晴耕雨読で住まいを造ろう

都会を離れ農的暮らしをしながら、日々住まいについて考え、家造りを家族と共にDIYで実現させた日記・・その後

PCR検査能力

2020年07月29日 | 社会ネタ
また感染者数が増えてきて世間は大騒ぎだけど、今の治療薬やワクチンが無い段階では
検査数を増やしても・・どうなんかな?

思い当たるフシがある人は検査を受けさせて、もし陽性なら隔離する必要はあるけど、
ただ心配だから検査してくれというのはね。
仮に陰性でも、明日には分からないわけだし。

確かに若い連中がクラスターになって私のような年寄りにうつされては迷惑だけど
インフルエンザの流行時と同じで、それなりの予防や体調を整えて置けば「善し」と
私は考えているんだけど。

「はしか」などの病気も、幼い時にかかれば重症にならず、大人がかかると大変だという。
免疫が長期に有効かどうか知らないが、いまの若い層に、陽性だけど症状なしという人の
多さをみていると、若いもんは早めにコロナにかかって、あとはおとなしくしてろ! と
言うのは冗談だけど、あまり増えた増えたと騒ぐのも なんだかね~

と、密じゃない疎な田舎で暮らしている年寄りのつぶやきです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫娘を見ていると

2020年07月20日 | 野良仕事や日々の生活
先週の土日は二人で娘夫婦の家にGoToしました。 車で・・
孫娘の誕生日のためですけど。

6歳を迎えて来年はピカピカの一年生になるのですが、今年は幼稚園(保育園?)でも卒園式などの式典が自粛され、園児だけの発表会をDVDに撮ったものを父兄に配った(購入)そうです。

それを見て思うのですが、この頃から集団での行動を指導されるんですね。
もちろん勝手な行動は迷惑ですし、園児を見て親のしつけを疑う傾向は私にもありますが、個性を伸ばす教育と言いながら画一的な人間に育てようとするのは、日本に限らず世界中みなそうなんじゃないかな?

文科省や厚生省のお墨付きをいただかないと経営もままならない世の中だから、本当の意味での規制緩和なんて日本ではありえないだろうね。

卒園児が皆の前で、将来の自分を語るシーンがあって、
女の子が将来なりたいのは、ケーキ屋さんあるいはパティシェ。
男の子はサッカーの選手。

オイオイ、野球はどこへいったんだよ。

小学校の先生とか新幹線の運転手、ユーチューバーなんて珍しいのも、ほんの数人いましたが、おおむね画一的。

ま、しかたないわな。
ほとんどがサラリーマンで、親がどんな仕事で、どのように社会に貢献しているかなんて分かりもしないだろうし、親も教えたりしないだろうからね。

この娘たちが大人になる頃、日本はどのように変化しているのでしょうね。

あまり変わっていないかもね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び感染者数が増加!

2020年07月17日 | 社会ネタ
う~ん。経済再生も重要ではあるけれど、やはりこの時期はGo toしない方が良さそうに思える。

大阪風に言えば「いらっしゃ~い」の努力をすればよいことで、
上から「さっ、行け!」って言われてもアカンよな。

ま、政権を批判してるんじゃないよ、勘違いしないでね。
言うと愚痴っぽくなるけど、私が25年前に阪神大震災で地域が大被害を受けた時期と比べると
今の政府は対応も早くなってきているし、援助の手もたくさん、かつ大きくなってきています。

あの時は「未曾有のことで・・」で片付けられたし、「個人の資産財産に国は補填しない」とまで言われてましたから。
つまり、自己責任・・

なんだかな~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一時的な晴れ間が

2020年07月08日 | 野良仕事や日々の生活
どうして最近の梅雨は、こうも大災害を引き起こすのでしょうかね。
九州や中国地方って、そんなイメージはなかったのですが、報道をみていると、ほんとに気の毒になります。
それと今年はコロナもあるし・・
被害を受けた方には「頑張って!」という言葉もかけにくい状況ですが、頑張るしかないのかな。。。

もしかして日本人には、災害を忘れる回路のスイッチがすぐに入るのではないかと思います。
「天災には勝てない」、「泣く子と地頭には・・」と、よく言うでしょう。

これは少し改める必要があるのではないでしょうか。

昔から治水は、国を治めるものが率先してやってきたものです。
「コンクリートから人へ」なんてフレーズに流された人、反省すべきです。
「景観が悪くなるか堤防はいらない」とかいう人もいましたよね。
「公共投資は、無駄使いばかり」とか、批判だけする人とか。

いままで何も対策をしていなかったことに、もっと怒るべきです。

もっとも、他人のせいにしても始まりません。
自分でできることは何かを考えて、それから地道に努力を重ねましょう。
それには、しっかりした政治家を選ぶのも一手でしょうね。

いまは自分の稼ぎのために政治家になる人が多すぎるように思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする