■■■Take the 'R' Bike■■■

『R自転車で行こう!』・・・R(ラバネロ)号に相応しいローディになるべくR(ロード)の「道」を修行中の40半ば♂。

あと一ヶ月、あと一週間

2013年12月01日 | 育児・家族・自分・日常

う12月。
あと一ヶ月で正月、月日が経つのが速く感じられる。



とわずか、1週間。
やっとここまで辿りついた、待ち長かった。

昨年、1回戦敗退したK真系の南日本大会が、とうとう来週に迫りました。
今年は、大人ばかりの本部道場の稽古にも参加して、家での稽古もみっちり一年間頑張らせました。
大人相手の20人組手、30人組手も何度も体験。
半年で効果が出て、通常小学生の低学年での試合では、「技有り」がなかなか取れなくて延長の末に旗判定が多い中、長男は「技有り二本、合わせて一本」での試合途中での一本勝ちが多くなりました。
夏以来の半年で7試合中に奪取した技有りは12本、5試合は一本勝ち、残り二試合も延長に行く事なく判定で完勝、延長に行った試合は皆無。

最近の試合は、一学年上の階級に上げて参加した試合での結果。
↓帯の色も、学年も上、身体も大きな相手の前回の優勝者に、余裕の圧勝も出来るくらいに・・・・。

おそらく今回は優勝できるだけの能力は充分にあります。
ただ、、、小学生の低学年なので気分のムラがあり、発揮できるかどうかだけです。
さて、どうなるやら。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿