晴耕雨読で住まいを造ろう

都会を離れ農的暮らしをしながら、日々住まいについて考え、家造りを家族と共にDIYで実現させた日記・・その後

年末宝くじ

2012年11月28日 | 野良仕事や日々の生活
 月末なので、今日は近くの志筑(しづき)のサティーまでマイサイクルで行ってきました。
比較的平坦なコースで、途中に塩田(しおた)の峠・・と言うほどでもない、丘の切り通し道(現在拡幅工事中)を往復するのに「よいしょ!」がいるくらいのコースです。

目的はATMと百均。

 難なくサティーの駐輪場へ向かうと、途中で50ccのバイクに乗ったお爺さんとすれ違いました。
ご近所の方でしたが、私が鳥打帽にサングラスだったし、まさか私が自転車に乗っているなんて想像もしていないでしょうから、どうやら私とは気がつかなかったようです。

私も、挨拶するまでもないかな? と思いながらも、朝からサティーに何を買いに来たのだろうと後ろ姿を追いかけると、なんと、お店の中に入らずに、入口脇に設置された”宝くじ売り場”へ行って宝くじを買ってました。

 ふ~ん。。お爺さんでも夢を買うんだ・・。(冷やかな目で)

いや、宝くじを買うのが悪いとか言ってるんじゃないですよ。
私は、宝くじには全く興味が無いので・・
ましてや、TVで見たような、何百枚も買う人の気持ちが理解できないのですよ。

買っても当たるとは限らないし、買わないと当たらない事も知ってますけど、TVや新聞のコマーシャルに流れるような”夢を買う”というキャッチコピーには・・賛同しかねている私です。

ジャンボ買った人には、水差すようで悪いけど。。。


宝くじが当たったら
クリエーター情報なし
講談社



 それはともかく、往復で十数キロの道。いくらか脚力増したでしょうか・・ネ。

帰り道の途中、坂の一番きついところでギアを減速したら、チェーンが外れてしまい、少し焦りました。
直すのは、そう難しい事はないのですが、手が油で汚れてしまいました。
その手でハンドルを握るって・・すんごく抵抗あるでしょ。

そんな訳で、次回からはポーチに軍手を入れておくようにします。
あ、ウインドブレーカーは買ってもらってません。
30年以上も前に買った、タオル裏地のついたブレーカーを箪笥から取り出して

「これで、いいんじゃない?」

って、うちの奥さんが言いますので、それ着て出かけています。

「これって、海釣に凝りだした頃に買ったやつじゃないの・・スクーターに乗ってて、こけて、ここ擦り切れているのに・・」

と私が不服そうに言うと

「良いもの買うと長持ちするね」

だって。。。




 ↓応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

スローライフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葡萄の剪定をした

2012年11月27日 | 野良仕事や日々の生活


今年初収穫したブドウ。
半月ほど前に礼肥を少しやったのだけど、デッキに枯れ葉がいつまでも落ち続けるので、今日思い切って剪定することにした。
園芸書によると12月から寒の間となっていたが、まぁ、いいでしょう。

来年は4年目になる葡萄の樹。その園芸書では剪定の方法がいまいち理解できない。
たいていは苗木から育てて、実が成るまでの事は書いてあるのだけど、その後のフォローが説明不足・・って、自分の勉強不足なんだろうけど。。

とりあえず、脇枝を落としておいたが・・ほんまに、これで良いのだろうか?
来年、実の付きが悪くても構わないけど(今年はどちらか言うと実り過ぎ)、本枝を二本にして、脇枝を今年の春の状態のように切り戻しておいた。
来年の春に芽が出てから、もう一度調整することにしよう。。


 何とかに刃物を持たすと云々とか、何とかと鋏は使いようとか言うように、この作業を終えてからも、ついつい花桃やナンキンハゼの剪定をし続けた。

私って。。何とかみたいだね~。。



特に花桃は、伸び放題にした失敗があり、強い剪定をしたので樹形がいまいち。
太い幹の天が、いきなり切られていて、、ようやく小枝が伸びて形が整えやすくなったばかり。
それでも私が思う方向に枝が出るわけでもなく、形を少し整えたいので、あっちから見たり、こっちから眺めたりしながら、鋏と鋸で、邪魔と思われる枝を切り落とした。
園芸屋さんがやるように上手には出来ないけど、時間かけて・・と思っている。



わかりやすい果樹の育て方事典
クリエーター情報なし
成美堂出版



 ↓応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

スローライフ ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻詰まりを解消してくれるテープ

2012年11月26日 | 野良仕事や日々の生活


鼻に貼り付けて、鼻孔を広げるテープ。
いびき防止とか、鼻詰まり解消に使われる、時にはスポーツ選手が鼻に貼ってあるのもこれじゃないかと思うのですが、先日これの安いもの(枚数の少ないもの)を買って試してみました。

いびき防止・・も、あるけど、鼻詰まりが解消できるかどうか試してみたかったのです。

いびきは、妻に散々文句言われましたから、いまは別居中で(オイオイ)お互い一人寝の子守唄ですから、関係ないし、そもそも自分のいびきは分かりませんから・・と言いながらも、自分のいびきで目が覚めたり、大きな寝言で目が覚めるなんてことは、過去に経験したこともありますでしょう? >all


 話が少し脇道にそれましたが、思いのほか鼻詰まり解消には役立ちますね。
人によって多少効果は異なるかもしれませんが、私の場合は長年の花粉症、鼻炎に悩まされて、あまりひどくなると病院へも通いました。
その時に言われたのは、片方の鼻孔が曲ってるとのこと。つまり空気の通りが良くないということ。
ボクシングの経験は無いし、鼻が曲がっているとは思わないけど、たいていの人は大なり小なり、そんなものだそうです。

最近は生活環境や食生活も変わったせいもあり、体質が改善されたのか極端な鼻炎には悩まされませんが、それでも埃などには未だに敏感です。
それと体温の変化にも敏感(と自分では思っている)らしく、朝起きるとしばらくの間、鼻がグシュグシュします。
たぶん就寝時の体温と、今のように室温が低い室内でウロウロするときなど、ギャップがあるとしばらくティッシュボックスを手放せません。

ところが、そんなときに、このテープを貼ると、あら不思議??
鼻のムズムズが治まるのですよ。

バンドエイド(商品名)みたいに、常備品として家庭用救急箱に入れておいても良さそうですね。
もっとも鼻に貼ったまま来客対応は・・ちょっと恥ずかしいから、注意が必要ですけど。


 薬や備品に頼らず、鼻詰まりを無くす方法もあるようです。

らばQ:これは画期的!その場であっという間に鼻づまりを治す方法



ブリーズライト 肌色 レギュラー 30枚
クリエーター情報なし
グラクソ・スミスクライン



 ↓応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

スローライフ ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初点灯

2012年11月24日 | 野良仕事や日々の生活
 今日はず~っと曇り空で少し寒い感じです。
もうすぐ12月ですから、寒くなっても当たり前ですけどね。



そんな訳で、来春用の花(ルピナス)にトンネル掛けをしました。
まだ苗は小さいし、去年いただいた苗は失敗したので、今年は種まきから始めて、大事に大事に育てるつもりです。

その後は、脚立を持ちだしてゴソゴソ・・
去年から始めたイルミネーションを準備しました。
今年はもっとにぎやかにするため、ヤフオクで1セット(500球)を購入、これが思いのほか長かったので、家の端から端までコードを吊るす事にして、夕方を待ちました。

初点灯!

我が家のイルミネーション

本当はチカチカしてきれいなんですけど、写真にすると・・つまりませんね。

(さらに暗くなってからの写真を追加)




 それにしてもLEDを使ったイルミネーションは、電気代もほとんど気にする事ないし、熱が無いから木に巻き付けても大丈夫ですから、いいですよね。

まさか「節電しなさい!」なんていう人、いないでしょう。。


X'mas クリスマス LEDイルミネーション 500灯/500球 連結可能・防雨型 (8パターン点灯コントローラー付) (シャンパンゴールド)
クリエーター情報なし
iimono117



 ↓応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

スローライフ ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初点火

2012年11月24日 |  ストーブ
 昨日の勤労感謝の日、午前中に買い物を済ませ、お昼は夕べの鍋をしたあとのスープを使って『おじや』にしていただきました。
冬になると、夕食は鍋、翌日のお昼は『おじや』というパターンが定着します。

熱々のおじやを食べた後は体も温もるのですが、しばらくしたら妻が
「寒いからストーブ、、、つけない?」
というのです。
私的には、ちっとも寒いと感じませんが、まぁ、そろそろ準備もしておかなくちゃということで、春に耐熱塗料を塗ったストーブの埃を拭いとったり、炉台の汚れも掃除したり、それと一番大事な、ストーブ内部の床に(灰は全て取り除いてあるので)砂を暑さ1cmくらいに敷き詰めたり・・
いろいろ細かい行事があるものです。。



その後、すでに準備してある焚き付けに火をつけ、薪を投入したのですが、雨上がりということもあり、あまり乾燥していない雰囲気です。
一応、軒下に積み上げてありますが、やはり雨は吹き込みますからね。
それでも、細目の焚き付けを追加して、ごそごそいじっているうちに本格的に燃え盛り、どんどん室温が上がり、18度くらいだったのが夕方の食事前には23度、ロフトは30度にもなってました。

ヌックヌク

 そんな訳で、勤労感謝の日は、感謝しながら家でゴロゴロしてました。


【激安 セール 11/16~11/30まで】送料無料 激安 北海道産 カラマツ 薪 20kg 中割 大割ミックス 薪ストーブ キャンプファイヤー ピザ 燃料に最適
クリエーター情報なし
ウッドチップ・薪



 ↓応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

スローライフ ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濡れ落ち葉

2012年11月23日 | 野良仕事や日々の生活
 ・・って、あまり良い意味で使われたことがない言葉ですが・・
それはそれなりに風情がある場合も。



 昨夜降り続いた雨も、夜明けとともに止んでました。
ナンキンハゼの枯れ葉もだいぶ雨に叩かれて落ちてましたが、落ちたままの紅葉もそれなりに美しいと思います。

デッキの軒下になる所には水仙を植えてあります。
夏にはゴーヤの葉影になる場所で、なにも無かったところですが、もうすでに春のために葉を延ばし始めています。
そこへ落ち葉が吹き寄せられて・・



視覚的に美しいとは思えませんが、これもやがて土に戻り、水仙の花を咲かせるためになるのだと思うと・・

愛おしくも、美しい、自然の風情なんですよね。


クロスステッチキット(風景 四季ー秋) j0061
クリエーター情報なし
中国産



 ↓応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

スローライフ ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリフラワーの白いつぼみが見えてきた

2012年11月21日 | 野良仕事や日々の生活
 葉物の秋冬野菜、ほうれん草などは既に食べつくしてしまい、二度目の種蒔きを済ませてますが、秋も深まってからの種まきは、一週間の遅れが収穫時には3週間ほど遅れるような気がします。
やっと、こんなんですから・・↓
晩秋蒔きのほうれん草

大根も、同じように発芽が悪かったり、ダメになった所へ遅れて種蒔きしたましたが、まだまだ小さいですね。

でも、こんな楽しみもあります。↓
カリフラワーのつぼみ

カリフラワー。 お正月には食べる事が・・できそうです。
冷凍保存もできそうだから、採れすぎたら?? 考えましょう。
輸入)冷凍カリフラワー 500g
クリエーター情報なし
輸入



白菜も、葉っぱが増えてきて、少し結球の態勢になってきました。
キャベツは・・まだ結球する雰囲気ではありません。

 秋深し ですね~


ナンキンハゼも、かなり赤くなりました。↓




ガレージ側の小さな木は、先日の風で、だいぶ葉を落としてしまってます。
しかし・・上の写真を見ると、陽の当たる方が、早く紅葉するのですね。



 ↓応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

スローライフ ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日

2012年11月19日 |  ストーブ
 少し天気も安定してきたようで、一安心しています。
ここ数日・・悪かったですからネ。

晴れれば、畑を見回ったり(すぐに終わりますけど)、薪ストーブの準備とか、ゴミ焼きとか、家の周りのメンテとか・・いろいろやる事あるので、それなりに忙しくしています。



材木屋さんからいただいた構造材の短い切れ端は、焚き付け用に細く割り、木製のバケツ(プランターとして売っていたもの)に入れてみました。
なかなか良い感じです。

木酢採取のための煙突改造は、昨年、逆挿しを試みたのですが、どうしても役物(曲りとかトップの部分)との接続が順継ぎになるので、そこから漏れる症状があり、今年はこの部分を耐熱アルミテープで隙間を無くしてみました。
併せて、採取用受け口周りが錆びで穴が開き始めたところも、同じアルミテープで養生してみました。

参考記事:今年の木酢液採取量は少ない

久しぶりにウッドデッキの屋根に上がり、それら煙突の改良作業をしてついでに、ロフトの小窓に張ったネットも張り直したり・・まぁ、いろいろありますなぁ~。。


【送料無料】カラマツの薪約20kgダンボール箱入1箱 配達日時指定可能商品【産地】信州八ヶ岳山麓
クリエーター情報なし
八ヶ岳通販


 この二日ほどの嵐のような天気のために、だいぶ枯れ葉が風で吹き飛ばされました。


まだ青いナンキンハゼの実は、やがて


皮がハゼて白い実になります。この実を採っておいて翌年蒔くと・・こんな風になるんですよね~
我が家のナンキンハゼの実は、神戸三宮の街路樹から採ってきましたけど。


 空は青いし、風もなく、気持ちの良い朝だと思っていたら、ガリガリと音がします。



うちのわがまま娘が、爪とぎしている音。。。

「頼むから、やめてよ!」




 ↓応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

スローライフ ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生、登りもあれば下りもあるさ

2012年11月16日 | 野良仕事や日々の生活
 久々に晴れました、風も穏やかだし。
と言う事で、パンクの修理も済ませたマイサイクルで、いつもの郵便局へ行ってきました。

自転車に乗るということは、両手がハンドルに占有されますから、ちょっとした荷物(今回は封筒)を持つ事ができません。
胸のポケットに入る程度の大きさなら良いのですが、それ以上の嵩になるとバッグが欲しくなります。
ハンドルの前にバスケットを付けた、いわゆるママチャリ・・では男がすたるので、リュックスタイルのデイバッグを先週だったかの買い物時に探したのですが、なかなか気にいるものが無くて、結局は腰に結ぶポーチ(って言うのですか?)を買いました。
ついでに帽子とサングラスも。。


それが、これ↑

ポーチに二通の封書を入れ腰に巻き、マイサイクルに跨った雄姿(?)が これ↓


逆光にめげてますけど・・それとセルフ撮影のために、スタンドがそのまま。。。

ま、こんな具合で、青空の下、ルンルンで往復したのですが、、、
やはり坂が多いので、たいへんでした。
ギアは18段ありますが、現実的にはそんなに使うこともなく、体を変速させるほうが手っ取り早いのですよね。
登りはしんどい、でもその分は下りもあるので、相対的にはチャラ・・んな事ないです。
帰ってきてから、ロフトへ上がる階段で

膝が笑ってました。

あせらず、少しずつ、鍛えましょう。

今日の天気だと、ネルの長袖シャツにベストで、ちょうどベスト(おやじギャグ)な感じですが、これから先は、グローブとウインドブレーカーのようなものが欲しいですね。



(ティーエスデザイン)TS DESIGN ウインドブレーカージップアップジャンパー tw-8436 ライトグリーン 3L
クリエーター情報なし
メーカー情報なし



 ↓応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

スローライフ ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋をいただく

2012年11月14日 | 野良仕事や日々の生活
 今日は西風が吹いて、とても寒いです。(外は)

里芋

ラッキーなことに、里芋を一株ごといただきました。
左側は親芋で、メロンくらいの大きさがあります。
もうこんな季節になったのですね。

とりあえず洗っておきました。
料理は・・・

料理の上手い、主婦におまかせいたします。


ホクホクねっとり好食感♪宮崎県/鹿児島県産 有機栽培【里芋】約400g袋入り
クリエーター情報なし
やさしい生活



 ↓応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

スローライフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の6時は薄暗い

2012年11月13日 | 野良仕事や日々の生活
 冬至までもう少しありますが、さすがに昼が短くなり夜明けも遅くなりましたね。
年寄りの常で、明け方にトイレに行くのですが、6時は薄暗いです。
そのあとは、新聞を取ってきて、コーヒーを立てたりトーストを焼いたり。。
食卓の上で新聞を読むにしても、明りを付ける事が多くなりました。
もっとも老眼のせいで、少しでも明るくしておいたほうが楽・・という事もありますけど。

それにしても、この季節のこの時間帯を、パジャマのままウロウロできるのはありがたいことです。
それは”アイシネン”と”もくまど”のおかげですが、なにより、それを採用した設計者のおかげです・・って、自画自賛。。(誰も言ってくれないし・・)

さて、寒さが増してくる今日この頃ですが


少し前に画像をアップした時よりもナンキンハゼが色づきました。
遠くから自分の家を眺めながら・・「いいかんじ」なんて思ってます。(これも自己満足)

だいぶ前に蒔いた花の種、ルピナスは


すこし頼りなげです。そろそろビニールで覆う方が良さそうです。


カモミールは発芽率抜群だったのですけど、ペチュニアが・・
本葉が出たら少し大きめのポットに移植してあげないと、このままでは詰まりすぎですね。


GREEN LIFE ビニール温室 BO-U006
クリエーター情報なし
グリーンライフ(GREEN LIFE)




 ↓応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

スローライフ ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家野菜での鍋料理

2012年11月09日 | 野良仕事や日々の生活
 週末は天気が崩れるとか。。すでにそんな雲行きになってきています。
午後の3時半、雲がかかり少しうす暗くなってと思ったら、パラリと雨も。
慌てて今夜の鍋料理用の野菜を採りにいきました。
ネギや大根、春菊などなど・・

自家野菜

大根も、こんなに太くなりました。
春菊にいたっては、何度も芽を摘んで食べているので、最近はいじけて(気温も下がったし)横に這うような成長をしています。

マイ菜園では、太いネギを作っていません。
すき焼きやジンギスカン鍋、普通の鍋料理には欠かせないものですが、なぜか関西人(?)なんで京葱、九条葱のたぐいばかりで、青実のところを好みます。
全身真っ白で太い関東葱(俗にはバカ葱とも)は、妻も嫌いらしく、過去に買い物してきた事があったかどうか・・記憶にありません。

そもそも我が家では”すき焼き”が二人ともスキで無かったことも原因して、二人の娘から「大人になるまですき焼きの味を知らなかった」と、最近になって文句を言われたことがあります。。。
「すまん」

いえ・なに、すき焼きが嫌いと言うのではなく
「あなた、今夜は鍋にします? それともすき焼きにします?」
と(あなたなんて呼ばれたことないけど、物語風に言うと・・)
「やっぱり、ポン酢で食べたいね」とか「饂飩すきにしようか?」
と言う事になり、すき焼きメニュが極端に少ないのです。
ゼロに等しいくらい。

そんなこんなで(?)、今夜は鍋。
水炊きになるか寄せ鍋になるかは、その時次第ですけど。。



アルミ DON打出うどんすき鍋 30cm
クリエーター情報なし
TKG




 写真のなか、残念なのはトマト。
いつまで待っても赤くなりません。



 ↓応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

スローライフ ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暦では立冬(?)

2012年11月08日 | 野良仕事や日々の生活
 早いですね。もう立冬だそうです。実感ありませんけど。
近畿の紅葉も高地はようやく色づいた気配で、低いところはまだまだの感です。



庭のナンキンハゼも、こんな。ようやく色づいたところです。
葉っぱが落ちたら、今年もイルミネーションで飾ろうと思っています。


 あのパンクしたマウンテンバイクを、今日、知り合いに頼んで軽トラでジャスコまで運んでもらいました。
帰りは前回と同じように、11kmを自力で走ってきましが、立冬にしては、汗ばむくらいの穏やかな良い日でしたよ。

 お店の人は「あまりにもすぐパンクで気の毒だから、無料にします」と言ってくれました。
ありがたい事です。
まぁ、パンクは保証の対象ではないのはよくわかります。
次回からは、持ち込みしなくとも良いように、こんなものを買ってきました。。百均で・・



合計315円也
使いきる前に、紛失するか、風化しそうです・・。


デイトナ(Daytona) パンク修理キット(チューブレスタイプ) 74243
クリエーター情報なし
デイトナ(Daytona)


携帯用もあるみたいですが、こうなると空気入れまで持っていかないとダメになります。
行った先でパンクしたら、諦めます。



 ↓応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

スローライフ ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜を片付ける

2012年11月04日 | 野良仕事や日々の生活
 おだやかな日曜日ですが、天気は下り坂だとか。 秋の天気ですからね。。。

今日は、夏野菜を片付けました。
トマト、オクラ、ゴーヤなど。。

茄子は未練がましく置いてありますが、胡瓜は一週間ほど前に片付けました。
玉葱を植えようと思ってますが、まだ苗は入手してません。と言うか、行くと売り切れでした。

ゴーヤを片付けたので、デッキからの視界が広がり、気分一新な感じです。

来年用の花の種を妻が買ってきたので、種蒔きをしてあげました。
タイミング的には少し遅いので、パレットに蒔き、寒さ対策がし易いようにしましたが、考えてみると移植が可能かどうかですよね。どんどん寒くなるし。
発芽の状態を見ながら、大きめのビニールポットに移植しておき、本植えは来春が良いかもしれません。

薪は準備完了。今月いっぱいはストーブなしでも辛抱できると思っています。
でも去年、外部の煙突を逆継ぎにしたので、思いがけないところからタールが漏れてます。
その処理もしておかなくちゃいけません。
何の事無い、自動車のマフラー補修用の耐熱アルミテープでジョイント部を塞ぐだけなんですけどね。

スコッチ 屋内・屋外煙突・温風ダクト用耐熱アルミテープ EN-05 38mm×4.5M
クリエーター情報なし
3M(スリーエム)


倉庫も、マイ自転車を入れるために、少し片付けました。
ところが!!

さっそく後輪の空気が抜けてました。 オイオイ!

以前、一輪車の空気入れ用にと、購入がダブってしまった空気入れを娘夫婦が持ってきてくれたのが、久々に役に立ちましたよ。

そんなこんな、冬の支度に忙しい日曜日でした。



 ↓応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

スローライフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイ・カー

2012年11月02日 | 野良仕事や日々の生活
 マイカー作ってみようか?


↓これはペーパーモデルです。驚きの実物大!



ホビー好きなら見逃す手は無いと思うのでご紹介しておきます。
ホンダの Nstoreから進んでください。


原寸大のペーパーモデルが作れるそうだけど、とりあえずはミニスケールモデルでいいんじゃないですか。
ここへ行くと N-ONE CRAFT PDFデータを入手できます。


ペーパークラフトと言えば。
ガウディ サグラダ・ファミリア聖堂 (ペーパークラフト・ブック)
クリエーター情報なし
西村書店

 手が混んでるので、これなんかも面白そうです。

下のこれは、昔、米国旅行したときのお土産(自分用)ですが($6.95)、根が貧乏性なので、本を切り刻むことが出来ずに、今もそのまま本棚に。。

Cut & Assemble Frank Lloyd Wright's Robie House (Dover Children's Activity Books)
クリエーター情報なし
Dover Publications

(意味ないじゃん!)



 ↓応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

スローライフ ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする