晴耕雨読で住まいを造ろう

都会を離れ農的暮らしをしながら、日々住まいについて考え、家造りを家族と共にDIYで実現させた日記・・その後

鏡餅を飾る

2014年12月31日 | 野良仕事や日々の生活


 昨日の二回目の餅つき器で、鏡餅の上の分を作った。
やはり機械でつく餅は柔らかく、なかなか厚みのある鏡餅にならないけど、餅を冷ます過程で何度もクルクルと手回しして、なんとかそれらしくした。
この写真で見ると、上の餅がやけに大きく写っているけど、それはレンズのせいです。

飾り方は家によって異なるでしょうけど、我が家は簡単な飾り方で、エビや干柿はありません。
朝から近所へウラジロを採りに行き、庭からお多福南天の葉っぱを採り、近所の無人販売所でダイダイの代用としてミカン(一袋200円なり)を購入(葉付きミカンは無かったがダイダイは一個50円で販売中、ただし肌が美しくないので購入しなかった)、紙垂(しで)を切り、三宝に載せて飾りました。

床の間も神棚も無い我が家ですので、お正月だけは居間に飾ることにしています。
もっとも鏡開き前にゼンザイか餅粥にして早めに頂かないと、カビだらけになったり、乾燥してカピカピになるんですよね。
その辺は日本の伝統文化に反するかもしれないけど、俺流で・・・(死語かな?)


三方 吉野桧 8寸
クリエーター情報なし
宮忠


 ↓応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

スローライフ ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン焼き器で餅つき

2014年12月30日 | 野良仕事や日々の生活
 
とりあえず丸餅を作ったけど・・大きさバラバラ。。暖かいうちに餡餅にして一口ゲット!


 お正月は、やっぱり餅が無くちゃだめでしょう。
と言う事で、我が家のパン焼き器で餅をついてもらいました。
つき上がりは、少し柔らかい感じがします。
鏡餅は下が出来たけど上はもう一度パン焼き器についてもらってから作ります。(量が少ない)

やはり餅をつくなら最低1升炊き・・かな?
ZOJIRUSHI マイコンもちつき機 力もち 1升 BS-EB10-WB ホワイト
クリエーター情報なし
象印(ZOJIRUSHI)





 ↓応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

スローライフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年のための松飾り

2014年12月28日 | 野良仕事や日々の生活


 今年のお正月休暇は、たいていが27日から来年1月の4日までと言うところが多いのでしょうね。
私の4月から始まった仕事も来年の3月で終了となりますが、サラリーマン同様に昨日の27日から休暇に入りました。
昨日は、不燃ごみを引き取ってもらうためにちょっと出かけたり、なにやらゴソゴソ片付けをしてました。
もちろん畑の見回りは怠らぬよう・・と言う事が昨日のブログの記事なんですが、今日は家の事をしようと思ってコメリに部品を調達に行ったりしましたが、あまりにも外が寒いので、実際の工事はやめて室内で上の画像のような松飾りを作りました。

数年前にも頂いたのですが、これも仕事上の役得でしょうかネ?

松は大王松と言って松葉がすごく長い永い松の枝です。
南天と斑入りの青木の葉っぱを組み合わせています。もちろん玄関の左右に飾りました。

28日にセットするのは少し早い感じですが・・ま、構いませんでしょう。


役得と言えば、今年は数々の花の種やら苗を頂きました。さらには、園内のちょっと珍しい花木なども枝をもらって挿し木にもしました。あいにく全てが成功した訳ではないのですが、来年に芽吹があればブログネタにしたいと考えています。

それにしても、あっという間の一年でした。
残りはまだ三日ほどありますが、だんだん70歳が近づき、人生の終焉も考えておかないといけない年代になります。
考えも気持も若いつもりでいますが、やはり寄る歳波というものは避けられません。せいぜい健康に過ごせるよう野良仕事に適度に汗を流して、健康にも注意して来年・・さらに来年とつないでいきたいと思います。


ミニ門松(中)かわいいミニサイズの門松です。
クリエーター情報なし
サンクライム


 ↓応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

スローライフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウレン草は弱アルカリ土壌が良い

2014年12月27日 | 野良仕事や日々の生活


 最近ホウレン草が上手く作れるようになったのは、やはり耕起ごとに苦土石灰をすき込んでいるからだと思うが、その土壌のph値は幾らかと言う事が気になる。
もちろん経験値から「これくらい石灰を入れればOK」と判断することも可能なんだけど、正直なところ、石灰が入れ過ぎなのか足らないのかはっきりしない。
そこで簡易な計測器(土に挿して計測する)をamazonで安価な物を購入したが・・どうも動作がおかしい。
別な商品と交換してもらったが・・いまいち。。
このブログに悪口を書くのは気がひけるけど、amazonの評価は「気にいらない・お奨めしない」の☆一つにしておきました。

今の仕事場にも計測器(上の画像)があるので、借りてきて畑の土壌を計測(計測は土に突き挿して横にあるボタンを押す)してみたら・・

ポイントごとに異なるけど 5.5から4.0の範囲を示した。
ホウレン草の場所は5.5で、4よりマシとは言ってもまだ酸性に傾いていた。
計測器本体の横に貼ってある表には、必要な消石灰量は 71kg と記されている。
そのkg数が、何平米なのか何立米あたりなのかわからないので、年が明けてから尋ねてみたい。


 これが使用した計測器:個人が購入するにはちょっと高額の感があるけど、あると便利。
土壌酸度測定器 DM-1 /1-9840-01
クリエーター情報なし
竹村電機製作所

 私のような家庭菜園者には、リトマス試験紙のような安価なものがお奨めらしい。
低価格なブックタイプの pH試験紙 【ASAP】
クリエーター情報なし
ASAP


どちらにしても、適当に苦土石灰を振りまいていた事は間違いでない。
けど、やはり数値で示されると次の指標となり、家庭菜園にも励みがでる。

 さあ、来年も美味しい野菜を作るぞ!


 ↓応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

スローライフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はお好み焼き

2014年12月18日 | 野良仕事や日々の生活
 全国的に激寒のこの頃、今日は淡路島の我が家付近でも雪がちらつきました。
今日は休みをもらって、玉葱の苗を300本ほど追加植えをしたり、寒さに弱いイモ類を掘り上げました。
玉葱は苗をもらったので、家庭菜園にしては多すぎるくらいの数を植えています。
しかも早生、中生から晩成種までの3種類も。

イモ類は、里芋・・まだ5カブほど残っていますが・・時間切れ。
食卓にはよく上がりますが、ほんと、美味いんだわ、これが。

それと秋口に植えたアンデスレッド(赤いジャガイモ)。出来栄えはソコソコ、とりあえず、床下に保存して味見は後日。
さらに、ちょっと珍しいイモは、これ

自然薯(山の芋)
野生種だったものを畑に植えました。出来栄えはあまり良くないですが、きっと粘りは強いでしょう。

美園 自然薯 じねんじょう 山芋 (1kg)
クリエーター情報なし
有限会社 美園食品本店


これに自家野菜のキャベツを使って、今夜は
お好み焼き を頂きま~す。

 それにしても・・道産子の私は、お好み焼きを正式な3度の食事としては認めていなかったのですが、関西に50年も住むと、やはり郷に従うようになるのですね・・

 ところで、先週末に作った干柿は、こんなになりました。



山柿なので実は小さく、当然のごとく渋みがありますが、一つつまみ食いをしたところ・・渋はかなり無くなってました。
もう一息で甘い干柿になるでしょう。

残念だったことは、たくさん採ったのに、採るタイミングが遅かったので実が柔らかくなり、皮むきが難しくなったり、紐巻きのヘタが取れたりで、結果的に60個ほどしか加工できませんでした。



 ↓応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

スローライフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爺様は山へ薪を取りに行ったとさ・・

2014年12月14日 |  ストーブ


いま働いている仕事場で、調整池(砂防ダムのような役目の池)の雑木を伐採したので、それを薪として貰いうけた。
軽トラックも近所から借りて、昨日の土曜日(寒かった!)取りに行くことにしたが、私が持っているチェンソーは電動なので、ついでに職場から発電機も借りて、一人で運べる大きさに切り、一人で池から運び出し坂道の上に留めてある軽トラに積み込み家まで運んだ。
それが、上の写真。

細い枝も運び出したので、まだまだ沢山残っている。
やはり薪ストーブを楽しむ田舎暮らしには

軽トラックエンジンチェンソーは必需品だよね~。(つくずく思う・・)


で、今回は 山柿 も手に入れた。


収穫(薪運び)のタイミングが遅れたので、すこし柔らかくなってきている。
もちろん渋柿なんだが、柔らかい部分は甘みを感じる・・でも後からすごい渋み!!!

この大量の渋柿を干柿にするべく昨夜から頑張った。
まだまだ残りがあり、今日も干柿作りをする予定。

現地にはこの山柿が二本自生しており、一本は残してあるが一本は倒木させてもらった。
乾燥製材してから、なにか(小物)を作る材料にする予定。


ハスクバーナ エンジンチェンソー 236e 14RT 91VX
クリエーター情報なし
ハスクバーナゼノア


 ↓応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

スローライフ ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のルミナリエ

2014年12月06日 | 野良仕事や日々の生活



 神戸の三宮ではルミナリエが始まりました。
もう20回にもなるのですね。生まれた子供に例えるなら、今年は成人式です。
いろいろ考えてしまいます。。。


 さて、今年は少し飾り付けが遅くなりましたが、よりによって今日の一番寒い日に脚立を持ち出して飾り付けました。
出来栄えはさっぱりですが・・風に揺れてきれいです。
もちろんコンロトール部分はビニール袋で防雨対策をしておきました。

クリスマスライト LEDイルミネーション 500球 全長30m 室内 屋外 発光8パターン 連結可・省エネ・防雨・生活防水!クリスマスツリー 電飾 ストレートタイプ 装飾 飾り【GOODGOODS】 青 ブルー
クリエーター情報なし
goodgoods


 それにしても今年の12月は、ものすごく寒いですね、全国的に。
昨日は霙(ミゾレ)がちらつきましたし、今日も風が冷たいです。
少し野良仕事をと思い、人参(金時人参)の間引きをしたり、里芋を掘り上げたりしましたが、寒過ぎて・・途中で挫折。

室内で、間引きした人参を味噌漬けに加工したり、

ついでに小カブも浅漬けにしたり。


今夜は(も)、なべ料理にしてくださいマセ。奥方様。



 ↓応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

スローライフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする