一年程前に『新札発行』という記事を書きましたが、その後皆さんはどうですか?
私たちは今後の生存している時間が限られるので、〇〇仕舞を少しずつ始めています。その中に、銀行口座をまとめたり閉鎖したりの作業があり、なにかと面倒なんですよね。
妻は旧姓での口座は無さそうですが、いま話題の別姓にしたら・・もっとややこしくなりそうです。
私は事業用の口座があったので、ほぼ一年前くらいに閉鎖しました。
いまは通帳も無くしたいという銀行の陰謀みたいなのがあって、すでに通帳すらない口座もあり、キャッシュカードだけが頼りと思ったら、事業融資などでお世話になったSMBCがOliveとかいうのを始めたんですね。キャッシュカード、クレジットカード、ついでにキャッシュレス支払いカードにもなるらしいです。シランケド・・
仕事は阪神間で行うことが多かったので、大手の銀行とお付き合いしてましたが、仕事をしながら生活圏を淡路島に移ってからは、やはり数の多い郵便局とかJAさんとのお付き合いも増えました。ついでにネット決済なども追加したので、ジャパネット銀行なんてのも追加、それが今じゃPayPay銀行ですからね。資産家でも何でもない貧乏な私ですが、ともかくしっかり整理整頓しておかないと、ほんとワケワカメになりそうです。
私たちの年齢の割には、クレジット決済は早く始めてました。昔淡路島に来た頃は、買い物の会計(レジ)で、なんで皆現金で支払うのだろう、カードにしたら早く済ませられるのにと思ったこともありましたが、それが今じゃセルフレジが当たり前になりつつあり、しかもスマホと連動していて、ポインタがとか、ヤヤコシイこと。。。
最近すっかり歳とった我々は、レジは有人の列でやってもらおうね。と会話したりしています。
それとランチで出かけると、たいていは私のスマホでPay払い。これのチャージもオンラインでスピーディにできます。でもその元口座に時々給油しておかないといけません。それもオンラインあるいはATMでチャージできるので、なにかのついでに数万円追加したり。。。
ともかく、整理整頓が大切です。。ネ