COCOA

memorandum&curiosity

今年の桜は小田原で・・・

2007年04月08日 14時28分11秒 | exploration
日本の桜名所100選として認められている、小田原城址公園の桜。お城と桜のコラボも悪くないなぁ・・・と、かなりの混雑を覚悟して、4月5日に遊びに行きました。
前の日に、雷雨が襲来、雪まで降る非常に珍しい天候で、盆と正月がいっぺんに来たような大荒れ模様で一時は中止も考えましたが・・・当日はなんとか天候も回復したこともあり、せっかくだから行くだけ行ってみようとチャレンジしてみました。
到着してみたら、驚くくらい小田原の町並みは、とてもきれいで、ワクワク気分がジワリと広がり始めました。前の日が悲惨だったので、桜の方はあきらめて、この日が晴天だったことを喜んで小田原散策しようと自分に言い聞かせて駐車場にクルマを停めて城址へ向かったところ、驚いたことに桜満開です。(普段の行いが良いのかも?)スーパーラッキーです。おまけに花見客が少なくて散策がし易かったのも、ありがたかったです。
  
桜は圧巻でした。
小田原城も見てきました!

こちらは、「常盤木門」というそうです。

これが有名なゾウの「ウメ子」です。なんでも、「ウメ子」は、人間でいうとおばあちゃんにあたる年齢だそうで、健康に留意してもらいたいです。
少し気になったのは、写真で「ウメ子」のそばに石の柱がありますが、寄りかかっていて、しんどそうに見えちゃいました。(本当のところウメ子はどう思っているのわかりませんけど・・・)
これが、小田原城です。青い空と薄桃色の桜が背景となって、小田原城を引き立てていたのが印象的でした。
 
本丸(城の下にある広場みたいなところ)には、露店がちらほらと並んでいて、こういう雰囲気好きなんです。
せっかくなので、天守閣も登ってみました!

天守閣から桜も見えました!



ここは、「銅門二の門」というそうです。
大満足の小田原城を後にして、西海子小路(さいかちこうじ)へ移動しました。

桜のトンネルはかなり長いので、びっくりしました。いや~ホントにいい時期にこれて幸せです。
お昼は、近くに「小田原さかなセンター」という、行くまでは、かなり広い市場をイメージしていましたが、小さくて活気のあるところで、こちらの中で営業している「どん」さんで、まご茶漬けという珍しい食べ物をいただきました。
  
こちらは、さかなセンター内にある「どん」さん入り口です。

写真で分かるとおり、まだ、のれんが出ておらず準備中のようでしたが、何時から営業するのか尋ねたところ、店主さんらしき人が快く招き入れてくれたので、店主さんのご好意に甘えてお邪魔しました。
もちろんお目当ての「まご茶漬け」を注文するのですが、金目鯛のまご茶漬けと鯵のまご茶漬けを注文しました。

こちらが鯵のまご茶漬けです。
 
そして、こちらが金目鯛のまご茶漬けで、優しそうな店員さんから、まず、「はじめに召し上がる前に出汁の方を味わってみてください」と、説明を受け、「金目鯛の場合は、皮が重要なので皮に出汁をかけてお召し上がりください」とのことでした。言われたとおりに出汁を味わってみて大変薄味ですが繊細な香りが口の中に広がり、金目鯛の身をいただいて美味しさがさらにアップして、美味しかったです。店内には、たくさんのサインが飾られていて、私でも分かったサインは、「ウド」ちゃんくらいでした。他にも写真でウェンツ君も見えました。
想像以上にフューチャーされていたお店だったようで、小田原へ遊びにくる重要な要素にもなりました。次回来ることがあれば、他の店舗も魅力的なので、食べてみたいです。
そばには小田原港もあって、ちょうちん灯台というものがありました。

釣り人がちらほらいて、長閑な光景が印象的でした。平和そのものですよね。

出かける前は、小田原を見てから芦ノ湖まで行くのはちょっと厳しいかな?と、考えていたのですが、時計はお昼の12時半だったこともあり、プチ冒険開始しました!
クルマのカーナビに任せてスタートしましたら、「トーヨータイヤ ターンパイク」(箱根ターンパイクから名称変更したそうです)という有料道路を使用して(700円)、出発。
  
道路がピカピカで好感のもてる道路でした。
終着地点の大観山には、「ターンパイク・ビューラウンジ」という施設があり、ちょこっと寄り道をしました。

こちらがターンパイク・ビューラウンジです。

ビューラウンジから見える芦ノ湖です。雲がなければ、富士山も見えるそうなので正直見たかったです・・・

ここから芦ノ湖へ向かう道は、ずっと下り坂なので運転には気を使いました・・・
芦ノ湖の「箱根関所跡」に到着すると、活気があって楽しい雰囲気満載です。時間が許せば、遊覧船などにも乗りたかったのですが、箱根園にも行きたかったので、さらりと寄り道程度にしておきました。
 
   
この他にも、隣が「恩賜箱根公園」でしたので、ちょこっと寄り道しちゃいました。

手入れされた庭園を抜けて、見えてきたのが湖畔展望館で、マンガに出てきそうな建物でした。

静かでなかなかいいものでした。
目的の「箱根園」では、ロープウェイに乗って駒ケ岳頂上から富士山を眺めてみたかったのですが、あいにくガスが出てしまい、箱根園を散歩してお土産もゲットして渋滞をうまく避けて無事に自宅に到着できました!

ちなみに、ロープウェイは1時間に3本発着しているようで、0分・20分・40分と各時間に発着しているので、それを考慮して計画することをお勧めしますよ!

お土産の「黒ちゃん玉子」は、半熟卵なので、うどん、ラーメン、に入れて召し上がってくださいと、お店の方が説明してくださいました。物珍しくて購入しましたけど、中身は普通なので、感想は特にありません。(笑)
この辺の地域はドライブするには最適な道路が数々あるので、土日祝日に混雑するのもなんだかうなづけるような気がします・・・

追加情報
今日たまたま放送された番組で箱根の特集を視聴したところ、遊覧船から九頭竜神社まで行けるということです。(ただし、毎月13日にかぎるそうなので注意してください)

※九頭竜神社は、芦ノ湖の鳥居が入っているようなところで、ちょうど広島の厳島神社みたいな感じです。(私も芦ノ湖周辺を走行していてなんだろうと気になっていた鳥居でした)