■■■Take the 'R' Bike■■■

『R自転車で行こう!』・・・R(ラバネロ)号に相応しいローディになるべくR(ロード)の「道」を修行中の40半ば♂。

■「離れ」のある家■(一階部)

2009年11月06日 | 

「離れ」のある家を考えてみた。
勿論、お金がいくらかかるかわからない。
ひょっとして、宝くじが当たるかもしれない、その時になって慌てて設計してもいけないので、念のために・・・。笑


玄関から室内へのアプローチは「家族用」、「来客用(ホール用上がり口)」、「来客用(和室用上がり口)」の3つ。
「和室」へのアプローチは土間風。

南から見た玄関。
「和室」への上がり口はもっと広くていいな。

東からみた玄関。
やっぱ、これだと和室の離れにはトイレが必要になるよなぁ。
廊下の突き当たりくらいかな。

土地の出っ張り部分は20畳の倉庫。リビング+LDKは30畳。

ガレージを含めた延床の坪数は約80坪。
しかし、これでいつ宝くじが当たってもOK。パンパン神様お願いします。


・・・しかし、いつもタヌキの宝くじなんだよなぁ。。。。トホホ。
夢ですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿