかったから、今日は一日中家にいました。
掃除や洗濯もしなきゃだしね。風がすご~く強くて、洗濯物干してたら
物干し台が2度倒されちゃった

で、冷蔵庫の中身で作ったのが今日のランチ。パスタです。
これは今月ABCで習ったレシピを少し変えたものなんですが・・・
ABCのメニューは、以下のようなものでした。

・からすみのアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
・たこのアッフォガード
・春野菜のフリット   です。

そして更にデザートが、ビアンコ・マンジャーレ。


美味しかったのですが、たまたま1人で授業を受けたので
一人分という少ない量での煮込みや揚げ物は ちょっと無理がありました。
こういうメニューは、複数人数分のほうが作りやすいですね。

イタリア語で、アーリオはにんにく、オーリオはオリーブオイルのこと、そして
ペペロンチーノは唐辛子の事。このアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノは
イタリアでは単純で簡単な、「お茶漬け」的な料理なんだそうですね。

家でアレンジしたのは「たこのアッフォガード」。
アッフォガードとはイタリア語で「おぼれる」という意味だそうです。
トマトソースに溺れる、って感じなのでしょうか。

家にはタコの買い置きがなかったので、鶏肉にしました。
ソースはガーリックオイルでタマネギ、セロリのみじん切りと人参のすりおろし
などを炒め、チキンを入れた後、少しの白ワインで煮込みます。
その後ホールトマトを潰して加えて更に煮込み、塩こしょうで味を調えたらOK。

今日はこれをパスタの具にしました。我ながら美味かった~

ABCのレシピは、簡単に家で再現できるヤツが多くていいな。
うまいこと、冷蔵庫の中身を片付きました。


クリックして頂くとランキングが上がって励みになります。
 ↓↓↓↓↓↓
人気blogランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文雅で結婚お披露目会。

2007-03-10 | シャトー文雅(佐賀フレンチ)
長年会う機会がなかった高校時代の友人が結婚し、
佐賀でお披露目会をするというのでご招待を受けました。

最近連絡をとるようになったきっかけは、このブログ。
こういう時に、改めてブログって凄いと思いますね。

親戚やご近所での集まりに、私ともう一人、通称「あんこ」という
友人と一緒に参加させていただきました。シャトー文雅での昼食です。
昼とはいえ、完璧フルコース。メニューを載せてみました。


Topの写真が一品目「帆立貝の冷製フランと蟹肉のジュレ」。
フランとジュレの2つの違った食感が口の中で一緒になって
とても美味しい。

これも前菜、3皿。
奥は「フォアグラを詰めた大根の煮込み・本葛仕立てソース」
手前右「アワビの壺入りパイ包み焼き香りバターソースと共に」
手前左「きざみ海老の生湯葉包み オーブン焼き」 
どれも素敵。


メインその1の魚料理
「カナダ産オマール海老のパートブリック包み揚げ」


友人のお父さんは、とっても楽しい人。
豪快で、いっぱい笑ってたくさんしゃべって、
周りの皆さんも 涙が出るほど笑ってました。

友人は高校の頃から頭がよかったんだけど、それだけでなく
いろんなやんちゃも出来、話しててすごく楽しいヤツ。
その背景が、お父さんを見てるとよく分かりました。


デザートのオレンジのソルベは、皆が思わず
「あぁ、美味しい~」と声を上げるほど。さっぱりしてて美味でした。


東京で暮らしてるから中々逢えないけど、変わらない面白いヤツでよかった。
相方と仲良く楽しく暮らしてね。
たまには掃除もしろよ。

又逢える日を、楽しみにしてます。


シャトー文雅
 佐賀市大和町久池井2592-1  →詳しいアクセス
 TEL / 0952-62-5444



クリックして頂くとランキングが上がって励みになります。
 ↓↓↓↓↓↓
人気blogランキングへ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磯寿司の変わりネタ。

2007-03-07 | 磯寿し(佐賀・寿司)
すっごく久しぶりに、親と一緒に磯寿司へ行きました。
(普段は、友人と食事することが多いので)

カウンターで食べてると、ちょっと変わり種の新ネタも
でてきたので、写真に納めてきました。

トップの写真は磯寿司での定番ですが、バッテラにも使われる
この薄~い昆布の薄塩味が好き。味のアクセントになりますね。

これは、菜の花の握り。酢味噌を乗せてこのまま頂く。
糖尿病を患っているお客さんから、「野菜みたいなのも握って」と
言われて作ったネタだそうです。さっぱりしてて上手い。


「このわたの軍艦巻き」。うずらの卵がのってます。
このわたは自家製だそうです。


うなぎの握り。焼いて熱々にしてあるネタです。
ちょっとハフハフ言いながら食べる寿司ってのも面白い。
香ばしくてGOODです。


うちの親父は、卵焼き好き。(叔父も同じです。兄弟ですなぁ)
シメに近づいた頃に、必ず注文します。これも温かいネタです。


カウンターで、こういうのを楽しむのが寿司屋の醍醐味ですね。
この日の磯寿司は、大入り満員でした。


磯寿し
 佐賀市松原4-5-9   →地図
 tel / 0952-22-4430
 営業 / 17:00~23:00
 店休 / 月曜、年始休
 駐車 / 6台くらい



クリックして頂くとランキングが上がって励みになります。
 ↓↓↓↓↓↓
人気blogランキングへ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の料理・のっぺい汁

2007-03-06 | 母と私のクッキング
週に一度、午後から手術をしています。
手術件数が多いときは、時間を前倒しにして始めるのですが
そういう時に、時間が無いだろうと言って
母がお昼ご飯を作ってくれることがあります。

今日作ってくれたのは、のっぺい汁と筍ご飯。イチゴつき。
筍ご飯って、春を感じますね~。最近寒いケド。

のっぺい汁ってどんなのだっけ?と思い、ネットのフリー百科事典
【ウィキペディア(Wikipedia)】で調べてみました。

 『のっぺい汁は、日本全国に分布する郷土料理のひとつ。
  地方によりいくつかの呼び方がある(例:のっぺ汁、のっぺい)。
  漢字で書くと「能平」あるいは「濃餅」を当てるという。

  料理の際に残る野菜の皮やへたをごま油で炒めて煮て、汁にしたもの。
  地域によって大きく使用する材料やとろみの加減などが異なるが、
  主にサトイモ、ニンジン、コンニャク、シイタケ、油揚などを出汁で煮て、
  醤油、食塩などで味を整え、片栗粉などでとろみをつけたもの。
  鶏肉や魚を加えることもある。

  原型は、寺の宿坊で余り野菜の煮込みに、葛粉でとろ味をつけた
  普茶料理「雲片」を、実だくさんの澄まし汁に工夫したものという。』

なるほど。野菜たっぷりでトロッとしてて、いいお昼ご飯でした。

それにしても【ウィキペディア(Wikipedia)】はすごく便利。
何か調べたいときはメインページの左側の検索欄に入力し、
「表示」をクリックすると出てきます。
Googleとかで何か調べても、一番目か二番目にWikipediaの記事が
でてきますもんね。

本当に百科事典みたいで、しかも固い話から人物検索、芸能ものまで
なんでも調べられるんだよね~。
重宝してます。



クリックして頂くとランキングが上がって励みになります。
 ↓↓↓↓↓↓
人気blogランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする