晴耕雨読で住まいを造ろう

都会を離れ農的暮らしをしながら、日々住まいについて考え、家造りを家族と共にDIYで実現させた日記・・その後

そろそろ動き出さないと

2016年02月29日 | 野良仕事や日々の生活
二月も終り、明日からは弥生三月。
年度末の申告の準備も例年と比べると、かなり遅くなってしまって、まだゴソゴソしている。
一年に一回しか使わない会計ソフトなので、入力方法を忘れているんだよね・・・

春の畑の準備をしないといけないのだけど、どうも腰が上がらない。
それとインドアで楽しむことがたくさんあるので・・てか?

とりあえず春じゃがの種イモだけは準備してきた。
今週のうちにでも、上の畑に植えようと考えている。

下の畑はと言うと、野菜も無くなりかけの上に草も伸びてきて、ちょっとさみしい感じ。
そこで、日曜日には(意を決して)菜園の改造をやってみた。

こんな風に。


昨年、廃材を仕事先から頂いてきたので、これを薪用に庭先に積み上げてある。
この材料を使って育苗枠のようなものを作ったのだ。
幅は1.2mで長さは5.4mある。
これで確実に12~15cmは地面から高くなり、時々遭遇する大雨による浸水に対応できるのではないかと考えている。
それは、水に浸かると畝の肩が崩れ、土だけでなく肥料までもが流れ出しているような気がするので、このような対策を考えたのだ。
歩行も楽になるし、花壇のようになって、楽しく野菜の手入れができる・・・かもしれない(個人的感想です)
温室などでは、このような木枠がセットされているのを参考にしました。

欠点は、機械による耕起がやりにくくなること。
ま、それはもともと手で耕していた畑だし、何事も人間、楽することを求めては堕落します。
スコップや鍬で耕すにしても、木枠の上に板を渡せば足跡も残らないし・・?

てなことで、同じ大きさの枠を二か所に設けました。


もちろん野菜だけでなくハーブなども混植して、まるでポタジェのように・・なんて考えている。


フランスの菜園から 野菜、ハーブ、草花に彩られたポタジェのある暮らし
クリエーター情報なし
グラフィック社



 ↓応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

スローライフ ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伐木作業

2016年02月12日 | 野良仕事や日々の生活
2008年に植えたナンキンハゼが、思いのほか大きくなったので伐木した。
8年ほどで根元の直径が15~20cmなんて、よほど生育の条件が良かったのだろう。
でも、すぐ脇には浄化槽があるので、根が張り過ぎては困る。
夏の日差し避けにはよかったのだけど、思い切って切ることにした。
作業は昨日から始まり、まず小枝を払い、地上で焚き木用のシバに剪定鋏でチョキチョキ短く切ってコンテナに3箱。
鋏で切れない太い枝は鋸で薪の長さに切る。

そして今日は9時からチェンソーを持ち出してキコリをした。

何を隠そう、私は伐木のライセンスを持っている。 エヘン!
大径木70cm以上の業務を行うことができるのだゾッ。


四本の株立ちだったのを、すでに二本切ったあと。
難しいのは、次の最後の一本。少し家の方へ傾いている。



道路側に倒れるよう根元に受け口(三角に切り欠き)を設け、家の方から切る。
念のために道路側にロープをかけて、妻に軽く引っ張ってもらった。もちろん倒れても下敷きにならない距離で。



伐木成功!

切り口は、こんな状態。きれいなツル(専門用語で、倒れるときの切り残し)とは言い難いけど、にわかキコリにしては、事故も無く、めでたし、めでたし。



そのままチェンソーで玉切りして・・・斧を持ち出して薪割り。



さて、次の庭木には、何が良いかな?




やはり伐木作業となると、エンジン式が欲しくなる。

ハスクバーナ エンジン式ホビー・ソー 135e [ガイドバー35cmRT (14インチ)][チェン91VXL]
クリエーター情報なし
ハスクバーナ


 ↓応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

スローライフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例の新年会

2016年02月08日 | 雑記
 ちょっと遅めではありますが、先週の土曜日(6日)は、昔の仕事仲間との恒例の新年会でした。

雪も降らず(一昨年は雪で欠席せざるを得なかった)、久しぶりに大阪の夜の景色を楽しんできました。
と言ってもネオン街のことではありません。

6名ほどの小宴会です。
今年は私のリクエストで中華料理で円卓を囲みました。
なんせ淡路島には本格的な中華飯店が無いので・・

久々に会う仲間との会話も楽しく、それと仕事柄か
「このビルは誰それの設計で、どこそこの施工・・」なんて話も混じりますが、多くは歳を重ねた現在の生活について。。そうなるよね~・・やはり。
今のところ皆さん大きな病気も無く、病気や薬自慢の話はありませんが何時かはそうなるんだろうと、話は一致。


特撰陳年紹興酒 塔牌 花彫 陳八年 600ml
クリエーター情報なし
宝酒造


宴は飲み放題でしたが、お互い飲む量は減りましたね。
食べるのに忙しかった・・ということもありますが。

ま、お互い元気で良かった、よかった。
来年・・その前に、今年の春には、また淡路島で集まろうと言うことで宴が終わりました。




 ↓応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

スローライフ ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月になりました

2016年02月01日 | 野良仕事や日々の生活
まだまだ寒い日が続きますが、もう2月です。



先月手入れした梅が満開です。
今年もたくさんの梅の実が採れそうです。


冬野菜の大根は既に終了。 金時人参は掘り上げてから、もう一度穴に埋めました。
白菜、ブロッコリーも残りは一個。 キャベツも残りは数個のみ。サミシー・・・



カリフラワーが、ようやく食べれるようになりました。

玉葱と大蒜に追肥をしました。
そろそろ野良仕事の始まりですね。


今年は梅シロップだけでなく、梅干しも作ろうと考えています。
【訳あり】紀州梅干し 無選別 南高梅 しそ梅 塩分8% (1kg)
クリエーター情報なし
紀伊国物産


 ↓応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

スローライフ ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする