美山の森から ~原村移住計画の記録と山遊び~

やっと理想の土地を手に入れました。
長年の夢だった森の中の暮らしの実現まであと少し…かな?

試してみよう…

2010-10-20 | DIY
先週実施できずにまた一週飛ばした化学療法、結局今日も点滴は出来ず。
この前は事前の簡易検査で血小板の数値は6万ちょっとで過去最低、1週間経っての今日の数値は7万4千(基準値は12万以上)。
回復の度合いも過去最低水準で有無を言わせず今回も「点滴不能」で、昼過ぎには帰されました。

白血球も赤血球もいたって正常なのに血小板だけが低いのが気になる所ですが(原因が特定できないからねぇ…)。
貧血状態にはなっていないのが唯一の救いで、骨髄系への影響はないのだろうという判断が出来ているのは不幸中の幸い。
と言っても、「現段階では…」という注釈つきなのは間違いないわけですから。

進捗なし、だけど現状維持というのがいいのか悪いのか?



さて、先日書斎で使っている足元にスイッチのあるスタンドの電球が切れて、クリプトン球なんて買い置きしてないし。
急いで一番近い量販店へと買いに行きましたが、そこでふと考えたのが省エネ。
各社とも白熱電球はもう生産しなくなるとか言うことだし、この際だからちょっと考えてみようということで。

発熱量が多い普通の電球よりは若干効率的といわれているクリプトン球ですが、それでも頭のすぐ横で点いていればそれなりに暑い。
それにある意味電球と同じでよく切れるので、年に2度交換するとして1個300円ぐらいだからなぁ…



ということで、700円台で安売りしていたので、電球型蛍光ランプを使ってみることにしました。
消費電力はクリプトンの約8割程度で寿命は約4倍、そしてなんと発熱量は約1/5なんだそうで色も外光に近い昼光色。
寿命が4倍なのに値段は約2倍強ならまぁ合格かな?ということで。



消費電力的にLED電球も興味があったんですが、LEDは指向性が高いのでスタンドなどには不向きらしく。
電球自体の選択肢も少ないし(特に17ミリの口金)、何より値段が最低でも2,000円超って言うのがねぇ…。
ランニングコストとCPの折り合いをつけるということであれば、このへんがいいとこなんだと思います。

それに光源自体のサイズがもともとのクリプトン球の35ミリとほぼ同じなので、スタンドのフードからもはみ出さないし。
器具自体がインバータじゃないから少々心配な部分もあるけど、3日ほど使ってテレビにもPCにもノイズが入ることもないし。
それにやっぱり昼光色は明るいからコレならもしかしたら40Wでも今までと同じくらい明るいかも。

一度40Wも試してみるかな?


『今日の空模様』



どよ~ん!
奄美地方では台風の余波で秋雨前線が刺激された影響で大変な豪雨になっていますが。
明日は雨になりそうだなぁ…



ブログランキング参加中です。
↓この2つ、クリックしてくれると嬉しいです。

日記@BlogRanking

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村