ビター☆チョコ

店じまい後も変わらずご訪問ありがとう。
新居をかまえましたので
お近くにお越しの際はお寄りくださいませ。

素麺

2008-09-26 | 食べたり飲んだり

日中暑くても
朝夕は涼しくなって
暑さ寒さも彼岸までって、ほんとうなんだなぁ~と思う今日この頃。

本格的に寒くなってくる前に
まだ大量に残ってる素麺を
なんとか食べてしまわなきゃいけないんだけど
体ってなかなか正直で
あんなに夏においしく食べた素麺も
もう涼風がたってくると
どうも。。。気が向かなくなるんだなぁ~

今日も昼間はちょっと蒸したので
よし!!素麺じゃ!!
と決意して帰ってきたのに
なぜか。。フォーを食べてるワタシ。。。



ソーメンチャンプルーも
あったかい素麺も、そりゃ、そういう食べ方もあるけどね。
たくさんの薬味を入れて
冷たい素麺を暑い日に食べるってのが
やっぱ、一番なんだよね~。

さて、明日こそ素麺じゃ!!


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わぉ♪ (ちょんこ)
2008-09-26 21:58:00
チョコさんちのフォー、美味しそうだわぁ♪

素麺…、確かに余るのよね~

うちは最近の素麺処理には、もっぱらサラダかな~。って、珍しくもないメニューだけど
ゆで卵とカニかまが揃えば、あとは胡瓜とスライスオニオンをどっさり入れて、市販のフレンチドレッシング&マヨネーズでお腹いっぱい
返信する
つづき… (ちょんこ)
2008-09-26 22:01:29
チョコ家の美味しい素麺チャンプルーの作り方、よかったら教えて下さい
いつも何かが足りない気がして…
返信する
今日も素麺はパス(笑) (チョコ)
2008-09-27 13:30:04
ちょんこさん

今日はまた涼しくて。。素麺はパスしました~。
そうだね。サラダにすればいいね♪
ほおほお♪マヨだけじゃなくてフレンチドレッシングもね。
ちょんこ家の裏技だね。
やってみます♪

うちのフォーはおいしいよん♪
だって、ベトナムのインスタント麺だもん(笑)
鍋で2分ほど茹でるらしいんだけど
丼にそのまま入れてお湯を注いで蒸らすだけで、ちゃんと食べられます(苦笑)
もやしだって生投入だし(苦笑)
この日はもやしがなかったので、三つ葉と仕上げにオニオンフライを入れました。
ライムをちょいとたらして。。
輸入食料品店で売ってますよ。
コチラでも~http://www.fujifood.co.jp/

素麺チャンプルーね。
料理のことはワタシに訊いちゃいけませんよ。
ありあわせの野菜と炒めるだけですがな。
時にだし醤油で味付け。
時には塩味。作るたび味が違いますから。
ひと味足りない時は
これなんか重宝しますよ。http://www.kanshin.com/keyword/837334
ちょっと高めだけど、最近小さいのもあるみたい。
ああ。。インスタントばかり(苦笑)
返信する
おほほ・・・・ (ちょんこ)
2008-09-27 17:28:10
私もインスタントものは活用してますわ~♪

チョコさんとtomozoさんのホーチミン記に触発されてカルディで買ったインスタント・フォーもなかなかのお味だったし

早速ご紹介のサイトも拝見しました。
焼きそばも美味しそー

味覇、知ってますよぉん
小さいタイプも出たのですね
いつも大きくて使い切れずにいました。
早速チェックしてみよっと

そうそう、サラダに市販のフレンチドレッシング
これがなかなかいいのですわよ
返信する
なんでも簡単が好き (チョコ)
2008-09-28 20:54:39
ちょんこさん

あ、やっぱ、知ってましたか?
ウェイパー、炒め物にもチャーハンにも、手軽に使えますよね~。
つい便利なものに頼っちゃって。。
だから主婦歴は長くても、得意料理のひとつもないんでしょうね(苦笑)反省しますわ。

でも、ホント、味付けってちょっとした工夫でぐんと変わるよね。
半信半疑でやってみたものが
すっかり定着しちゃったものもあるし。
大昔、小林カツ代さんの本に、小林家のポテトコロッケには隠し味に練乳を入れる。。って書いてあったのよ。
あのイチゴにかける練乳よ。コンデンスミルク。
うっそー。。と思ったんだけど
たまたま練乳があったんで、タネに混ぜ込んでみたら
気のせいか(笑)クリーミーなのよね。
以来、練乳があるときは必ずコロッケ作ります。

ちょんこ家のフレンチドレッシングも定着するかも♪


返信する