■■■Take the 'R' Bike■■■

『R自転車で行こう!』・・・R(ラバネロ)号に相応しいローディになるべくR(ロード)の「道」を修行中の40半ば♂。

創作活動?

2009年02月28日 | 育児・家族・自分・日常

晩も仕事終えて帰って晩御飯もそこそこにブロックを組み立てた。
車の運転席を模したもの。ちゃんとキー、シフト部も工夫してつけてどうにか完成。
3秒後に別のもの作って、、、orz。修行の道は長い。
ロック遊びの途中に子供が「あぶくたった、煮え立った♪」と唄いだした。
嫁と「懐かしい~!」と言って子供の「しようよ。」と言う言葉に「うん!やろう。」と手を繋いだ。
が、「ん?どんなだっけ。」
二人とも歌詞と遊び方を全部思い出せない
急いで携帯でググって調べた。
★歌詞★






あぶくたった にえたった
煮えたかどうだか食べてみよう
ムシャムシャムシャ・・・

⇒まだ煮えない(繰り返す)

⇒もう煮えた
★遊び方★
鬼を一人決め、他の人達は鬼を中に入れて手をつないで丸くなる。
「あーぶくたったー にえたったー」
手をつないだまま、時計回りに歩く。
「にえたかどうーだか たべてみよー」
だんだん円を縮めていって鬼に近づく。
「ムシャ ムシャ ムシャ」
鬼の頭を触りながら食べるマネをする。
「まだ にえない」
手をつないで、元の場所まで広がる。
ここまでを何度か繰り返し、最後に・・・

「もう にえた」
手をつないで、元の場所まで広がる。

ここからは「歌」ではなく「セリフ」。
鬼 「トン!トン!トン!」
ドアをノックするマネ。
みんな 「何の音?」
鬼 「○○の音!」
「風」「車」「ピアノ」などなど、怖くないものの名前を答える。
みんな 「あ~よかった!」
大げさに、胸をなでおろして。
これを何度か繰り返す。
みんな 「何の音?」
鬼 「おばけの音!」
みんなは「キャ~ッ!」と叫びながら逃げて鬼ごっことなる。
捕まった子が次の鬼になり
、また始めから。
昔はこんな遊びで時間が過ぎていたのですね。懐かしかった。TVのない生活一週間経過した夜の事でした。
ホント今の一瞬、一瞬はその時でしかない。
いつかは子供も親離れをする。残り時間は刻一刻と過ぎていく。TVを見ているとその間は視線はTVの画面しか見ていない。
コレはもったいない事かもしれない。
その時間をなくしてお互いの目、顔を見るような生活も悪くはないなと親子三人で手を繋いで遊びながら思った。
子のお友達のMちゃんのママが「MがOO君は他の子と違ってやさしい。」って言ってるんですよ。との事。
私「俺に似たんだ。」嫁「違う、私よ。」、、、笑
暴力的になりすぎていないか心配していたが、TVの影響ってのももしかしたらものすごく小さくて杞憂かもしれない。
TVの影響はないかもしれないけど、TVを消して私ら夫婦が彼の目を常に見て一緒に遊び、学び、考え、行動する事で大きなプラスの面の影響を与えられる可能性があるんじゃなかろうか。
あっそうそう。Mちゃんは女の子です。。。
やっぱり私に似たんだ。笑
ーん、こんなのもあるんだ。しかし簡単そう。コレ作っても達成感がない気がする。

↓こちらの創作活動は大変難しいです、、、。

創作活動

2009年02月27日 | 育児・家族・自分・日常

日ブロックを使って子供のリクエストに応えております。
「(コンビに等の)レジ作って!」
ハイハイわかりました、よっこらせアレをこうしてコレをあそこに、、、、汗
苦労して作っても10秒後には「今度はアレ作って!」と言われ折角作ったのをすぐに壊さないといけない事もしばしば。
時には作っている最中に・・・・
「セットがいいぃー。」と違うもののリクエストに変わる事もある。
父ちゃんはハイハイとひたすらブロックを組み合わせるだけ。
供が寝静まってからは私の創作の世界。
ゆっくりと色々作っております。
こんなの↓とか、、、

えっ、何かわからない?orz
んー自分では結構いい線いっていると思ったんだけどなぁ。。。
斜めから見たらまだいいかも。

一応サルのつもりです。笑。
被って遊べます。
全にTVを見なくなって一週間経過しようとしています。
今週、中耳炎にかかった息子を病院に連れて行った時に息子は待合室のTVに釘付けだったようです。
昨日は「お願いしますぅ。TVを見せてくださーい。」と言ってきたそうですが、嫁が「壊れているのよ。」と答えると、、、
「嘘だもん!。壊れてないもん。!」と、、、
可哀想に思えるけど、隣の看護師をしている奥様に「あら吃音がよくなっている。」と言われたそうです。
しかし、ブロック遊びも最近は飽きてきつつあるそうです。
父ちゃんは全然まだ飽きてないぞぉーっ!
息子よ一緒に遊ぼうよ!


 


アイドリングストップはストップ!

2009年02月26日 | 

ンサイトの試乗時にインサイト自体には惹かれなかったのだが、「信号待ちのアイドリングストップ」機能には興味をひかれた。
が、なんとダイハツMIRA何年か前にすでにアイドリングストップ機能を持っていたんだ。。。
試乗したその日に実家に行ってくつろいでいると古い車の雑誌。
弟が車を買おうと良く買ってきます。私や姉貴が車を買う時に下取りする事なく弟にあげる事が多かったのでお古の車しか乗った事がないので新車が欲しいようです。(下の子の洋服はお下がりばかりになるのに似ている。笑)
それを暇なのでパラパラと見ていると、、、なんとMIRAについていると書いてあった。

イハツのミラのXリミテッドにスマートドライブパッケージという「IDLE STOP SYSTEM」のついたやつの燃費は驚異の27.0キロ。(ハイブリッドの存在を充分脅かす燃費です。)
赤信号や交通渋滞で車両が停止中に、燃費向上やアイドリング騒音低下のためエンジンスイッチを操作することなくエンジンを停止・再始動
せるシステムなんだそうです。軽自動車としては初めて、CVTとの組み合わせを実現し、アイドルストップ。
信号待ちなどで一定の踏力でブレーキを踏んで停止すると、すぐにエンジンが止まって静かな状態になり、ブレーキペダルから足を離した瞬間にエンジンが自動的に再始動して違和感なくスムーズに走り出すことができる。
始動時には多少のショックと小さな騒音が発生。(この騒音・振動はプリウスの始動時などに比べるとやや大きいが、特に不満を感じさせるものではない。ちなみに標準のXリミテッドとの燃費の差が1.5km/Lだが、価格差は8万4000円もあるので燃費で取り戻せる価格差ではないのではあるが。)

軽とあなどるなかれ。。。おみそれいたしました。
ンサイトを試乗したその日、アイドリングストップを手動でしてみようと思いたった。
大きな交差点で信号にひっかったのでアイのエンジンをストップ
そして、横の信号が黄色になったタイミング(信号が青に変わる直前)を見てエンジンのスターターを回す。
「・・・・ん?あれー、エンジンかからない。!」
あちゃー車がこわれちゃったのかな、、、あせってもう一度試すが駄目。どうしよう!
正面の信号が青に変わった。
「ま、まずい!、、、汗」
後ろから嫁さんが、「何してんのよっ!ギアがDレンジに入ったままじゃん。」
そうなんです、エンジンを切るときにDレンジのまま切ってそのままの状態にしていたんです。orz
鶴の一声ならぬ、嫁の一声で無事発進できた。トホホ。
幸いそんなに遅れなかったので後続車にクラクションを鳴らされる事はなかったのだが、「馬鹿な事してんじゃないわよ!もう!」という嫁さんの声が後ろから。。。
嫁さんから「アイドリングストップのストップが言い渡された。」トホホ。
今度は一人の時にちゃんとPに入れて手動アイドリングストップをやってみよーっと。懲りない奴です。笑
多のバスに乗ると信号の度にアイドリングストップしている。
果たしてアイドリングストップに効果あるのだろうか、、、。調べると8%の燃費向上だとか、2割の向上だとか、、、、どうなんだろう。
まっ、やってみればわかるさ。信号の少ない私のところは期待薄ですけどね。


アイ大活躍中!

2009年02月25日 | 三菱アイ

九州も梅雨みたいに毎日雨が降り続いています。
昨夜は雷鳴も聞こえ、春雷って言葉が頭に浮かんできました。
もう既に春ですね。
今週はずっとアイを嫁さんに取り上げられています。
雨の中子供の送り迎え時にキーレスでロック、アンロック、エンジンスタート出来るのは大変便利だとの事。
以前PASSATだけの時はPASSAT一週間に一回給油していたのが、今は2週間目に入ってもまだまだガソリンは3/4以上は入っています。
その分アイのガソリンが減りますが街乗りでも燃費がいい。先週末はまだ12キロってとこでしたけどね。(暖気運転がまだ必要なのでその分がなくなれば13キロ以上は望めると思います。)
アイを買ってよかったと申しております。

仕方ないので雨の行き帰りにPASSAT VARIANTに乗っていますが、やはり全然乗った感じが違いますね。
ドアの閉まる音が重厚で密閉度、遮音性も全然違うし余裕の走り、夜間のライトもグネグネ曲がる方向にライトが動き安全運転に寄与。ちょっとした長い距離ではやはりコチラが疲れなそうで安全でしょうね。
それとPASSATもBMWと同じ独特のフルーティな甘い匂いがします。アレはなんの匂いなんでしょう?。(RANGE ROVERはしないんだよなぁ。)独特なんですよね、アレは。私は嫌いではないのですが。
そうそうRANGE ROVERは来月に2回目の車検で引き取りに来るとの連絡が来ました。以前いたサービスの人と声が違ったので聞くともう辞めたとの事。以前の人は少し頼りなかったのですが、今回の人がしっかりした人だったらいいなぁ。
もう5年経過するのですね。

こんなLAND ROVER発見。
Tracked Land Rover

しかし日本も負けていない。以前HONDAのカタログを見ていてこれビックリしました。こんな奴売っていたのですね。
車重の軽いスズキジムニーが強いのと同じく、コレもLAND ROVERに負けずに意外と凄かったりして。


TV壊れました

2009年02月24日 | 育児・家族・自分・日常

いわく「TVが壊れた」そうです。
本当に壊れてしまったわけではありません。子供からTVを見せてせがまれた時に子供にそう言って説明しているらしいです。
(以前の「パパが駄目と言った。」よりはまだ恨まれずに済みそうです。ホッ。)
近放送は終了してしまったが、息子は戦隊ものの「ゴーオンジャー」の影響をかなり強く受けていた。元気にゴロゴロと所かまわず転がったり、ハラハラするような高い所からジャンプして飛び降りたり、ポーズをとったり、「きめ台詞」を言ったりするのを面白おかしく思っていたのだがどうも日常生活の中に「暴力的」な面が少しずつ出てきたような気がした。何か気に食わない事があるとママをペチッっと小さな手のひらで叩いたりするのだ。男の子だから元気がある事はいいけどそれとはちょっと違う。TVの影響あるように私には思えた。だから少し前からTVを制限していたのだが、今回はとうとう嫁さんはTVを一切見ないことに決めたらしい。

(私は結婚した時から、別にTVなんか置かなくてもFMラジオだけでいいよって言っていたのですが、、、、ラジオだと手を動かしたり他の事も出来るし何より綺麗な君以外に目を奪われるのは、、、、なんてね。却下されましたが、、、)

かにTVによって「暴力的」「攻撃的」「好戦的」な安易なシーンに影響を受ける事が考えられる。
それだけではなく、言葉の一方通行性・対話のない事(まぁTVとお話していたら、それはそれで怖いが・・・)によって「言語発達の遅れ」、「人間関係の希薄化、不得手化し」、ただ漠然と受身で見るだけの事が多いので「想像力低下」「思考能力低下」等も懸念される。実際、私の姉貴の子供の小学一年生の子供が実家に遊びに来ていた時に一緒にいると、遊びより会話よりTVが優先し、遊ぶにしても明らかにTVの影響が大きい。TVを見ているその子に話をしても生返事だったり、反応が薄い。
私自身TVと漫画を見ながら大きくなったも同然なのですが、私の人間形成においてマイナスになった事は多々あると思うけど、プラスになった事を思いつかないしね。

週末からは比較的安心して見せられるはずの「ちびまるこちゃん」「サザエさん」すら見せていません。
以前は「パパが見たら駄目と言っている」からという理由でした。(この理由だと子供に「パパ見ていい?」と聞かれると断れないんだよね。)それだとまだ私たちも見ることが出来たのですが、壊れたという理由では私達も見るわけにはいきません
私たちもTVの連続ものを見ると次が見たくて楽しみだったり、映画などを見始めると最後まで見たいのですが、見逃したり、どうしても見れない状況だとそれ以降を見る気がしなかったり、レンタルビデオを借りに行ってまで見ることはなく、別に見なければ見ないでいい良い事に気づく。
習慣的に見ている部分も大きいですよね。
TVが壊れてしまった(らしい)我が家であるが、月曜日は日曜の学習発表会の振り替えで幼児教室はお休みであった。一日中息子といた嫁、TVが壊れたといった手前、一日中まったくTVなしの生活を送った。

とにかく一日が長かったそうである。

息子は最初はビデオで録画してあるドラえもんとかを見たいとせがんだそうであるが、諦めてブロックで遊んだり、絵本を読んでもらったりしていたらしい。
勿論、NHKの教育TVなどでは見せてもいい番組があるが、まだ見ていい番組と見ていけない番組があるって事を理解できないだろうから見れないことの諦めがつかないが、壊れたら見れないって事は理解できるので諦めがつくみたいです。
ただし親もTV見る事は出来ませんが。そうなると確かに時間がたたない。逆にいうとTVがある事でいかに頭を使わない漫然とした生活をしていたかって事です。時間が沢山あるので子供と遊ぶのにいままで以上に充分時間を割けます
ロック遊びであるが、これはホントいい。!
とりあえず小さい箱を一個試しに買ってみたが、学習発表会の時に祖父母がジャスコのオモチャ売り場で何か買ってやると約束していたらしく一緒にいった時に、上手く誘導してブロックを買い足しさせたし、私もアマゾンで別にブロックを注文していたのでこれでブロックの数が一気に増えた。
一緒に遊ぶ私達も頭を使うし飽きないのでずっと子供の遊びに付き合える。

子供のリクエストに応えてドンドンつくっていく。(これでパパの株アップ!笑、ママは苦手なので絵本の読み聞かせでそれぞれ得意分野を分担しています。)作っていったもので遊びも出来る。
ブロックでレジを作ってコンビニ屋さんごっこ。ハンドル等の運転席部を作って車でのドライブごっこ。
夜、息子が寝てからも次の日の朝に息子が起きた時に喜ばせようと色々作るのだがコレも私の創作意欲をかきたてる。

(↑レバー部がなんと可動)
息子だけでなく私も凄く楽しんでいます。

(コレは昨晩の奴、蓋が開閉式で中にお金に見立てた輪っかが入れてあります。)
毎日、嫁から子供が朝起きた時の反応を聞くのが楽しみです。昨晩のは大喜びだったそうです。
さて、今日は何にしよっかなぁ。。。。

「ゴーオンジャー」の後に放送が始まったのは「シンケンジャー」。まだ一回も見せた事はないが絵本、雑誌などでその絵を見ることがある。
「ゴーオンジャー」の歌「ゴーオンジャー」の部分を「シンケンジャー」に置き換えて自作した歌を歌っているのを見るといじらしくカワイそうに思えたりもするのだが・・・・。
しばらくはこのまま子供も親もTVを見る時間があったら、その分お互いの顔を見て過ごすようにしてみます。
昔TVのない時代もあったんだから出来ない事はないはずです。


 


 




 


示談成立!

2009年02月23日 | 事故orz


一応報告します。
2月22日(日)に加害者と示談成立したそうです。(私が表に立つと自営とはいえ半分公務員みたいな仕事もしている仕事上の問題もあるし、情に流されやすいので交渉は嫁の父が代わって行ってくれました。)
日曜日に相手方に行った際、相手の方から「印鑑を押します。」言われたそうです。前回、加害者の理解不足からこちらが険会社と加害へ者の二重請求していると思い込まれ、加害者が私の保険会社に問い合わせてみるとあれだけ鼻息が荒かったのにいったいどうした事でしょう。
問い合わせしてもらってもやましい事はこちらにはないので全然問題はなかったのですけど・・・。って電話してちゃんと納得してもらった方が助かると思っていました。

加害者ははねたのが「私」でどれだけ助かったでしょう。!

頸部内頸静脈損傷、頸部皮膚欠損創、頸部挫滅創、頸部機能制限、肺挫傷、全身打撲、右側ひとさし指裂傷および機能障害、右側顎下部の知覚麻痺、右側耳介の知覚麻痺、右側足甲部・脛部の知覚麻痺
入院最低3週間、その後リハビリと言われたところをその1/3以下の日数で仕事に復帰した分、休業補償が100万単位の金額で少なくて済んだのを全然わかっていません。その少なくなった残りの分にさえ言いがかりをつける始末。
今回の示談内容は「事業」の休業補償の不足分、自転車等物的損害賠償で約150万
60万は現金で支払い残り90万毎月1万ずつ8年ほどかけて支払う事になりました。
多分、残り90万の支払いが最後まで続く可能性は低いですけど、最低60万の支払いは済み、一応最後に「申し訳ありません。」の言葉が聞けたそうですのでそれでよしとします。
ただこの言葉も「棒読み」だったでしょうね。
前回生活保護を申請するって話でしたが、今回は180度方向転換して「大型の免許も持っているので働こうと思っている。」と話したとの事。
働くのはいい事です。反対はしません。
しかしなぁ、、、、あんたウチの嫁に「もう運転するのが怖くなったので免許返します。」って言ったんではなかったのかな。
まぁいいや、これ以上かかわりを持ちたくはない。
今回、何度も何度も加害者のところに出向いて交渉してくれた義父は本当に大変だったと思います。
労をねぎらって今度飲みに行きたいと思います。
ありがとうございました。

あとは症状固定した後で保険会社の後遺症の賠償が残るだけですが、コチラは私がきちっと保険会社を相手に闘っていきたいと思います。




ジャジャジャジャーん♪

2009年02月22日 | 育児・家族・自分・日常


近息子が時々どもるようになった。
同じ言葉でも時によってどもったり、どもらなかったりです。
語彙が急速に増えて色々な言葉を覚えて『しゃべりたくてたまらない』。
けど、上手く言葉に出てこない、そんな感じです。
焦って更にどもる。
そのうち本人がイライラしてくるのがよくわかります。
嫁も心配しているみたいです。
もどもった経験があるからよーくわかります。
「あーそれ、俺もしていたから俺に似たんじゃない。なーんもせんでいいよ。多分、「治そう」「直そう」とすることがストレスになるから。」
しばらくはどもりに対して私たち周囲が無意識を装いたい、『どもる息子』そのまま受け入れようと思います。
実家でじいちゃん、ばあちゃんも心配して、やさしく『ゆっくりと言ってごらん』『もう一回言って』など言っていたので、、、
「俺もだったじゃん。気にしなくていいよ。」と放置するようにお願いしました。
晩も積み木で一緒に遊んでいる時にアレ作ってコレ作ってと私にお願いしていましたが、、、
「ジャジャジャジャじゃーん、作って」と、、、
はて、なんだろうと考えますが、見当がつきません。
私がわからないので手が止まっているので息子は再び、、、
「ジャジャジャジャじゃーん、作ってよぉー」と催促。
「なんだろう?」私も必死で考えますがわからない。洗い物をしていた嫁も手を休めて一緒に考えますがわからない。
「ジャジャジャジャじゃーん、作ってよぉーお、、、」
半分泣き顔になって積み木を周りに投げ始めました。
そして、「言葉が出てこないぃ。。。」と言いながら私の胸に飛び込んでべそをかき始めました。
(3歳でもう自分の「言葉」が出てこない状況にいる事を理解しているのにビックリしました。)
しばらく抱いたまま、「ごめんね。」と謝ることしきり。
落ち着いた息子を積み木の方に向かせ「じゃあどんなのか君が少しパパに作ってみせて、一緒に作るから」と言うと
息子が3つくらい積み木を並べた時に閃いた!
「ジャスコだ!」
息子が大きく頷いた。
積み木でジャスコの立体駐車場だよって言って作ってミニカーをその上に並べて遊んでいたのだ。
良かった。。。
言葉が上手く伝えられなくてもどかしかっただろうね。すぐに理解してやれずにすまんかった。
しかしクラシックの「運命」みたいに「ジャジャジャジャーん」って言ってた姿はカワイかったよなぁ。
毎日、連想ゲームのボケ防止にはなります。


軽の考察(動画)

2009年02月21日 | 

人気店の焼肉屋に嫁と行った。外にはすでに順番待ちのボードが置いてあって名前を書くようになっていた。
名前を書いて程なく店内に呼ばれ席に案内された。しばらくして従業員さんがお冷とメニューを持ってきた。
嫁が「あらっ」と声を上げた。私もその声に顔をあげると嫁の知り合いが従業員・・・。
ここで子供が気になり子供の方を振り向くと毛布が少しずれていた。毛布をかけて、、、、
さて、夢の続きを見よう、、、、、、て無理。完全に目が覚めた。
あー焼肉食い損ねたぁ。トホホ。
現実的な目標での「夢」ならいつも同じ「夢」でしかなにのに、なんで「夢の続き」って言葉があるけど同じ内容での続きの夢を見ることは実際は難しいのでしょう。

さて昨日YOUTUBE見ていたら、私の軽に対する「軽をあなどるなかれ」「軽を過信するなかれ」という考えそのものの動画を発見。
面白いので3本ほど紹介しておきます。
(出てくる車はSmartなので正確には軽でないかもしれないけど。。。)
コーヒーを飲みながらでも見てやってください。ただしコーヒー噴かないように。
【軽をあなどるなかれ】
一昔前の小さい車=非力ではなくなりました。男の「デカければいいってもんじゃあないんだ!」という負け惜しみ(フフフ、どんな場面で使うかは、、、、)、願望を体現した動画、、、これは凄い!
smart vs ferrari

Smart VS Lamborghini

昔は「彼氏の絶対条件」に「車」って入っていたのですが、今や「男自体」車への興味がなくなっているらしいですね。
【軽を過信する事なかれ】
一台だけの衝突安全性テストでは軽でもしっかり好成績を残しています。(この間の動画にもアイのテストが入っています。)それで軽も安全じゃんと思ったら大間違い。
smart vs s-class

お相撲さんにぶつかり稽古する小学生みたいで思わず笑ってしまいました。
衝突は物理です。軽でも重い方の部類900キロ超えるアイですが、RANGE ROVERなんか2500キロ以上あります。
大学時代にFさんという身長170センチくらいの大きな女性と160センチくらいのY君が廊下で肩がぶつかってY君がクルリと一回転したのを思いだしました。笑。

今日は事故後の定期点検、、、いや点検は車に使う言葉だ。定期検診に行ってきます。


RANGE ROVER Crash Test

2009年02月20日 | RANGE ROVER

今や日常生活の範疇においては、すっかりファーストカーの位置を奪取してしまったアイではあるが、流石に長距離とか高速の速度域での長時間の移動が必要な時はRANGE ROVER、PASSAT VARIANTの出番。
アイでも「多分」大丈夫であろうが、長時間、長距離、に比例して当然危険率は上昇するし、長時間である事で疲労、怠慢、不注意も増えてくる、「万一」の可能性の確率が高くなる以上「より安全」な状態にいた方がいいに決まっている。
さてRANGE ROVERってぶつかったらどうなるのだろう。ふと思った。
Discoに乗っていた後輩が昔言った「先輩LRいいっすよぉ。この前電柱にぶつかったんですが、車はなんともなかったですよ。」
3rdRange乗りの知人は「この前、駐車場にポールについたチェーンの柵があるでしょ、アレにぶつかって引きちぎったよ。」と言った。
「車はなんともない」ってのも現在のクラッシャブルゾーン、歩行者安全性の観点からどうなのかが疑問である・・・。
自分ので試す勇気はないし、、、こんな時は現在はYOUTUBE!
Range Rover Crash Test

ふーん、普通の車みたいにちゃんと(?)潰れるのですね。
しかし、、、、BGMの音楽がちょっとなぁ・・・・笑
前後のドアの中間部の衝突実験は少し気になった。短い針金は折り難いが、長い針金だとまだ折り易いのと同じ事が言えるのかなぁ。
ついでにさがしたMercedes-Benz G-Class のテスト↓。流石Benz!
Mercedes-Benz G-Class Crash Test


i Design Concept

2009年02月19日 | 三菱アイ

i Design Concept

菱のアイはデザインが大変気にって買ったのであるが、そのデザインは見た目は当然!
見た目ではない実用的なある面からもいいデザインであると思えた。
それは「拭きあげしやすさ」
アイに関してはグッドデザイン大賞は伊達ではない!
これはもう素晴らしい!、最高!、Good!、、、あとエクセレント!、、、としかいえない。言いすぎたかな。
んなの「アイ」は小さい車だから当たり前だろ!と言われそうですね。確かにRANGE ROVER、PASSAT VARIANTからしたら面積的にも随分楽ではあるが、実はそれだけの簡単な事ではない気がします。
菱のアイは買ってすぐに自分でコーティングした。(イヤー本当に最近の市販のコーティング剤凄いですねぇー、今までのところ効果抜群です。私のかけ方が上手なのかと錯覚しちまいそうになります。)
コーティングしてしばらく洗車は出来ないと取説に書いてあった。
朝の霜の水滴がついたままの状態にして太陽に焼きつかせるよりはまだましだろうと拭きあげ用のクロス毎朝拭きあげていたのであるが、手間も時間もかからず、綺麗な状態が持続するので毎朝の日課になってしまったのである。
なにしろ「拭きあげ」が全然面倒ではないからこの寒い時期の、夜も明けない朝方でも苦痛にならなかった。
(拭きあげ自体楽で時間かかんないので、車体だけ綺麗だとホイールの汚れが目立つので黒い鉄チンホイールも軽く磨くのも日課に加わった。)
決して小さいからだけというわけではないのである。現に嫁さんがVitzの時には楽だと思った事はなかったんだしなぁ。
んでだろう。
多分、大きさよりもそのデザイン、フォルムによるものではないかと思う。
実際の拭きあげはいつもどうやっているのか、、、(陰影が付いた方がわかりやすいかと夜のライトの下での写真です。)
1フロントガラス
かなり広いので上下に分けて左右から拭く。(しかしデカイなぁ。ワイパー一本なのでワイパーの下も楽勝。)

2ルーフ、サイドガラス
背が意外と高いのだが176センチの私だと真ん中まで届く。(左右方向から)
前から後ろの方向に向かって一方向に拭きあげ、真中で半分に分けた面積で3回こすればOK。
ドア枠の上の部分も一拭き。ドア枠も一拭き。
この後にサイドガラスも一緒に。

3ドア
作業域を前後ドア2枚に分けて上から順に前から後ろ方向に向かって3、4回ほどで拭きあげ。

4フロントタイヤハウスの上
この部分は上から下にぐにゃぐにゃっと拭き。

5ボンネット(笑)
ここも本当は前後でいきたいとこなのでしょうが、作業効率の為左右に1、2回で拭きあげ。

6フロント
タイヤハウスの前部も上下に一拭き。バンパー相当部も横に1、2回。
その後にバンパー下部も細かく拭く。

7リアタイヤハウス上部
これも上から下にぐにゃぐにゃっと一拭き。

8リア
フロントガラスから順に下に拭きあげ。
何往復かですぐに拭きあがる。
タイヤハウスのリアも一拭き。(お尻みたい。)

9アンダー部
ここは一番汚れが飛ぶので最後に前から後ろに一気に一拭き。

10ドアの内部等
最後にドアを開けてドアの内部、ボンネットの隙間、ライトの隙間等にクロスをいれてさっと一拭き。
これでおしまい!
(基本的に汚れ方が違うので私はひざ下部分とそれ以上の部分のクロスは別にしています。)

で、各部の写真を写しただけじゃん、どこが楽なのか全然わからんって言われそうですね。
そりゃあそうだ、これは実際に拭いてみないとわかりません。文章で書くのは私の作文力では難しいです。
可能な限り文章で書くとすると、、、
「しゅっ、しゅーっと」一拭き
わかっていただけましたか?、、、、駄目?
短か過ぎましたか?うーん、私の国語力を総動員して頑張って説明してみます、、、
アイのボディはエッジで面どりしてありますが、その殆どの面が微妙な曲面です。
例えばドアの部分も2本のエッジで3つに分割されています。リアもいくつかに分割されています。分割されている事で拭く範囲が限定され、作業域を決め易く拭きやすいって事があります。で分割された面自体も絶妙の拭きやすい曲面、そして曲面と曲面の連続部分であるエッジもきつくなく拭きあげ操作の連続性があり作業効率を阻害するものではないのです。
とにかく毎日拭いていますが、ホントに絶妙です。
ボーリングのボール、卵でもくるくると磨いているかのような感じってのか近いですかねぇ。。。
女性のお尻を撫でるも近い?のかな、、、、笑
悩ましい、魅力的なボディです。

一度、三菱のお店で「アイ」を拭きあげることをお勧めします。!、、、、って断られるでしょうね。笑
んーそうだ!ブタの貯金箱を磨いたら同じ感じかもしれません。


RANGE ROVERのワイパー5年目にしてやっと覚えました。

2009年02月18日 | RANGE ROVER

RANGE ROVERは雨の日に乗らないつもりなのですが、それでもついなんかの拍子に手が当たってワイパーが作動してしまいアタフタしてしまいます。
テプラを持って行って貼ろうかと先週実際にテプラを持って実家に行ったのですが、覚える気になったら難しいものではありませんし、嫁からテプラでも見栄え悪いし汚くなるからやめたらと忠告されましたので。。。
一応今回覚える事にしました。
ず覚えるのは
「上下」がフロント,「押す引く」がリア。(ただし「押す、引く」の動作にウォッシャーの作動が入っている事に注意。)
「扇型の窓のマーク」がフロント「長方形の窓のマーク」がリアをの表示が基本だという事。
そして「△は押す」(△△は2段階押し)「▽は手前に引く」。
下のフロントの作動は以下の通り
上方向に3段階いくに従って「- - -」間欠、「-」連続、「=」高速の順、下方向「-」一回作動。(わかりやすいサイン、マークだったのですね。)
フロントの間欠時の間隔時間調整はその横を回すだけ。(これも覚える気で見たらサインが判り易かったのね!)

して押す引くでの作動は以下の通り
一段階押す(△)「リアの作動」
二段階押し(△△)「リアのウォッシャー」作動
手前に一段引く(▽)「フロントのウォッシャー」作動(横のボタンを押しても同じ)

今まで覚えなかったのですが、日本車と一緒だったら覚える必要もなかったですが微妙に違ったり全然違うところがあったのですね。
まぁ「上下の動き」でフロント作動は日本車も同じですが、日本車の場合は「下方向」がメインの動きで上方向がメインのRANGEとは逆。
手前に引いてフロントウォッシャー作動は日本車もまったく一緒(多分)なのですが、リアの作動とウォッシャーは日本車ではない作動のさせ方ですね。
(前後でウォッシャー機能させるならいっそ「前を前押し、後ろを後ろに引く操作」としてあったら覚えやすかったかもしれませんね。)
横のボタン押してのフロントウォッシャー作動は機能がダブっているので必要性がないとも思われます。この横のボタンを「全てのワイパー操作のリセット」用にしてもらったら大変助かる気がするのですが。
あと隠しコマンドっぽい操作ですが、リアワイパーの間欠時間の設定は一度一段階押して、任意の時間あけてもう一度押すとそれで設定となります。
今回は覚える気で覚えましたからもう大丈夫!

・・・・・のはず。


インサイト試乗

2009年02月17日 | 

実は先々週末に一度インサイトの試乗に行って来ました。
RANGEを丁度洗車した日でした。洗車後に少しだけRANGEの散歩したのですが、その時にインサイトの試乗車とすれ違ったので乗ってみたくなり、実家の帰りに家族で一応寄ってみました。
以前から話をしていた店員は、、、、いなくなっていました。同郷って事もあり話もしやすく実直でもしHONDA車を買うなら彼から買おうと思っていただけに残念です。(彼はいないと教えてくれた他の店員の顔を見て理由はあえて聞きませんでした。こんなご時勢ですから、、、)

店内にはお客さんがいつもより多く何組かいましたが、混雑するほどではなかったです。年齢層は30歳かそれ以上の方ばかりでした。(私もそうですが、、、)タイミングよく試乗車が空いたのですぐに試乗。
【個人的な感想】(勘違いも多々あるとは思います、、、あったらスミマセン)
・実際のデザインが悪いって事はないが奇をてらった(実験的な)とこもあり、飽きる可能性が高く惚れ込めない気がしました。
(ライトが横が青かったり、六角形だったり実験的であるが違和感が強く、もし新鮮に感じた人でも時間的耐久性がとても低く早く飽きそう。)

・インサイトのゲーム機のコントローラーのような配置であったのだが、エアコンのあの位置は使い易いかもしれない。(そう、マッサージ機の手元に設置されているコントローラの便利さに近いものがあるんだよね。ついでにマッサージ機内臓すれば・・・・。笑)

・様々なECOをアピールする装置、計器があり、ゲーム感覚とかのECOのナビがあったが私はあまり興味はなかった。運転中は耳(エンジン音)だけでいいような気がする。計器頼みのECO凝りすぎて、そちらに集中すると危なくないのかなぁ。
(昔、一定時間たつと休憩しなさいとコーヒーのマークのつく車が友達のトヨタ車にはあったのだが、それと同じであったら便利そうだけど実際は使わない機能かもしれない。いや、むしろ使って欲しくない気もします。それは自分だけのECO運転に固執して車の流れを無視した運転を助長しかねる気がした。)
(ティーチン、コーチン機能とか、、、時期が時期だったらエドはるみをCMに使ってたりして。笑)
・トヨタのハイブリッドとは全然違うのでプリウスをイメージして乗ったら物足りないか失望感があるかもしれない。
「ハイブリッド189万円!」ってのはインパクトあるが、実際ハイブリッドと言ってもエンジンが主体でモーターは「アシスト機能」でありトヨタのとは別物に近い。「大黒柱」と言われながら、実際は家庭内の地位がペットより下であるお父さんくらいのある種、まやかしがある。トヨタのと同じ方式で189万円ではないのである。)

アイドリングストップすると知らずに乗ったら信号待ちでエンストしたと思うだろうなぁ。笑
(信号待ちの時のアイドリングストップが「おや、他の車と違うな」と唯一わかる点かも、後は普通のエンジン車みたいです。)
・「HONDA車らしい」と聞いていたが、実用速度60キロまでもまだローギアのまま変速せずに引っ張っているような加速をする車でなんか違う気がした。
まぁ一度見に行ってみると面白いです。私は「ふーーーん。」だけで終わっちまいました。私が欲しくなる車、乗ってみたい車ではありませんでしたが、あばたもえくぼで心を射止められる人も多いかもしれません。
【結論】
・ECOである事は間違いない・・・・らしいがプリウスとは別物。(プリウスとの比較はおかしい。当然プリウスより安いって言うのはおかしい。)
・三菱のアイ購入を後悔させる事はなかった。
・それでもたぶん、トヨタのIQよりは街中で見る事が出来る車種ではあると思われる。
私はまだトヨタのIQが実際に走っているのを見た事がありません。確か昨年12月の受注が8000台とか出だし良好みたいな記事を見た事があるけど、、、。都会では見られるのかなぁ、少なくとも田舎では売れていない。(もしかして、生産が間に合わず納車されていないだけかなぁ。)
乗らず嫌いかもしれないので、先週土曜日に試乗はしてみました。
IQのトランクルーム↓狭っ!アイの方が広々。コレは後ろの席は本当に危ないと思う。(最近はやりの7人乗り等の無理やりつけた3列目のシートも同じ奴が多いですが。)試乗した印象は動力性はいい感じで問題ないと思いますが、揺れる感じが強かったですね。

IQを見るのは「新古車」扱いで店頭に置かれている奴だけなのですが。笑
↓コレはなぁ、、、ちょっとないと思った。

ついでに貼っとこうっと!
↓コレはホントの実用性からグッドデザイン大賞だと思える時がある。ホントに考えられたデザインです。その話はまたの機会に。

最後に一言、私は初代シビックで運転の楽しさを覚えて以来HONDA党です。クィントインテグラ、かまぼこシビック、、、いやワンダーシビック等は凄く好きでした。嫁の車、私の足車を探している時HONDAから出る車だけは必ず試乗しました。またワクワクする車が出てきて欲しいなぁ。
この↓インテグラのデザインは秀逸だと思います。(最初のCMみたいな3ドアHBだったら最高)フロント、リアともにシンプルで私好みです。今でも欲しい。(色は白で3ドアHBタイプ。オプションの黒いアンダースカート全部履かせたらバリかっこいい。)


今回のインサイト発売でハイブリッドの部分に強く興味がある人なら、プリウスが新型出した時に平行して発売が続けられるという噂もある、旧型になるプリウスの値段が下がる可能性もあるかもしれない(私のまったくの憶測でしかありませんが、、、)のでそれまで待った方がいいかもしれない。三菱からも電気自動車出てくるしね。


確信!

2009年02月16日 | 育児・家族・自分・日常

曜日は暖かいを通り越して暑い一日であった。その日の天気予報でも一日暖かく、夕方から冷え込むとの事であった。
(先々週にはもこんな姿も発見しました。)

子供は朝から元気で外を走り回っていた。父ちゃんも母ちゃんの車をいつものように早朝のうちに洗車しておいた。
↓ブロックで「戦隊ものの仮面のつもり」。四角い頭だと遠くから見るとちよっと不気味なんだけど。。。。笑

その日は実家で子供のリクエストでもちをついたり、その後子供は牧場に遊びにじいちゃん達に連れて行ってもらったり、私ら夫婦もRANGEで買い物に行ったりトヨタの「IQ」の試乗に行ったり楽しく過ごしていた。まぁ、少し疲れぎみかなとは思っていた。
↓子供の作品?

夕方、実家の帰りの車中、なんか寒い気がした。嫁に聞くがまだそれほどではないという。途中で目が霞むような感じが強まったので万一を考えて嫁に運転を代わってもらった。
そして、、、家で体温測定したら、やっぱり発熱。。。orz
みるみる37度超えて、38度・・・・。39度まではいかないがこれは、、、インフルエンザかもしれない。それほどの高温ではないし節々の痛み等はない、かといって鼻水、咳等の風邪の症状もない。中途半端な症状である。
食欲はまだあるのが幸い。
仕方ないので早めに就寝して次の日には治っている事を期待する。
日の日曜日もまだ朝から熱が下がってなかった。
症状は相変わらす、中途半端。
仮にインフルエンザだとしたら病院に行って薬をもらっても多分出されるのはタミフル、どうせ飲まないと思うし体調が落ちている時に待合室で変な病気をもらう可能性も高い。寝てひたすら安静にすることにした。食欲はあるがより高カロリーのものを摂取しようとチョコレートを食べる。(バレンタインデー翌日で良かった。笑)
普段あまり寝ない方なのでずっと布団の上で寝ている事の方がつらかったなぁ。
熱は夕方まで38度が続いていた。折角のいい天気なのに遊んでやれなかった子供にはすまないと思った。
して、今朝は無事平熱に下がりました。
うーん、インフルエンザにしては短いし、風邪の症状でもない。これはなんだったんでしょう。

つだけ思いあたることが・・・・。
それは嫁の厄払い
そういえば、前厄の時は確か健康診断のバリウムで蕁麻疹で20年ぶりくらいに保険証使ったし、本厄では交通事故。。。
確信しました。
「厄払いすると落ちた厄が身近な人に飛ぶ」って本当だったんだ。
嫁とそんな話をしていたら、「子供に飛ばなくて良かった!」と一言。
確かにそう思う。子供が交通事故に遭ったりするよりはまだ頑丈な私でよかったしね。
しかし、厄払いの時に一緒に行くから行けないのかなぁ。。。
嫁は今回後厄でしたが、あと数年したら37歳の厄が来るんだよなぁ。37歳の厄は強いんじゃあなかったっけ。
怖い!


とある車の場合の加速(動画)

2009年02月14日 | 
昨年は試乗車がなかったこの車を今日試乗してきました。
普通車のカテゴリーです。
前からみたらでかいです、横からみたらちょん切れて見えます。

アイより2秒ほど速く60キロに到達します。(Sモードにしての加速です。普通のDモードだと、、、Vitzっぽいですね。エンジンはいいと思いますが、、、)
んー走りは特に問題ないんですけどねーこの車。二人で乗るのは結構広くて楽しいけど、それでも荷物が全然乗りません!。
私の好きなタコメーターがないがしろにされているのは×。
後はお好みで・・・。

RANGE ROVER の場合の加速(動画)

2009年02月14日 | RANGE ROVER
完全なベタ踏みではないですが、4秒で60キロ、6秒で80キロ。
工業団地の私有地だったので、90キロで道路がなくなり中止しました。
(完全に踏み込むのは高速ではないので怖いので勘弁してください。)

やはり全然違います。アクセルペダルをベタ踏みしたらどうなるやら。
余裕のよっちゃんの加速です。現在宝の持ち腐れですけど、、、orz
エンジン音が官能的で心地いいです。