6月23日午前11時から、八重岳の「三中学徒之碑」の前で、沖縄戦で犠牲となった沖縄県立第三中学校の学徒たちの慰霊祭が行われた。碑に向かって右側に遺族、左側に元学徒隊の皆さんがすわり、最初に、数年前に亡くなった元学徒が残した追悼ラッパのテープを聴きながら黙祷した。そのあと三三会代表の追悼の辞が述べられた。
読経のテープが流れるなか、遺族、元学徒とその家族 . . . 本文を読む
6月23日は「沖縄戦慰霊の日」だった。昨年は摩文仁に行ったが、今年は北部の慰霊祭に参加することにし、「三中学徒之碑」がある八重岳に向かった。早めに着いたので清末隊の壕を訪ねた。現在、平和学習のために綺麗に草が刈られ、中に降りるロープが張られていて壕内を見学できる。入り口付近は泥で滑りやすく、森の中にあるのでハブにも要注意。
壕の前の道を奥に進むと、「清末隊の塔」と . . . 本文を読む