goo blog サービス終了のお知らせ 

エージシュート:遥かなる目標へ

ゴルフ・筋トレをメインに

遥かなる目標<エージシュート>達成に向かって。

筋トレ

2013年06月04日 | 筋トレ

 

4月中旬から火曜日と木曜日は上半身中心の運動、

水曜日と金曜日は下半身の運動と分けて練習しています。

これだと毎回最初にゴルフの練習が出来るのです。

 

ジムへ通い初めてもう8年くらいですかね?

このブログと同じころに始めたのですが、過ぎてしまえば

本当に月日の過ぎるのは早いですね~。

 

当初のジム通いの目的

”元気で 飛距離を落とさずゴルフを続ける” はお陰で継続出来ているので

ジム通いを始めて良かったと思っています。

それもまだ体力が残っていた8年前に始めて事も良かった と今は思えます。 

 

 

 

ジムではゴルフの練習を3~40分やって、それから筋トレです。

上半身の日は

・ベンチプレス

・カール(バーベルで)

・ダンベルでベンチプレス

・スタンディングロー

・カール(ダンベルで)

・ロープマシンで胸・肩・腕の運動を3種目

・シットアップ

・ランニング (10分以内)

こんなメニューになっています。

 

 

 

下半身の日は

・スクワット

・ヒップアダクション

・ヒップアブダクション

・レッグプレス

・レッグエクステンション

・かかと上げ

・足上げ

・シットアップ

・ランニング(10分以内)

 

普段は各種目3セット(ベンチプレスだけ5セット)ですが、しんどい時は

2セットだけにしたりと適当に調整しています。

 

このジム通いは出来るだけ永く続けて行きたいものです。

 

 

 

 

 


今日も筋トレ

2013年04月26日 | 筋トレ

 

今日も筋トレ。

ゴルフの練習を40分、今までより多くボールを打つようにしています。

チェックポイントも身について来た感じで、安定してきたように思えます。

 

最終的に問題となるのは、アプローチとパッティングです。

練習では良いのですが、本番で意識し過ぎると大きなミスになります。

ピンチでも普段通りにスイングが出来るように気持ちの持ちようも大切ですね。

私はイップスの前歴が有るので・・・・。

 

今日の筋トレは足中心のメニューです。

スクワットを中心とした運動で、かかと上げや足上げ等6種目。

負荷は軽目にして回数を多くしています。

これは筋肉を大きくするより、持久力に重点を置いて鍛えたいと思っているからです。

前回のゴルフで、足がしんどくなったのでこれではいけないと反省して

足の種目を増やして見ました。

 

また、ランニングも少しスピードを上げて10分位走るようにしています。

何時になったら効果が表れてくるかな~。

 

 

 

 

 


筋トレ

2013年04月25日 | 筋トレ

 

筋トレを少し変えてみようと思っています。

今までは火曜と金曜の2回だけで、それ以外の日はゴルフやストレッチだけ

にしていたのです。

最近、ゴルフのスコアーが戻ってきて練習が面白くなってきたので、出来るだけ多く

練習しようと思っています。

それで、ゴルフは毎日30分位を使うことにして、火曜と木曜は上半身。

水曜と金曜は足を中心とした筋トレメニューに変更。

 

 

今日はその初日でした。

ゴルフを50分(少し長すぎ、ついつい多く打ってしまいました)。

今日の筋トレはベンチプレスから始めて8種目。

・カール

・ロープマシンでの大胸筋

・シットアップ

新しい種目を4つ入れてみました。

 ・スタンディングロー

・ベントロー

・ローブマシンを使って上腕三頭筋2種目

 

明日の足の部は7種目の予定です。

これで疲れが残らないようなら、暫く続けて行きます。

 

 筋トレを始めた目的は、ゴルフの飛距離を落とさないため だった事を

思い出しました。

最近は筋トレが目的になっていました。

 

ゴルフの今年の目標達成に向かって頑張ります。

 

 

 


筋トレ 写真

2013年02月15日 | 筋トレ

 

15日、金曜日なので太極拳の練習日ですが、サボってしまいました。

 (今年は雪の日が多い気がしますね、うっすらと雪が残っています。先日の写真です)

 

 それで、筋トレだけしてきました。

重いものを少な目に、軽いものを多目に、と思ってやっていたら何か急に重くなってきた気がしてきた。

緊張感が薄れたのかな??

ついでにダンベルベンチプレスも割愛してしまった・・・・。

(雲は目でみたように写真で表現するのは難しいですね)

 

その分、下半身の運動頑張ってきました。

いつもは2セットのところを5種目3セットにしました。

 

老いは足から とか言われているので、これからは足の運動に時間をかけた方が良いのかも?

これからは足の運動は3セットにして続けてみます。

 

(都立桜ヶ丘公園で、フィッシュアイコンバージョン)

 

最近パソコンの前にいる時間が多くなっています。

原因の一番は、暇だと言う事!!

本を読む根気が無くなったようで、どれを読んでも面白く感じません。

だから直ぐに飽きて、最後まで読めません。

それで、人の写真ブログを見ている時間が長くなってしまうことになります。

 

何か良い趣味を見つけなければ・・・・、痴呆になってしまう!!

 

 

 

 

 

 

 


筋トレ 写真

2013年02月13日 | 筋トレ

 

日の出、 最近はかなり早くなってきので起きるのも少し早くしないといけないな~。 

 

12日、火曜日は筋トレ。

NHKでイチロースペシャルを放送していましたが、その中でイチローのトレーニングを少し映していました。

イチローは筋肉を大きくしたくないような事を言っていました。

大きくすると感性が無くなると。 

 

私の筋トレは、元はと言えばゴルフの飛距離維持が目的でした。

それがいつの間にか筋トレ主体となっています。

昨年等はゴルフの練習はほとんどしなかったと言っていほどです。

筋トレ自体の方が面白いのですね。

負荷も最初はどんどん増えて行くし、筋肉も少しだけど付いてくるし。

 

 

でも、イチローの話を聞いて、少し反省です。

これから年を取るにつれて(今も十分歳とっていますが)、筋力もだけど柔軟性・反応力が大事になってくると思うからです。

それで、今日から少しメニューを変更して軽目の負荷を回数を多く、重いのを少な目にしてみました。

例えば、ベンチで80k3セットを2セットにして、60kを1セット多くしてみました。

他の種目も同じような要領で変更です。

 

 

 これがどのような結果となるか分かりませんが、暫くはこれで続けて行くつもりです。

半年くらいしたら、更に軽くして練習日を増やして見ようかとも考えています。

 

 


ジム ゴルフ 筋トレ

2013年01月31日 | 筋トレ

 

 

27日、日曜日。

先週はお城巡りでジムへ行けなかったので、日曜日だけど優待券を使ってジムでゴルフに練習と少しだけ筋トレ。

 

ゴルフの練習は、体の軸を動かさない事と体を回すこと、力を入れない事をチェック。

体の軸についてはかなり良くなっている感じに。

特にバックスイング時の右サイドへの動きが無いように注意しています。

フィニッシュが前より大きく回っているのは、余計な力が無くなっているのかも?

少しは良い調子になっているのかな~?

 

29,30日にもジムでゴルフの練習をしてきました。

以前のように、その都度スイングが変わる日替わりメニューからは脱却した感じです。

連日同じスイングが出来ているような気がしているのですが、実際はどうでしょうね?

 

今回の筋トレは足を中心に軽めに少しだけ。

歩くだけは毎日かなり歩いていたのですが、歩くだけでは足の筋トレにはなりません。

少し負荷をかけると、休んでいたことが分かります。

ストレッチも1週間やっていなかったので、ストレッチに少し時間をかけました。

 

 

 31日は久し振りに都心へ出て飲み会です。

少し早目に出て、新しい東京駅を見てみようと思っています。

 

 

 

 


ジム 太極拳 筋トレ 写真

2013年01月19日 | 筋トレ

 (ベランダからの日の出)

 

金曜日はジムで太極拳、筋トレ。

 

私の練習している太極拳は24式 と言うもので形が24有ります。

この形を練習するのですから、普通は2ヶ月くらいもすればかなり出来るようになるのでは?

と思うのですが、なかなかそうは上手くいきません。

最近ようやく体の動きが分かるような気がしていますが、それが本物かどうか?

これも“軸 ”と”重心”の動かし方だと思います。

片足で立って、他の足を前や後や横に動かす時に差がはっきりしてきます。

頭が上下に動いたり、体がふらついたりと。

 

 (雲の写真が好きなので、色々撮ってはみますが上手く出来ないですね~)  

 

筋トレは前日に足の運動を済ませていたので、おもに上半身の運動を。

肩周りの運動は負荷を軽くして、可動域を広くするように心がけています。

ベンチプレスも最近は90kは止めて80kまでにしています。

あまり硬く考えずに、その日の気分で色々な種目をするのも良いな~と思っています。

でも今日は何時もの、メニューをこなしました。

 

 (見た目はもう少しきれいな雲なのですが、上手く表現できません、残念)

 

 

 

 


ジム ゴルフ 筋トレ

2013年01月17日 | 筋トレ

 

   

 

木曜日は筋トレ休みの日ですが、少し考える事が有ってジムへ。

 

 

 一つはゴルフのスイングを固めようと思って練習を増やすためです。

 

暫くは体の芯と重心の移動をしっかり身につける事。

テークバックからフォローまで出来るだけ体の芯を動かさず、スイングをする。

これが私には一番確率の良い当たりをするスイングだと思っています。

どんな場面でも同じスイングが出来るようにしっかり練習したいものです。

 

 

 もう一つは筋トレの種目を増やス為に練習日を増やそうとしています。

新しい種目を2つ追加して、下半身の運動を金曜日から木曜日に移す。

(金曜日は太極拳と筋トレをするので少し疲れてしまうので、分散させる)

これで金曜日が少し楽になるので、他の種目を追加できるか明日試してみます。

 

 

 

 


ジム 筋トレ ゴルフ 写真

2013年01月15日 | 筋トレ

 

 

 火曜日はジムの日。

道路の雪はほとんど溶けているようなので何時もどおりバイクで行きました。

ところがほんの少しのシャーベットでもハンドルが取られそう。

スピードは出していないので大丈夫だったのですが、本当に注意が必要ですね。

 

(野菜の上に雪が積もっています) 

 

筋トレの前にゴルフの練習。

体の回転や重心移動はかなりスムースになっている感じです。

でも、時に注意点の内一つを忘れてしまってる事があり、ミスに。

3月くらいの初ラウンドまでにはスイングをしっかりと固めておきたいものです。

 

 (市役所の広場、一人分の通路が開けていました)

 

筋トレは何時もと同じメニューでゆっくりとこなしていきました。

上半身の運動については、後2種目位追加したいのですがそれだと疲れてしまうので

どのように組み合わせて行こうかと思案中です。

筋トレを休んでいる水曜・木曜に1~2種目を入れて見ようかとも考えています。

 

 

 雪は見ている分にはきれいですね~。

 

 

 


ジム 太極拳 筋トレ 写真

2013年01月12日 | 筋トレ

 

 (夕陽、日没直前)

 

 11日、金曜日はジムで筋トレ・太極拳です。

 (多摩川、南側から北方向を)

 

太極拳はもうそろそろ4カ月になろうとしています。

最初の1カ月は、DVDを購入したりして熱心に覚えようとしていたのです。

が、最近は全く自宅での練習は無しです。

何事も週1回の練習では大した進歩はありませんね~。

全く人並み。

目標設定が必要です。

”2月中に完全に形を覚える、8月までには完全マスターだ!!”

 

 

太極拳の後は筋トレ。

最近はジムでフリーウエイトの運動をする人が多くなりました。

以前は他の人と重複することはなく、特に年配(還暦以上くらい)の人は

私と後一人くらいだったのが、順番待ちの事も多くなりました。

それも年配者が増えたのです。

私がやれるのを見て始めた人もいるのではないかと思えるところもあるので

少し役立ったのかな~と俺強い気持ちです。

 

 

 私のメニューは何時も通り。

上半身の運動

ベンチプレス、カール、ダンベルプレス、ベントロー

 

下半身の運動

デッドリフト、スクワット、後足の運動3種目

 

ストレッチを少し長めに丁寧にやりました。

 硬い体はなかなか柔軟には成りません。

これこそ忍耐で続ける以外には良い薬はなさそうです。

 

 

 (多摩川、下流は府中方面)

 この辺りは野鳥を見に来る人が多く、その為の小屋もあるおようですよ。