ビター☆チョコ

店じまい後も変わらずご訪問ありがとう。
新居をかまえましたので
お近くにお越しの際はお寄りくださいませ。

癒す

2006-11-07 | 歌 ときどき ピアノ

前回のレッスンから2週間あったのに課題が消化できなかった。。。
まだ2週間ある。という気持ちが良くなかった。
そして一番悪いのが、ここしばらくの間、心にずっと波が立ってたこと。
音楽で心が癒されるというのは、「聴く」ことに限られるのではないだろうか。
自分の心が大波小波でゆれている時は、とても歌ったりピアノを練習したりする気になれない。

おまけに今弾いてるのがとてもゆったりした曲で、
練習していると意識がフェードアウトしてしまうのだ。
寝不足の身にはつらい。。。
昨日なんか弾きながら眠気に負けそうになって、
もう少しでデジピの鍵盤の上に突っ伏してしまいそうになった。

いろいろあってあたり前。
どんな時でも平らかな気持ちでいられたらいいのだけど。
人の心を癒すような歌を歌ったりピアノを弾いたりする人は、きっと心も平らかなんだろうな。と思う。
人の心を癒せるとは思わないけど、
せめて自分の心が沈んだ時に自分を癒すことができるようなピアノが弾けるようになりたいものだ。と思う。


校則

2006-11-06 | 日々のこと

私はショートカットにしてるので、1ヶ月以内に必ず美容院に行く。
ここに引っ越してきてから浮気もせずにずっと同じお店に通い続けている。
毎年3月になると新人の美容師さんが入ってくる。
お店の方針で女の子ばかり。
もう10年近く通い続けているうちに、その新人さんたちの年齢が娘の年齢とだんだん近くなってきた。

昨日は、その今年の新人さんが娘と同じ高校の1年先輩に当たることが分かって話が弾んだ。
担任の先生の話や、部活の話。
そして一番盛り上がったのが、校則の話だ。

娘が通った高校はかなり校則が厳しい。
高校生になったら自由になれる。と思って入学した新入生は自分の考えが甘かったことを思い知る。
美容師さんになったTちゃんも、校則の厳しさにキレそうになったそうだ。
そして反抗した。
ピアスをしてお化粧してみたり、スカートを短くしたり、今では見かけなくなったルーズソックスをはいてみたり。
そのたびに親が呼ばれ、先生に怒られ、でも部活が好きだから学校には通い続けたのだそうだ。
戦った3年間。だったそうだ。

なんとか卒業して、これもまた厳しいという噂の美容学校に入学した。
「全然厳しくなんかないですよ~高校に比べたら楽勝です。就職してからも友達は勤め先のことで文句タラタラですけど、話聞いてみると別にどうってことないんですよ。」

そんな話を聞くと余程ひどい高校みたいじゃないの。
親としてはその校則の厳しさが好ましいんだけどなぁ。
厳しいっていう評判の校則だって、
若くてぴちぴちした肌にお化粧は必要ないし、
見ているほうが目のやり場に困るような短いスカートやずるずるのズボン。
どう見ても素敵とは言えないじゃないの。
親にしてみればごくあたり前のことだ。と思ったり。。。

あんなに意地になってピアスをしたりしてたのに、高校を卒業してからは別にどうでもよくなったそうだ。
先生ともめてまでする必要もなかったんじゃないか。
いったい自分が何に向かって意地になってたのか。反抗してたのか。
「今となっては、子供だったんだなぁ~って思います。」とはTちゃんの感想だ。

後になって気がつくことって多い。
スカートの丈ぐらいどうでも良さそうなものだけど、大切なのはスカートの丈じゃなくて、決められたルールを守る。ということだったんじゃないのか。
学生じゃなくなって働き始めた時に、やっとその「ルールを守る」大切さが身に沁みたそうだ。

娘と年の変わらないお嬢さんが社会に出て、短い期間でどんどん大人になっていく。
そんな姿を見るのが最近楽しみな私です。


準決勝だ!

2006-11-04 | 日々のこと

息子が所属するラグビー部の応援に行ってきました。
。。。息子は1年だし出てないのですが、かえって安心してみていられるというものです。
花園行きをかけた大会。
3年生にとっては、高校3年間の全てをかけた試合です。



鹿島サッカースタジアム。ではなくて、その隣のグラウンドで。
人工芝がきれいでした。
人工芝って硬くて滑りやすいって聞いていたのですが、踏むと思っていたよりも柔らかいんですね。
そんなことも初めて実感する私は、今日が正真正銘応援デビューです。
ダンナは先週が応援デビュー。
応援仲間のお父さんやお母さんからレクチャーを受けたようです。



。。。これは、はまりますね。
ルールはおろか何分ハーフなのか、1トライが何点になるのかも知らないくせに大絶叫です。
特に息子の高校が1トライをあげてからは、怒涛の快進撃です。



3年生のお母さんが準備してくれたスクールカラーのポンポンを振る手にも力がこもります。
早いパス回し。
相手方をぐいぐいと押し戻す力強さ。
去年までは押し返されてたのに。。。3年生のお母さんは感慨深げでした。

結果は97ー0で圧勝しました
来週は準決勝です。

冷静なラグビー通のお父さんによれば、かなり難しい試合になりそうです。
ラグビーは間違って勝つ。運が良くて勝つ。ということが絶対ないスポーツなのだそうです。
勝つのは必ず実力が勝るチーム。
そして体力と技だけでなく、頭の回転も必要なようです。
なるほど。。。残ってるのは偏差値の高い高校ばっかりだわ
ちょっと不利かしら(苦笑)
などと言いながら、来週の再会を約束して帰ってきたのでした。
ううぅ~仕事サボりたい~
ダンナは行く気満々です。

応援デビューの試合が勝利でよかったです。
ああ、でも息子が出ていたら絶対心配で見ていられませんって。
ビデオ係やったり、ボールボーイをやったりしている様子を見ているぐらいがちょうどいいです。








 


ちょっと休憩。

2006-11-03 | 日々のこと
人は埃じゃ死なないから。と言うけど
そりゃ死なないかもしれないけど、生活はなんとなく荒んでくるような気がする。

憩いの場、時には睡眠の場にもなるお風呂が、どうも最近くつろげないなぁ~と思っていたら、
どことなく薄汚れていることに気がついた。
手の届かない壁や天井、そして大物のブラインド。
そういえば、最近そこまで掃除してないや。。。。
そろそろ年末だし、いいお天気だし、寒くなる前にいっちょがんばることにした。

はじめは濡れないように気をつけていたんだけど、
一度濡れたら、もうどうでもよくなって最後はずぶ濡れです(笑)
浴槽のふちの上で爪先立ちになって天井をふいたり、
確実にスベって転んだら怪我するよなぁ~という体勢の大掃除。
こんなアクロバティックな掃除、あと何年できるんだろう。。。

奮闘すること1時間半。
今はちょっと休憩中。

明日は鹿島にラグビーの応援に行くので、2階の掃除を早めに切り上げて昼寝でもします。
待ち遠しかった3連休もバタバタと過ぎてしまいそうです。


和室でレッスン♪

2006-11-02 | 歌 ときどき ピアノ

ヴォーカルレッスン日。
今日は音楽室じゃなくて和室でレッスン。
趣が変わって面白いです。
声の響きも音楽室とは違うみたいです。

まだ日がある。と思ってるうちに11月に突入し、来週の土曜はいよいよリハですぅぅ~。
歌いこみに入りました。
おおむね、OKが出たのですが問題は当日どうなるか。ですよね。

自分が歌いながら聴いてる自分の声と、他の人が聴いてる私の声にはどうも違いがあるらしい。
自分としてはギリギリ目一杯の声のつもりでも、聴いてるほうはそうでもなかったりするらしい。
自分としては地声よりもハーフトーンの声で行きたいところも、ハーフトーンだと弱いと言われてしまった。
そういわれると、迷いが出てそのフレーズにくると混乱してしまう。
で、そのときによってハーフトーンになったり地声になったりで、
歌うたびに変わってしまう。
なんつーか、行き当たりばったりな感じ。
リハのとき迷わないように、自分なりにきっちり決めておかねば。と思う。

衣装もまだ全然考えてないし、
そろそろちゃんとしなきゃいけないです。
衣装といえば、この間の「おとフェス」の衣装、どこで買ったんですか?って先生に聞いてみたら
「貢物」だそうです。
生徒さんだと思うけど、シャンソンを歌ってる方が「飽きちゃったからあげるわ」ってくれたそうです。
女物だ~
女物が着れる体型だなんて。。。
そしてそんな衣装をたくさん持ってるらしい生徒さんがいるというもの驚きだ~

あと1週間、余裕のリハが出来るようにちょっと気合入れます。


距離

2006-11-01 | 日々のこと

昨日のこと。
仕事が終わって家に帰って夕飯の仕度を済ませてから、仕事関係の講習会に出た。
私の仕事は2時ごろまで。
一緒に講習会に出た彼女は午後3時からの勤務なので、
めったに顔を合わせることがない。

途中、彼女を乗せて車で会場に向かった。
そして講習会が終わったのが9時ごろ。
彼女の家の近くまで送るよ。と言ったら
「え~、いいんですか?うれしい~」と言ってぎゅっと腕を組んできた。

ちょっとびっくり。
私には思いもつかない行動だったから。
私よりちょっと若いとはいえ立派な大人で、ややこしい恋をしている最中。

そうか。恋をしてるとこういう行動が自然に出るのか。
でも、自分の過去を振り返ってみると、どんなシチュエーションの時でも
たとえ女友達にでも腕を組んだりすることはなかったような。。。
すごく淡白に、人との距離をビミョーに測りながら生きてきたのかも。

そんなことを思いながら、彼女の話す恋の話や仕事の話を聞いてきた。
年はそんなに違わないんだよね。
5つぐらい?(かなり違うか。。。苦笑。。)
でもこの距離の差はいったいなんだろう。