晴耕雨読で住まいを造ろう

都会を離れ農的暮らしをしながら、日々住まいについて考え、家造りを家族と共にDIYで実現させた日記・・その後

今年の初ストーブ

2010年11月30日 |  ストーブ
 そんな言い方はおかしいのかもしれないが、今夜ストーブに火をいれた。

負け惜しみではなく、もう少しは辛抱できそうだけど、今日の昼間にちょっとした工事をしたので、早く火をつけたくなった・・というのもある。

何をしたかと言うと、木酢液の収集装置の改造。
去年は黒いホースをダラリとぶら下げていたのだが、どうもこういうダラリというのは(帯ならいざ知らず)だらしがない。

 昨年の記事:薪ストーブから木酢液を取ってみよう

それで今回はビニールパイプで、カク、カクときちんと配管した。
まず足元。ポリ容器を差し替えるために、ここはビニールホース(先に13φのビニール管を差し込んである)



そして壁にブラケット止め。


液を受けるバケツから横に引いて



全体で見ると、こんな感じ。


去年のは黒いホースがクネクネとぶら下がっていたので、
「何してるの?」
と言われはしなかったが、たぶん不審に思っていた人もいると思う。
これならパッと見では気がつかないくらいにスッキリ収まっていると思うけど・・いかが?


暗くなってストーブに火をつけてみた。


焚き付けからやがて薪に火がついて大きな炎になるまで・・
見入っていた。

炎をみていると、なにかしら ほっとするんだよね。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ ←押してくれると励みになります


▼20%OFF▼薪ストーブアクセサリー 鉄製ログラック・大 82433
クリエーター情報なし
ノーブランド

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜の降りた朝は

2010年11月29日 | 野良仕事や日々の生活
 初霜という訳ではないけど、今朝ははっきりと白く霜が降りていました。

秋も深まりましたね~。



刈り取った稲の筋が面白く感じられます。





庭の南京ハゼも二年目で、こんなに大きくなりました。

色とりどりの秋、新緑の春、日本の四季は美しい。




ザ・ハイ美ジョン 旅情~日本の四季 100選 [DVD]
クリエーター情報なし
ピーエスジー


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ ←押してくれると励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows Xp のお色直し

2010年11月27日 | パソコン & SketchUp
 先日も書いたように、古いパソコンをアップグレードしている最中。

 Windows7も良いOSだと思うが、今使っている(多分これからも使い続ける)CADソフト(プログラム設計が古く最新の肥大メモリ搭載マシンに一部対応できないところがある)を考えるとXpパソコン(デスクトップ型)を確保しておく必要があると思われるから、市場からXpが消えないうちにと考えている。

ごく普通にネットを楽しんだり、たまに文章書いて印刷したりするなら何の問題もない。
古いOSと古いパソコンで充分なんだが、世の中そう上手くはいかない。

周辺機器やソフトなど、便利なものが出てくると、つい気持ちが揺れ流されてしまうのは私に限ったことではないと思うが、例えば音楽をCDで聴くだけならCD-ROM搭載で良かったものが、コピーして車の中でも聴きたいと考えると書き込みできる+RWにしたいとか、好きなアーティストのCDを買うと、ライブ映像がDVDで付録に付いている、これを見ようとするとDVD-ROMが欲しくなる。。。

 悪循環というか相乗効果というか・・・


もともと機械をいじるのは好きな性格なので、ついつい触ってしまう。

ところがパソコン筺体の中は、所ジョージ・・じゃなく 所狭し と電子部品が並んでいて、今回のメインイベントであるCPUを早いクロックスピードの物に取り替えるにあたり、そのCPUを冷却するファンを押さえてある部品(樹脂製)を壊してしまった。

仕方なく・・


一時的にこんな風に突っかい棒で固定していた(左側の棒)。
あまりにもお粗末なので、これはヤフーオークションで未開封の中古を手に入れ、取り替えた。

Windowsのセットアップには苦労したが、なんとか・・今も延々と
アップデートと再起動を繰り返している。
アップデートのプログラムは200を超えるんじゃないかな?
これにオフィスなどのアプリを入れたら、またアップデート・・・

仕事にならない・・


 OSを追加しようとすると、↓これくらいはかかるらしい。

MicroSoft WindowsXP Pro SP3 再生中古PC用(コアシール付)
クリエーター情報なし
Microsoft




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ ←押してくれると励みになります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉狩り

2010年11月26日 | 野良仕事や日々の生活
 紅葉がきれいな季節ですね。
東北のほうは、もう終わりでしょうけど。

今日もたまたま郵便局へ行く用事が出来たので、歩いて行ってきました。
念のために風除けのジャンバーを着て行きましたが、家に戻る道では暑くて汗をかくくらいの気温です。



近所には溜池もたくさんあり、もうすでに鴨が来ていました。
今年孵った子供たちなんでしょうね。少し小さめの水鳥たちです。



カエデなどは近所にありませんが、このようなハゼ(うるし)の木は案外たくさんあります。

ところで、うるし成分のないハゼって・・あるんですよね?
たまに都会の庭先で見かけたりするし、娘たちが通っていた幼稚園の門の付近にも植えてあったと思うんだけど。

そのうち家の周りにもたくさん広葉樹を植える・・って、そんな広い庭じゃないけどね。


今日の歩きは4km

寄せ植え:出猩々もみじ寄せ盆栽
クリエーター情報なし
遊恵盆栽


盆栽:ハゼ寄せ
クリエーター情報なし
遊恵盆栽




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ ←押してくれると励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘たちも帰り・・

2010年11月24日 | 野良仕事や日々の生活
 昔まだ私たちも若い時、田舎帰りして戻るときの両親の顔・・特に母親などはさみしげでした。
この歳になると、私たちにもわかるんですよね~ あの時の親の気持ち。

てな事を昨夜、娘たちが帰るときに話してました。

でも私たちはまだ元気ですよ・・って大丈夫。


 さて、今日も良い天気でした。
畑仕事は、あとエンドウの苗の育ち具合を見ながら移植するだけ。
他はホウレンソウ、春菊など間引きしながら頂いてますし、先日は人参の間引きした物を味噌付けにして頂いてます。
ピーターラビットになって気分で・・

で、野菜たちが全て順調かというと、必ずしもそうではありません。



近所の人も言ってましたが、どうも今年この界隈では大根の出来がよくありません。
黒くアブラムシのようなものがいっぱいついて成長を妨げています。
白菜も・・


写真では分かりにくいのですが、白菜の葉の裏側が少し黒ずんでいます。
もっともこの外側の葉を頂くわけではないのでさほど気にはしていません。
ただ初期の成長期に虫に食べられると、あとあとの成長に良い結果を期待できませんので、殺虫します。
でも薬はいや!
今回は天気の良い朝に牛乳を葉裏も含め丁寧に散布しました。
すでに3回くらいやったでしょうか。
台所洗剤を薄めて散布しても良いらしいですが、まだやったことはありません。






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ ←押してくれると励みになります


ピーターラビットカレンダー2011
クリエーター情報なし
メディアファクトリー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園状況報告

2010年11月23日 | 野良仕事や日々の生活
 だれも心配してないと思うけど、日記ですから今期の記録として。。


先日、ご近所の農家の方が玉葱の苗を植付けに来ていました。
この付近の畑は一毛作がほとんどで、お米以外に作る農家は数少なく、あっても自家消費の野菜畑が多いの
「へぇ~ めずらしく今年は・・」
なんてつぶやく私たちです。

その農家から「たまねぎ植えらんかね」と5~60本ほど苗をいただきました。
ちょうど渡りに船の感じで、ありがたく赤玉葱と並べて植えつけました。
植付けたのは”もみじ”という晩生種、日持ちの良い玉葱です。

でもこれだけでは少ないので、土曜日にトマトとオクラの畝を片付けて200本ほど植付けできる畝を準備しておきました。
本当は苦土石灰などすきこんでから一週間は置くべきでしょうが、もう11月も半ばを越えるので、昨日の午前中、雨が降る前に植えつけを済ませました。


写真中央の二畝が今回植えた玉葱。右側の小さな畝はエンドウを移植するつもりです。

”もみじ”100本と”ターザン”100本、どっちがどっちなのか分かりませんが、来年早く大きくなるのが”ターザン”でしょう。
もちろん畝を代えて植えてあります。


これで赤白取り混ぜて300本ちかく植えたのですが、見るとちょっとでしょう。

妻や子供たちは

「200本も植えて、どうするの?」

と言います

「あんたの ためでしょう!」

と言いたいのを抑えておさえて

「あちこちに送ったら、すぐになくなるよ」

と軽く聞き流し・・



 そう言えば、淡路の玉葱はブランドになるようです。
淡路の玉葱は、肉厚で甘みの強いのが特徴です。

来年玉葱をお求めの節は、ぜひ”淡路玉葱”とご指名くださいませ。




2011年カレンダー 美しい淡路島の自然[大型A2サイズ]
南光重毅
淡路島の自然を学ぶ会



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ ←押してくれると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また丸亀で讃岐うどんを食べてきた

2010年11月22日 | 野良仕事や日々の生活
 今回の娘の里帰りは東京にいる次女が主客。

ついでに長女と黒猫が付いてきたことになるのだけれど・・まぁ私も妻もうれしい気分。
二人の旦那さんには悪いけど・・


 で、小さいときにたびたび行っていた丸亀に次女も行きたいということで、昨日は4人でドライブしてきました。
山並みは東北ほど紅葉はしてませんが、それでも赤や黄色に紅葉した木々を見ながら2時間弱。
今回もスケジュールが曖昧だったので、あのイサム・ノグチ記念館の予約はしてません。
前回と同じように”まごころ”で讃岐うどんを食べ、夕方には”一鶴”で骨付き鶏(わかどり)を食べて帰るコースでした。




私が”まごころ”で食べたうどんはこれ



釜玉うどんの大

アツアツのうどんの下に半熟玉子が埋まってます。
醤油をかけるだけのシンプルなうどんですが、これが美味かった。


ついでに丸亀市内のモールに寄って、ユニクロで安いコールテンのズボンを買ってもらいました。

見方によっちゃ無駄な動きをしているようだけど、まぁ これで経済も少しは動く・・??

そんなことないか。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ ←押してくれると励みになります


旅のお供に
Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) S6000 フラッシュレッド S6000RD
クリエーター情報なし
ニコン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かと忙しい週末

2010年11月22日 | パソコン & SketchUp
 週末に娘二人が里帰りして(黒猫のビビも一緒に)、なにかとソワソワ・・
というのは妻のほうで、私は仕事の切りが連休にむけて都合良かったのでパソコンをいじり始めた。
仕事の忙しい時にやると(たいていのトラブルはこんなときなんだけど)大変ですからね。

 何をどうするかと言うと、XpマシンのCPUをアップグレードして今のCAD環境をベストにしておきたいがため。
・・というのが表向き。
できれば快適なFSが楽しめたらうれし~い。

 ところが、やってみると次から次へと問題がでてきて、さいわいこういう事に詳しい友人がいるのでいろいろアドバイスもらいながら、なんとかやり終えた。
そのために数日費やしたことになる。
終えたと言ってもWindowsが動いているだけで、実際のアプリソフトやもろもろのソフトをセットアップするのはこれから。

なんともはや・・

すっかりブログの更新が途絶えたので

「あいつ、死んだんじゃないか?」

と思っている人のために、ひとまず元気にしている事を報告しておきます。



おもちゃにした(おもちゃにされたのかも?)マシンは、筺体が古くてフロント部にUSB端子が無いので、スロット部にUSB端子も増設しました。
最近は何かと言うとUSB接続ですからね。
いくつ数があっても足りなくなる傾向です。
下図のようなPCIタイプではなくマザーボードから直接追加するもので、パーツは古い98マシンから使いまわし。

グリーンハウス PCIバス USBポート5ポート インターフェースボード GH-UIP205
クリエーター情報なし
グリーンハウス





思いっきり、こんなものを設けてみたいものです。
これならSDカードやオーディオ関係も使いやすくなる・・と思う。

アイネックス 5インチベイ マルチフロントI/Oパネル PF-113CR
クリエーター情報なし
AINEX



まぁ、パソコンもホビー感覚で楽しめりゃ 老後は明るい・・ゾっと!



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ ←押してくれると励みになります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れていた獅子座流星群

2010年11月18日 | 野良仕事や日々の生活
 歳を取ると夜中に小用で起きることが多くなる、特に秋も深くなって寒い夜は特に。

用を足してロフトへの階段をあがるとき、天窓から月光が差し込んでいる時は床にくっきり影(これって影?)が現れることもある。

 まことに月光(けっこう)

いつも夜空に雲がないわけじゃなく、最近は特に天気もコロコロ変り、月の光もほしのあき・・じゃなく星の光も見えない時が多いのだが、昨夜は珍しく天窓から星がたくさん見えた。

布団にもぐりこんで見上げるのは小さな天窓だから、満天の空の元という感じではないが、それでもはっきりと三つの星が直線的に並んでいるのが見えた。
あれは何という星座の一部なんだろう?

見上げたのは南側の天窓で、北側の天窓なら北極星がはっきりと見えただろう。
まぁ 寒いので無理にそこまで足を運ぼうとは思わなかったけど。。


 で、気がついたのだけれど、

この季節は獅子座流星群が見える季節なんだよね。

 2010年の獅子座流星群

数年前に有名になっていらい、なんとなく忘れられていたけど、年老いたガリレオは今朝気がついたわけ。

あのはやぶさが持ち帰った岩石のチリが本物だったこともわかったし、急に天文少年に戻って秋の夜長、雲の無い夜も少ないことだから、もし星が見えそうな夜は少し夜更かししてみようかと考えている。






はじめる星座ウォッチング 四季の星座徹底ガイドから天体観測入門まで (サイエンス・アイ新書)
藤井 旭
ソフトバンククリエイティブ




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ ←押してくれると励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の日のコスモスも枯れて

2010年11月17日 | 野良仕事や日々の生活
 だいぶ寒くなってきました。

「ストーブ、焚けるの?」

と妻が訊いてきました。
そんな朝の季節になりましたね。

玉葱も今度の祭日までくらいには植え付けを終えたいものです。
それには今あるオクラ、トマト、里芋を片付けないとネ。



これはコスモスの種を乾かしているところです。
もともと道端に生えていたものを持ってきたのですが・・

 「花(火)泥棒は罪にならねー」を信じてます。

(↑ぼくちゅうファンにしか通じないシャレ)

紅色と薄紫(ピンク)しか無いのを、散歩や水汲みに行くたびに街路の植込みなどから種だけ頂いてきて、現在は白とオレンジ色まで乾燥保存しています。
乾燥したら小さな蓋つきの入れ物に・・こんなとき昔のフイルムケースが役に立つんですよね~。
でも今はデジタル時代なので、これって貴重品です。

庭に植えた南京ハゼも街路樹から実を頂いたもの。

私は 種採りの翁

ってか?




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ ←押してくれると励みになります

荒木幸史「秋桜」の世界―愛をよぶ絵
荒木 幸史
世界文化社

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私、お母さんしましょうか?

2010年11月16日 | 野良仕事や日々の生活
Shall I be Mother?

うちの娘たちも早くお母さんしてくれるといいのだけれど・・

・・なんて事ではない。
(たしかに和訳(直訳)ならそうなるのだけど)


今朝の茂木健一郎さんのつぶやき(Twitter:母についての連続ツイート)に

  英語では、紅茶を入れる人が「Shall I be mother?」と言う。
  生物学的な母ではなくても、お互いに母になることは、日常の中でたくさんあるね。

とあったので、その言うところの意味を知りたくネットで調べてみました。
こんな場合、ネットは分厚い辞書よりはるかに便利ですねぇ~
検索してみると「教えて Goo」に同様の質問があり回答(模範解答)もありました。

ある人は、

 どうして mother に冠詞がついてないのか気になって調べてみたら、be mother で「お茶を入れてあげる」という意味が出てきました。

たぶん私だって辞書で引くとこうなるでしょうね。
またある人は、

 この表現は、「私が注ぎましょうか?」とちょっとお茶目っぽい状況で使われる表現です。 つまり、笑える状況を作る表になるわけですね。 お茶を入れたポットとカップを持っていて後は注ぐだけと言うときに、一人が「こっけい」とも言える表現の仕方でこれを言うわけです。

もちろん、実際に注ぐことになるでしょう。 しかし、言葉である以上なぜ他の人たちは微笑むことが多いのかも感じてもらいたいわけです。


だいぶ正解に近付いた感じ・・
そして外人さんが、

 僭越ながら英国人(大卒)としてお答え致しますと、これはお茶を入れるとは微妙に異なる表現です。
ティーポット、ティーカップ、ソーサーがトレイの上に全員の分準備されていて、あとはお茶を注ぐばかり、という場面で、Shall I be Mother? と言う方が、「お茶を注いでくださる方」です。
答え方と致しましては、Yes, please! と言うのが普通です。
英国では日常茶飯事的によく使う表現です。:)

ドイツ語、フランス語に全く同じ表現はないとは思いますが、ドイツ人の方にも、フランス人の方にも意味は通じると思います。
ちなみにお茶を入れるは、make some tea です。
お茶を入れる準備をして!と言う時は、Put the kettle on! と言ってお湯をわかしてもらうことから始めます。


(改行と文章の前後は私が編集してあることをお断りしておきます)


う~ん、なるほど。
日常的に使われる言葉だそうですが、日本ならどんな言葉があてはまるでしょうね。
そりゃもちろん「お茶いれましょうか?」なんだけど、例えば、

近所の主婦たちが家に集まってお茶するときに、その家の旦那が
「お給仕しましょうか?」
すると女性たちは
「いえいえ、ご主人にしてもらっては・・」
とかの返事が多数返ってくるなか、
「ハイ、お願い」
と言うのは、給仕している旦那の奥さん。。。。


はいはい、今日の英語のお勉強、おしまい。



ネイティブがよく使う英会話表現ランキング
小林 敏彦,Shawn M. Clankie
語研


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ ←押してくれると励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春菊と呼ぶべきか菊菜と言うべきか

2010年11月15日 | 野良仕事や日々の生活
まぁ どっちでも良いようなものですが、播くのが遅かった野菜も少しずつ大きくなってきて、間引きをしながら頂いてます。



鍋に入れても良し、胡麻和えでも良し、おおよそ一回分くらいかな?
けっこう重宝しています。


このような小さな野菜は、先の細い鋏で一本ずつ丁寧に摘んでくると、ひげ根をとったりすることもなく水洗いも楽になります。
これは安物ですぐにスプリングが外れてしまいました。
道具はやはりそれなりの値段のものを買わないと


以前なら適当に抜いてきて水洗いしながらひげ根をとったりしてましたが、この先の細い鋏を使うと水の無駄使いがなくなります・・・って、うちは井戸ですけどね。

切り残された根は、やがて土に戻るでしょうし、土をつけないでカゴなりボールなりに入れる丁寧さと畑にしゃがんで無心になれる少しの時間が・・いいんだなぁ。これが・・




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ ←押してくれると煩悩が消えていきます

畑にいると時を忘れます。
SEIKO CLOCK(セイコークロック) 電波掛け時計 ツイン・パ スイープ 木枠 ブラウン KS295A
SEIKO CLOCK
SEIKO CLOCK

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国的に黄砂

2010年11月13日 | 野良仕事や日々の生活
 今日の土曜日、良い天気になると期待していたのですが、一日中曇り空でした。

黄砂は春の風物と思ってましたが、冬を迎えるような時期でもあるんですね。
太陽光が届かないせいか少し気温が低かったようです。
私はそうは感じなかったのですけど、昨日インフルエンザの予防注射してきた妻は、朝から「ちょっと寒くない?」って、今日は何度も言ってました。

 黄砂も温暖化防止に役立ってる・・のかな?


 さて、土曜日ですから仕事は少しだけにして、二人で買い物に出かけることに。
サティーとコメリとマイマートへ。

 庶民的でしょう。


球根類の花を植えるために土壌改良したいので、市販の”花と野菜の土”を買ってきて花壇にすき込み、そこへ春に淡路島で開催された”淡路花博2010・花みどりフェアー”で入手したチューリップとムスカリの球根を密に、小さな物も全て植え付けを済ませましたが・・・チューリップは何色が咲くのかわかりません。
うまくランダムに咲いてくれるといいのですけどネ。

あ、珍しく赤玉葱の苗(100本ほど)があったので、これもゲット!
明日にでも植え付けましょう。


 そうそう、買い物から帰ってきて遅めの昼食を済ませた少し後に、珍しい来客がありました。

二年前の棟上げのときに遠くから応援に来てくれたTさん。
淡路島の不動産物件を見に来たそうです。
あまり気に入った物件はなかったそうですが、住まいの計画をしているのが楽しいとのこと。

うん、わかるなぁ。。。

気に入った物件が見つかるといいですね。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ ←押してくれると励みになります


田舎暮らしはじめました うちの家賃は5千円
グレゴリ青山
メディアファクトリー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイ菜園

2010年11月12日 | 野良仕事や日々の生活
 今朝は雨です。

昨日のうちに野良仕事を終えてよかった・・

 落花生の残りを全部掘り上げて泥を洗い、デッキにゴザを広げ乾燥させています。
その畝は苦土石灰をすきこみ、もう少し後で玉葱を植えるつもり。
あとトマト、オクラ、里芋の4畝が残ってますが、里芋は別として、時々収穫できるので処分してしまうにはもったいない感じです。



冬野菜の準備は昨年のブログと比較すると、かなり遅れ気味です。
夏があまりにも暑くて、お盆を過ぎたあたりからボチボチかかっていたものが、ひと月近く遅れたのではないかな?
ホウレンソウ、菊菜は、ようやく本葉が出始めたので間引きして、それを味噌汁の具にしたりしています。

所どころ歯抜け状態の畝には新しく青梗菜、追加の水菜などの種まきをしました。
今からの種まきじゃ、収穫はかなり遅れそうです。



遅れついでに、エンドウの種をポット植えしました。


 最近は百均の種を愛用しています。このエンドウもそう。
種は30個ほど入ってました。(これでも多いくらい)
うまく発芽して育てば畑に移植しましょう。

amazon でこんなもの売ってましたが、価格を考えると・・どうでしょう?
都会人にはこれでも楽しいマイ菜園なのかなぁ。。。
栽培セット リトルガーデンプロ スナックエンドウ
クリエーター情報なし
メーカー情報なし



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ ←押してくれると励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでんの季節、読書の秋はどこへ?

2010年11月11日 | 野良仕事や日々の生活
 秋らしい日もなく、すぐに冬が近づきましたね。
特に9日の突風は木枯らしを思い出させました。

今朝、いつものようにパジャマ姿で朝食をとりましたが、少し肌寒い感じで何か羽織りたいくらいの室温です。
まだストーブは焚いてません。

昨夜は今季初のおでん

あいにくまだ我が家の大根は小さいのでスーパーで買ってきた大根ですけど。
日本酒をチビチビ飲みながらいただきました。
酒飲むと眠くなって・・昨夜は早く寝てしまいました。


話変わって

明るい食品偽装入門
魚柄 仁之助
サンガ


こんな本が amazon から届きました。
定価は1,600+税金なんですが、なぜかバーゲンブックとなって定価が低下で¥700円

タムリンさんのブログでも話題にしていて、ちょっと気になったので今回注文しておきました。

内容はグルメな食品を自分で作っちゃえというもの。

例えば、偽フォアグラ、偽装カラスミ、マツダケごはん、ニセカツ丼などなど・・・
いや、まじめな料理本だと思いますよ。

ほんまに。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ ←押してくれると励みになります




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする