goo blog サービス終了のお知らせ 

jazz and freedom and avenger

JAZZを聴きながら勝手気ままな戯事日記 暇つぶしに・・・・

彦根の地酒 金龜(キンカメ)

2015-07-14 | 日本酒・洋酒

 

 

 

 

先月、彦根(城)に行った際、キャッスル・ロードの地酒屋で一本手に入れた事を忘れたいた。

 

店主の話では、昔、この地方で造り酒屋が700蔵!ほどあったそうで、初めて目にするものばかり。

一番、リキを入れて店頭プレゼンしてあったコレを選びました。

古風な名が良いですね。由来は彦根城の別名、金亀(こんき)城からだそうです。

創業は安政元年(1854年)、このラベルからして歴史を感じさせますよね。

 

 

 

 

 

近江米100%、アルコール分14~15度未満、淡麗でやや辛口のこと。

 

冷蔵庫で冷やしていただきました。

 

うぅん、やはり、やや辛口でのど越しがすっきりしていますね。で、一瞬、僅かに甘みが口の中に広がり、微妙に複雑な味が交錯します。

また、アルコール度が15度未満にしては、しっかりして軽くない。

 

今風の味ではなく、本格派ですね。さすが彦根の地酒だ。