goo blog サービス終了のお知らせ 

エージシュート:遥かなる目標へ

ゴルフ・筋トレをメインに

遥かなる目標<エージシュート>達成に向かって。

ブログ引越しします。

2025年06月19日 | ゴルフ

当ブログは10月で終了とのことで、引っ越し先を探していましたがAmebaに引っ越すことにしました。

新しいブログは  

ブログ|エージシュート:遥かなる目標へ  

上の下線の部分にカーソルを置き右クリックしてウインドウを開いてください。

 

駄目な場合はお手数ですが,下記の部分をコピーしてURLに張り付けてください。

  https://ameblog/nobu-bbbb/entry-12911532931.html

 

20年近くも続けられてきましたので、何とかこれからも細々と頑張っていきます。

是非これからもよろしくお願いいたします。

 

 

 


ゴルフラウンド⑩ サンメンバーズ

2025年06月16日 | ゴルフ

6月9日、ゴルフに行って来ました。

天気予報では曇りとなっていましたが、結構な暑さになりました。

いよいよ夏本番が近づいてくる感じです。

昨年までは何とか猛暑日でも乗り切っていましたが、今年はどれだけ耐えられるのか心配です。

もうあまり無理はしないようにして、あまり暑い予報の時はキャンセルすることにします。

最近は毎回90前後のスコアーなので、何とか85位を目標にと思っています。

今回の結果は(アウトスタート、ベントグリーン、レギュラーティー)

 45(15)+45(17)=90(32)

 パー :6個  ボギー :7個

 ダボ :4個  トリ :1個

 1パット :6個  3パット :2個

今回もドライバーが不安定です。

1番・3番・9番・18番で右方向のバンカーや傾斜地へ。

10番では左へ1ペナ。

110ヤード位の乗せたいところで4回ショート、こういうのが大きな差となって結果に出てくるのですね。

今回は6回バンカーへ入りました、これは1ラウンド最多記録か?

私は素振りをしないことが多く、これは大きな欠点だと最近認識しています。

素振りでこれから打つ距離の感覚を出しておくことはすごく大事だと思います。

その動作を省略しているのでミスも多くなるのでは?と反省です。

次回からはしっかり打つ距離のイメージを出して素振りをしてショットしようと思います。

特にアプローチはこれが絶対に必要ですね。

 

 


ゴルフラウンド⑨ サンメンバーズ

2025年06月04日 | ゴルフ

6月2日、ゴルフに行って来ました。

今回はサンメンバーズカントリークラブです。

メンバーはNさん、Syさん、Iさんです。

私は前回少し良くなった感じがあるので復調を期待してのラウンドです。

今回はアウトスタートのベントグリーンです。

  

今回の結果は(アウトスタート、ベントグリーン、レギュラーティー)

  42(19)+48(20)=90(39)

 バーディ: 1個  パー :3個  ボギー :10個

 ダボ :3個  +4 :1個

 1パット :3個  3パット :4個  4パット :1個

ショットは前回と比べてもそんなには悪くは無かったのですが、パットが悪過ぎます。

2m弱が悉く入らず最後の方では4パットまでしでかしてしまいました。

目標達成にはパット数を30位にしないと達成できない数字なので、これからはロングパットと2mのパットの集中して練習してみます。

ショットが少し安定してきたので少しは気分的に明るくなっては来ました。

ゴルフは来年まで、と区切ってそれまでしっかり頑張ってみます。

 

 

 

 


ゴルフラウンド⑧ サンメンバーズ

2025年05月30日 | ゴルフ

5月26日、今月3回目のゴルフに行って来ました。

今回はサンメンバーズカントリークラブです。

メンバーはNさん、Iさんの3名です。

前回のラウンドとその後のジムでの練習で自分のスイングの悪い部分が少し分かったような気がしています。

それが上手く行けばショットが少しは安定してくれるのでは?と期待しています。

グリーンはベントです。

  今回の結果は(アウトスタート、ベントグリーン、レギュラーティー)

 39(16)+42(16)=81(32)

バーディ :1個  パー: 10個  ボギー :4個

 ダボ :3個

 1パット :4個 

今回はドライバーは先日買った自分のドライバーを使いました

少しは慣れてきた感じがしますが、今回は右へのミスが3回あり、3回ともにダボとなってしまいました。

前半は最近にない上々の出だしでした。

後半は10番はパーで良い出だしだったのですが、ダボ・ボギー・ボギー・ダボと14番までで6オーバーとなりいつもの自分のゴルフに戻った感じです。

でもその後はパーをキープ出来てなんとか42。

 

今回はアプローチに45度のチッパーを使ってみました。(プロギアのR45)

2回出番が有ったのですが結果は△位。

SWもつい3日前に買ったキャスコのドルフィンウエッジ56度を持って行きました。

こちらは7回の出番で1度だけミス、後5回は〇、1回は△。

次回以降もアプローチはチッパーとドルフィンの2本で対応できるよう練習します。

 

 

 


ゴルフラウンド⑦ 都ゴルフ

2025年05月29日 | ゴルフ

5月18日、ゴルフに行って来ました。

今回も都ゴルフ倶楽部です。

メンバーはNさん、先日エージシュート達成のSnさん、Syさんです。

先日ドライバーを購入したのですが、それが今一しっくり来ていないので今回はNさんのドライバーを借りながらラウンドしました。

 

今回の結果は(インスタート、レギュラーティー)

  43(17)+47(18)=90(35)

 パー :3個  ボギー :12個

 ダボ :3個

 1パット 3個  3パット :2個

 

ここはグリーンが大きなワングリーンなので、グリーンに乗っても安心はできません。

前半は最近にしてはダボ無しの良い滑り出しだったのですが、後半はダボ3個といつものゴルフになってしまいました。

それにしても昨年位から80台のゴルフがめっきり少なくなってしまいました。

直ぐにダボ・トリが出てしまう現象を如何に少なくするか、それが出来るのか出来ないのかが問題です。

 


友人がエージシュート達成!!

2025年05月09日 | ゴルフ

 

おめでとうございます。

私のゴルフ仲間のSnさんがエージシュート達成されました。

 

以下がその時の記録です。===============

4月28日(月曜日)曇り・時々強い風、

長竹カントリークラブ (Out. 2954ヤード,In. 2929ヤード ,Total  5885ヤード)

 

Out  37 (2バーディ、5パー、1ボギー、1ダブルボギー)12パット。

In.   41 (1バーディ、3パー、4ボギー、1ダブルボギー)16パット。

Total  78 (満年齢80) ================

 

ゴルフ仲間からエージシュート達成者が出たのは私にとっても凄く刺激になります。

諦めかけていた目標でしたが、またやる気が出てきました。

ゴルフを止めるまでは諦めずに頑張ろうと思います。

 

 

 

 


ゴルフラウンド ⑥都ゴルフ倶楽部

2025年05月02日 | ゴルフ

4月21日、ゴルフに行って来ました。

今回は都ゴルフ倶楽部です。

メンバーはNさん、Syさん、Iさんです。

最近全く気持ちの良いゴルフが出来ていないので、何とか良いきっかけを掴みたいと思っています。

今回の結果は(インスタート、ベントグリーン、レギュラーティ)

 41(17)+53(20)=94(37)

 パー :6個  ボギー :6個

 ダボ :2個  トリ :4個

1パット :1個  3パット :2個

OB :3個 

前半は最近になく良い滑り出しでした。

17番までダボ無しの3オーバー、18番でダボの41。

これできっかけがつかめるかな、と喜んだのですが、後半は出だしから3パットのボギー、2番・3番とOBが出てトリ。

すっかり今までのゴルフに逆戻り、その後もダボ・トリ・トリ。

ハーフ3個のOBは最近の記憶にないくらいの乱れようでした。

せっかくの前半の良い感じも後半ですっかり悪いイメージに切り替わってしまいました、残念。

 

 


ゴルフラウンド⑤ サンメンバーズC.C

2025年05月01日 | ゴルフ

4月14日、ゴルフに行って来ました。

場所はサンメンバーズカントリークラブ。

メンバーはNさん、Snさん、Iさんです。

前回も桜が満開でしたが、今回もまだ枝垂れ桜等が満開で迎えてくれました。

今回の結果は(インスタート、高麗グリーン、レギュラーティー)

 44(19)+48(15)=92(34)

 パー :5個  ボギー :7個

 ダボ :5個  トリ :1個

 1パット :3個  3パット :1個

 

ダボ。トリが6個ですからスコアーが纏まるわけがありません。

内容はスコアーほどには悪くない気がしたのですが、詳しく見てみるとティーショットで3回、セカンドで3回、アプローチで5回の1打から0.5打位のミスがあります。

そのミスが2つ・3つと重なるとダボ・トリのスコアーになるわけです。

ミスをしても大怪我にならないくらいのミスに収められないと安定したゴルフは望めませんね。

 

 


ゴルフラウンド⓸ サンメンバーズC.C

2025年04月10日 | ゴルフ

4月7日ゴルフに行って来ました。

場所はサンメンバーズカントリークラブ。

メンバーはNさん、Syさん、Iさんです。

我が家の近くは桜が満開ですがゴルフ場は少し後なのかな~と思っていたのですが、ほとんど満開の状態で大変にきれいでした。

ゴルフ場の桜は八重桜や枝垂れ桜も多くなかなか綺麗ですよ。

今回の私の目標は「ボギーオン 100%」で85位のスコアーを目指していました。

今回の結果は(インスタート、高麗グリーン、レギュラーティー)

 48(19)+45(17)=93(36)

 バーディ:2個  パー :1個  ボギー :10個

 ダボ :2個  トリ :2個  +4 :1個

 1パット :3個  3パット :2個

目標のボギーオン100%は夢となりました。

出だしは前回より良かったのですが、何と12番のショートホールで+4の7となってしまいました。

20ヤード位から3回もチョロです。

その後もほとんどパーを取ることが出来ず、ラッキーのバーディーが2個あっただけでした。

本当にゴルフは自分が思ったようにはならないものですね。

かなり謙虚な気持ちでゴルフをしているつもりなのですが、どこかにまだ傲慢さが有るのかな?

次回は「ヒリヒリするようなゴルフ」に挑戦してみようか。 

 

男子ゴルフも始まり、マスターズももう開幕です、これからが絶好のシーズンです。

皆様楽しいゴルフを。

 


ゴルフラウンド ③ サンメンバーズC.C

2025年03月24日 | ゴルフ

3月24日、ゴルフに行って来ました。

場所はサンメンバーズカントリークラブ。

メンバーは一人の方が体調不良で参加できずNさん、Iさんの3名となりました。

今回の私の目標は「無理しない、ボギーオン100%」です。

絶対に万振りはしないことにします。

 

今回の結果は(インスタート、高麗グリーン、レギュラーティー)

 43(17)+42(16)=85(33)

 パー 8個  ボギー 8個

 ダボ :1個  トリ :1個

 1パット :3個  3パット :0

ボギーオン出来なかったホール :4個

 

ボギーオン100%が目標だったのに何と出だしの10番でドライバーがチョロで20Y位、2打目も5Iで50Y位、3打目5Iで残り30Y、そこからのアプローチがエッジ、結局5オン2パットのトリ。

出だしホールから目標不達、とんでもない結果です。

今回は3パットが0だったのが私的には良い収穫でした。

またパーオンが7個と言うのも大きな自信になります。

今回からアプローチに45度のチッパーを使う事にしました。

今回6回チッパーを使ったのですが、最初の2回は失敗、その後は大きなミスは無かったのですが、まだキャリーとランの割合が上 手く掴めてなく、10ヤード位からのアプローチで2m~5m位の距離を残してしまったので更なる精度アップが必要です。

次回までに色々試してみようと思います。