晴耕雨読で住まいを造ろう

都会を離れ農的暮らしをしながら、日々住まいについて考え、家造りを家族と共にDIYで実現させた日記・・その後

We Are the World

2007年10月31日 | パソコン & SketchUp
 昨日はプロダクト・レッドの話でしたが、20年ほど前の1985年にも同じような運動が持ち上がりました。覚えてますか?

We Are The World: U.S.A For Africa
Various Artists
PolyGram

このアイテムの詳細を見る


アメリカの歌手達がアフリカの貧困層を解消する目的で作られたキャンペーンソング。

時が経過したのでお隠れになった歌手もいますが、突っ張っている雰囲気のロック歌手も参加して、とってもいい歌でした。

今でも iTunes Store で手に入れることができます。
もちろん私も iPod に入れてあります。

20年以上も前となる・・知らない若者もいるかもしれませんね。
ついこのあいだの事だと思ったのですが・・シミジミ。

そのプロモーションビデオなどは YouTubeDivx Stage6 で見ることが出来ますので、どうぞ。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ ←押してくれると励みになります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い iPod

2007年10月30日 | パソコン & SketchUp
 また iPod ネタです。

赤い iPod nano

上の写真は旧世代の iPod nano ですが、これはプロダクト・レッドと呼ばれる、民間企業から世界エイズ・結核・マラリア対策基金への持続的な資金の流れをつくる寄付の仕組みで、協賛する商品としてアップルが代金の一部を基金へ寄付するものらしいです。

日本の携帯電話などにもある
そうで、赤い色の商品は、もしかするとそうなのかもしれません。

もし赤い携帯やiPodを持っていたら、その人を褒め称えましょう。

ちなみに私のは ・・・

非協力的で、ごめんね。


 それで、新世代のプロダクトレッドはこちら


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ ←押してくれると励みになります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lyrics Master

2007年10月29日 | パソコン & SketchUp
 先日、iPodに詰め込む歌の歌詞について書きましたが、なんとタイムリーなフリーソフトが見つかりました。
それがタイトルに書いた

Lyrics Master   http://www.kenichimaehashi.com/lyricsmaster/

iTunesと連動してBGMとして流している歌の歌詞をダウンロードしてくれる優れものです。
(ただし歌詞検索で100%発見できるわけではありません)
もちろん後で iPod nano と同期させれば iPod はハンディーな歌詞カードになってくれるわけで。。。

 これで畑の野菜たちは私の歌を聞いて元気に育ってくれるわけだ。(^^)

 大きくなれよ。



 ただこのソフトをインストールするときも、著作権について断り書きがあり”個人で楽しむだけに限る”とあるんです。
もちろん そーですよ。
著作権とか知的所有権とか、私は理解しているつもりだし、創作者の権利は守るべきと考えていますが・・こと、ネットに公開されているテキストのコピーが駄目とか、文章に挿入することが駄目というのは・・へんだと思う。
引用がどこか、作者がだれかをきちんと示せば、その創作者に不利益を与えたことにはならないと思うのですが・・みなさん いかが?

 同様の話で、航空機との管制通話。
この会話はそれなりの無線機(レシーバー)があれば聞くことが出来ます。
あのパトカーとの交信もそうです。(このさい警察無線は別として)

 管制通話は飛行機マニアの少数が楽しんでおり、フライト・シミュレーターをする人に多く、マニアックなファンを私は数人知っております。
管制交信に合わせてパソコンのモニターを見ながら実機同様にパソコン上の航空機を着陸させる・・なんてことを楽しんでいる人もいます。

そりゃすごいんですよ。マイクロソフトのフライト・シミュレータ。
現在の時刻、天候にもフライト環境を合わせることができるんですから。
(話がすこしそれました)

で、この交信は ”聞くことは罪になりません”が、
”交信を録音したり、他人に話すことは罪になる”そうです。

へんでしょう。

 大昔は地図を国外に持ち出すと罪でした。
だけど今じゃ Google Earth がスーパー屋上の車の種類までモニターに表示してくれる時代です。
 例えば、こんな記事もありました。
Google マップで「ぼかし」がかけられ隠されている場所いろいろ
グーグルアースでバレちゃった!カリフォルニアの米軍ビルの秘密


 なんか、歌詞に関する著作権、管制交信の守秘とか、地図の秘密情報などなど・・時代の流れに対応していないように思えます。


10/30 追加参考記事:来春の著作権法改正で、違法動画のダウンロードも禁止に


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ ←押してくれると励みになります



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野良仕事

2007年10月28日 | 野良仕事や日々の生活
 台風20号、関西は雨をもたらせただけでした。
晴れて今日の日曜日、耕しておいた畑もたっぷり水を含んでいて、種蒔きには都合よい具合なのでさっそく鋤を持っていき畝立てしたのだが・・ちょっと水を含み過ぎかな?

また明日なんて言ってられないので、土をこねないようにさっさと畝を作り、レーキで平らにしてから、(遅蒔きになる)青首大根、ホウレン草、春菊、水菜、ラディッシュを二つの畝に蒔き、一つの畝には育っていたキャベツの苗を移植した。

やはり畑仕事をすると汗をかく。
でもすぐに引くから・・風邪を引かぬように注意しておこう。

季節外れのトマト

大玉が採れるはずのトマトの苗も、忙しさのあまり放置していたら、枝からたくさんの花が付き、いつのまにか実が赤くなっていた。
数が多くなった分、小振りになっているが・・まぁ、おまけのようなものでしょう。
食べてみると意外と味が濃く、美味しかった。

うれしいおまけ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ ←押してくれると励みになります


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌詞と著作権

2007年10月27日 | 野良仕事や日々の生活
 ちょっと難しい話になりそうだけど、歌の歌詞ってブログに書くと著作権侵害になるという話。聞いたことありますか?
詳しい法的根拠は知りませんが、インターネットの前の時代、パソコン通信の時代に私は知りました。
ですから、それなりに気をつけているのですが・・


 iTunes を使っているときから、お気に入りの歌の歌詞をネットで探して、曲のプロパティーの[歌詞]に追記しています。
私、最近 iPod nano を手に入れたでしょう。 iPod へ転送すれば小さな画面で歌詞を見ることができ、歌詞カードを手にしたようなものですから、誰もいない畑の真ん中でカラオケ楽しむことができるんですよ。
iPod・・・

 ところがネットで探すと、洋楽の歌詞はモニターからテキストのカット&コピーが出来るのですが、日本の歌の歌詞、これがコピーできない仕掛けになっています。
歌詞を公開しているサイトは幾つかあるのですが、全部(もしかして他にもあるのかも)できません。
で、サイトによっては
”著作権に配慮してコピーできないようになってます”
と説明があります。

 そこで疑問です。

最初に書いたように、ほんとうにブログ文章に表現したり、ネット上でコピー可能にすることが著作権侵害なのでしょうか?

洋楽はまったく無いですよ。
さらにミュージックそのものだって流れてくるサイトだってあります。例えば
Blue Eyes Place http://www.blueyze.com/
Collections by Lady Jaye http://www.ladyjayes.com/four.html

など、他の楽器を使った演奏ではなく、ヒットしたあの歌手と同じものが聴けます。

 歌詞を、さも自分が作詞したような引用がいけないことは理解できますが、歌詞を公開しているサイトがあるのに、コピーできないようにするって・・
なんか、法律の運用を間違ってるんじゃないかなぁ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ ←押してくれると励みになります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅れている農作業

2007年10月26日 | 野良仕事や日々の生活
 昨日一番近くの小さな畑を耕した。
もっとはやくすべきだったのだが、ついつい遅れてしまった。

苦土石灰、完熟鶏糞を散らしてトラクターで耕起。
今朝は雨が降っているので、日曜くらいにはキャベツとイチゴの移植をしようと思う。
あっ、それとホウレン草、ラディッシュと遅蒔きの大根を少々。
先に蒔いた源助大根は一回目の間引きをして、その間引き菜を甘辛く煮てみました。
でも、やけに苦味と水気が残ってしまい・・美味しいとはいえなかった。
(まぁ、男料理ですから・・しかたないけど、採ってから一日くらい干して水分を抜いたほうが良かったかも)

少し前に植えたニンニクとラッキョウ(ワケギと勘違いしていた)も芽が伸び始めた。
メキャベツがちっとも大きくならない。
ホウレン草、野沢菜は大きくなってきているし、人参もそこそこ芽が出て、自家消費するには充分な量だろう。
エンドウは数日前に蒔いたが、芽はまだ先のこと。

近所は畑だらけなので、たまに街に下りるときに他所の野菜の成長を見ると
「大きくなってる」
そう思うんだよねぇ~。
・・まさに隣の芝生は青く見える。

というより、適切な時期に種蒔きや移植をしているからだろうけどね。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ ←押してくれると励みになります

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPod nanoだ!

2007年10月25日 | 野良仕事や日々の生活
 ジャーン!

ついに手に入れました。



最新の世代では無いのですが、ほぼ半額で手に入れました。
一生懸命仕事したごほうびに・・って誰も言ってくれないけどねぇ。

4GBあります。
でも iTunes からHDDにあるもの全ては入りませんでした。
私のハードディスクはジュークボックスか?

これで草取りの作業が楽しくなります(^_^)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ ←押してくれると励みになります



Apple iPod nano 4GB シルバー MA426J/A

アップルコンピュータ

このアイテムの詳細を見る
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バス停での別れ

2007年10月23日 | 野良仕事や日々の生活
 昨日の正午過ぎ、法事のために里帰りしていた次女が東京へ戻るので、高速バスのバス停へ見送りに行く。
別れというほど大げさなものではないが、やはり見送りはちょっと寂しい。

アメリカ映画にもバス停での別れ(別な意味ではスタート)のシーンがあるが、現実の中川原のバス停は小さくて草むらのわきにあるようなものだから、汚れたアルミフレームのバス待ち、埃だらけのベンチ、日焼けて少し破れた時刻表・・よけいにさみし~ぃ。


 別れというシーンをいろいろ考えてみると、ほとんどが乗り物に乗り去ってしまう。そんなシーンが多いように思う。
車、船、汽車(かなり古いイメージ)・・まぁ時代劇では徒歩で橋の上だが。

 そのなかで、船での別れ。
これは見送っても見送っても船が見えると立ち去るのもままならず、感傷に浸る時間が少し長すぎるようにも思える。
その反面、車はあっというまに遠ざかり、角を曲がったらもう見えない。
すぐに気持ちの切替を要求されるのも・・ちょっと早すぎ~ぃ。

その意味では、汽車がちょうどよい。
古いイメージだが、停車場から列車が離れ、仮にすぐにカーブを曲がったとしても、機関車からの煙だけが見える・・このほどほどの余韻がいい。

もっとも、汽車を知らない人が多くなっているが・・。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ ←押してくれると励みになります


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタボリック

2007年10月22日 | 野良仕事や日々の生活
 昨日の法事、お昼に始まるので最初から黒い礼服を着て黒いネクタイ、天気も良いのでドライブ中はサングラスをして運転。
これでもしマイカーが黒いベン○なら・・だれも私の車のそばには寄ってこないだろうね。

 それはさておき、めったに着ない黒い服。
もう体形は変わらないだろうと思って何十年か前に作ったが、最近この服を着るたびに感じるんだよね~・・

 胴回りがきつい....

 法事の後は別に持っていった普段着に着替えてリラックスしたけど、たくさん食べてたくさん飲んだら・・また

 胴回りがきつい....。

メタボリックは自業自得か。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ ←押してくれると励みになります


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は大阪方面へドライブ

2007年10月21日 | 野良仕事や日々の生活
 秋晴れの気持ちよい朝です。

法事で大阪方面へ出かけます。
一日仕事になるので帰りは夜。
それまで、シロちゃん、ミニちゃん、お留守番ですよ。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ ←押してくれると励みになります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再見積り

2007年10月20日 |  住まいについて
 忙しすぎて家作りの話が途切れているが、前回見積りが思いがけず高額になったので、条件を変えて金額が下がるよう検討してもらった。
例えば4寸の柱を標準的な3.5寸にするとか・・もろもろ。

が、思いのほか下がらなかったので、もう一度、架構方法から見直しをしている。
プランの変更も考えたが、堂々巡りして元に戻るので、ここは「100%完全なものは求めない」と割り切り、前回のプランで、切り詰められるところは切り詰めるよう再作図している最中。

設計屋としては、きちんと図面に納まってないと気がすまない・・し、工事や材料を提供してくれる業者にも、きちんとしておく必要がある。
ドンブリで済ませるのは性格が許さない(^_^);

気候も秋を向かえ秋雨の季節も終わるだろう。
これからは寒くなるが、寒いのは建築工事にあまり影響はない(ただし内地の場合)。

昔、現場で大工さんに尋ねたことがある。
「寒い冬場は仕事がたいへんですね」
というと
「いや、わしら体を動かす仕事だから、寒いのは関係ない」
「冬場のほうが木材も乾燥するし、しいて悪い条件は日の暮れるのが速いくらいかな」
「もっとも今じゃ電気は当たり前の世間だから。たいしたことない」

そんなこんなで、まもなく始めようと・・
(何度もこんなセリフを言ってるけど)


 淡路の友人(同業)も自邸建設をすでに数ヶ月先に始めている。
今はアイシネンの断熱材吹付工事らしい。
同業ということもあり、互いに情報交換しながら、切磋琢磨して、良いものを作りたいとお互い考えている。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ ←押してくれると励みになります


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かゆいの~

2007年10月19日 | 野良仕事や日々の生活
 先日の日曜日は隣保の草刈でした。

近隣総出で道端の草を刈ります。この範囲がひろ~い。
比較的気温の低い日でしたので作業は助かりましたが、翌日から腕がムズムズ痒くなり、赤い発疹ができています。

前にもあったのですが、その時は心配で皮膚科にいくと

「草にかぶれたのです」

「?・・」

草にかぶれることってあるらしいです。
淡路の開業医は診断を断定する医師が多く「老化です」なんてのは最たるもの。
断定して薬出して、お仕舞いですから・・。

今回も、たぶんそうでしょう。
まぁ、一週間ほどは がまん がまん。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ ←押してくれると励みになります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhoneがTVドラマに出演

2007年10月18日 | パソコン & SketchUp
 水曜日の夜11時からBS2のドラマ”デスパレートな妻たち”で
初めて iPhone を見ました。・・たぶん iPhone でしょう。
(ということは、あのドラマの撮影は最近なんだ)

でも、それを手にして耳に当てているのをみると、ホンの少し大きい感じがしました。
女性の手ですが、それでも日本人とくらべても大差ないでしょう。
液晶のサイズが、それなりにあるのかな?
携帯電話も昔と比べると、どんどん小さくなってますし、そういう風景を見慣れていると、あの iPhone

 でかい!


過去の記事:携帯電話


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ ←押してくれると励みになります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋深し

2007年10月18日 | 野良仕事や日々の生活
 朝晩が寒いと感じるようになりました。

最近ブログの更新を怠りがちですが、畑まで放り出しているわけではありません。
野菜だけは99%自給自足を心がけて、その生活を始めたわけですから、これを放棄しちゃ田舎暮らしの意味がありません。

てなわけで、最近の畑状況を報告(だれも期待はしていないだろうけど)

 ホウレン草、まだ若葉が3~4cm
 野沢菜は7~8cm。まだまだ漬物にするには先のことです。
 人参、まだまだ若葉で、雑草に負けそうなので素手で除草をしました。
 白菜、ミックスサラダ菜、青梗菜は本植えしました。
 買ってきた芽キャベツの苗は移植しましたが・・どうも成長がよくありません。
 ニンニク、ワケギは球根の植え付けを完了。今年は帰化した元中国生まれのニンニクです。
 ラッキョウ、秋ジャガは・・種の入手を忘れました。ですが、ジャガイモは春のストックで間に合いそうです。なにぶん内地は二毛作ができますからネ。
 キャベツ(以前パレットに種蒔き)は、ラッキーにも発芽したものが10個ほどあり、これを今大事に育てています。発芽にずいぶん時間がかかったので、ようやく本葉が伸び始めたところ。移植はもう少し先になります。
 大根(源助)、まだまだ葉っぱの状態です。
 インゲン、だいぶ大きくなりましたが花が咲くには・・ホンの少し種蒔きのタイミングが遅かったのかもしれません。
 エンドウ豆(スナップエンドウ)はこれから種蒔き予定。
 イチゴの苗も、もう少し後で移植の予定。海水散布の効果が・・どうでしょう?
 もう一回くらい希釈液を散布しておくのが良いかもしれません。

 気温もかなり下がってきました。野菜たちもこれから先はグングン成長することもありません。ホウレン草の追加種蒔きをしておこうと思います。それと来年の春のためにアスパラガスの畝の除草と追肥、土壌中和など、少し寒くなってから行うつもりです。前回はそれを怠ったので収穫量が激減しました。
夏野菜はいまだにナスビ、ピーマン、オクラ、ゴーヤが採れます。でももうお仕舞いでしょう。
特にナスビは最高の出来でした。これは根元に干したミカンの皮を埋めたのが良かったのではないかと。。
ニラは夏の終わりに刈り込んだのがきれいに伸びました。
春のゴボウは、そろそろ収穫できるようです。
トマトは終了しました。

今年は不思議にも、一度も農薬に頼ることがありませんでした。例年ならナスビやピーマンにはカメムシが一杯群がったのですが・・なぜでしょうね?
二度ほど海水希釈液を散布したのが良かったのか、単なる繁殖の周期なのか不明です。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ ←押してくれると励みになります


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I have a pen.

2007年10月17日 | 野良仕事や日々の生活
”私は一本のペンを持っています”

懐かしい英語のフレーズでしょう。

”私は一本の歯ブラシを持っています”

これは別に英訳しなくても良いのですが、なぜか家の洗面所には歯ブラシが何本もコップに立ててあります。
わが家は夫婦二人だけの日常生活で、取り立てて朝と晩に歯ブラシを取り替えることもしていません。

あの歯ブラシは・・誰のでしょう?

皆さんのお家は どう?


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ ←押してくれると励みになります


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする