goo blog サービス終了のお知らせ 

jazz and freedom and avenger

JAZZを聴きながら勝手気ままな戯事日記 暇つぶしに・・・・

輸入車ショー

2009-01-15 | 

00000053

 

あまり、休んでいると忘れられそうなので、UPを再開します(笑)。

 

 

前の三連休に、自宅から比較的近い所で輸入車ショーが開催され、気分転換に行ってきました。輸入車ショーといっても、ある輸入車専門会社が主催したショーなので、モーター・ショーと異なり展示即売会の性格が強い。

だから、あのキレイなお姉さん達もいないので華やかさはありませんでした(ガクッ)

まぁ、その分、一部を除き勝手気ままに車に乗り込めるというメリットはあります。

 

今回はやはりアメ車を中心に取材?してきました。まずは、キャデラック。フロントのWメッシュ・グリル、実物は画像より数段、カッコいいです。値段もたったの1,000円、イャー、桁を間違えました。1,000万弱、ギャ、ハァ、ハァ。

マスクが格子グリルのスタンダード・タイプとまったく別物に見えます。乗るなら?こちらですかね!!!

 

    00000054_2

 

 

つづいては、ヤッパー、コレでしょう。

 

00000066

 

      00000065

 

ハマーです。会場で一番人気?では。家族連れの記念撮影の行列です。まるで世界遺産のようですね。もっと凄いタイプも置いてありましたが、デカ過ぎてモニターの枠からはみ出てしまい、ボツです(笑)。

 

スポーツ・タイプでは、

00000056

 

00000069

 

00000070

 

問答無用のアメ車達ですね。

 

 

で、今回、妙に気に入った車が一台、ありました。

 

00000063

 

シボレーのHHR。モダン・レトロのSUV。クライスラーのPTクルーザーのヒットにあやかったのでしょうか?サイズもほどほどでおもしろい存在です。

 

 

クライスラーのディーラーは参加していなく、チョッピリ残念でしたが、DODGE JCの発表会の案内DMが届いていましたので、18日(SUN)に行ってみようと思います。

また、報告しますね。

 

ヤッパー、アメ車はイイよ。