10日(水)は午前9時34分頃、名護市安和の琉球セメント新桟橋の様子を見ると、前日の午後に着岸した石炭運搬船が、石炭の陸揚げを行っていた。2~3日はかかるので、この間はガット船による土砂の積み込みはできない。
旧桟橋の撤去作業も続けられていた。海に残っている支柱の撤去を行っているようだ。
塩川沖に停泊しているガット船の写真を撮り、午前9時54分頃、本部港塩川地 . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 写真(10)
- 第32軍司令部壕説明板問題(46)
- 沖縄のネット右翼(9)
- 小説(39)
- 生活(19)
- 米軍・自衛隊・基地問題(3071)
- 政治(1)
- 沖縄戦/アジア・太平洋戦争(117)
- 2009年 南洋群島慰霊墓参団(72)
- 「集団自決」(強制集団死)(54)
- 日本軍の住民虐殺(24)
- 教育・教科書(13)
- 政治・経済(79)
- ゴーマニズム批判(16)
- 住基ネット・監視社会(59)
- 「風流無談」(24)
- 差別問題(20)
- 靖国問題(17)
- 生活・文化(239)
- しまくとぅば(33)
- 講演記録(5)
- 読書/書評(33)
- 教育(5)
- 映画(11)
- Weblog(4)
ログイン
最新コメント
- shigeki iot/名護市羽地区平和祈願祭
- 豊里友行/樋口健二氏の2冊の写真集
- 宮坂亨/資料:名護市議会の決議 2
- 乳牛猫/紹介:「埴谷島尾記念文学資料館」関連フェア
- クイナ2号/紹介:「埴谷島尾記念文学資料館」関連フェア
- ゲンシケン/不平等な日米地位協定を許さない抗議集会
- かあ/埴谷島尾記念文学資料館
- 黄英治/埴谷島尾記念文学資料館
- 姥桜のかぐや姫/埴谷島尾記念文学資料館
- かぜ/川俣町と飯舘村
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo