■■■Take the 'R' Bike■■■

『R自転車で行こう!』・・・R(ラバネロ)号に相応しいローディになるべくR(ロード)の「道」を修行中の40半ば♂。

嫁の携帯

2012年06月26日 | 健康

日曜日にauショップで嫁に実機を色々と触らせて気に入ったのがコレ。
Aquos Phone。

スライドさせると「まんま携帯」。
キーまで細工がしてあり確かに使い易そうです。
スマホとしてのハイエンドの機能でなく、女性向けに特化した、スマホだけど携帯みたいに使えるスマホ。
これなら嫁の「一応スマホ」という目的は達成され、尚且つ使いやすそう。
(・・・ガラケーでもいいじゃんとは思うのですが、、、、笑)

ただ物理的キーを搭載したこのタイプの機種は絶滅する可能性もないでもない。
「フリック」入力だけになるかもしれないから、今週は一応「フリック入力」を練習してみたらと言っておいた。
7月初旬には発売されるとの事だったので実機を操作してみて考える事にした。

私は、、、、色々迷っているが、現在のWindows Phone 7を使い倒して、i-phone5も使ってみようかなと思っている。
現在、Windows Phone 7(IS12T)を使用しているが、i-phoneがPCぽさが強いのに比べ、コッチは携帯の進化系の風味がある気がする。
格段に便利って事はないのであるが、少し不便なところに味わい深いものがある。
とは言っても楽しむオモチャ、便利なツールとしてのi-phoneに興味は捨てきらない。

7月初旬に嫁の欲しいaquos phoneを確認してからまた考えます。


IS12Tの「カーブフリック」は秀逸。
片手打ち、両手打ちブラインドで打てる様に練習中。
・・・・フリック入力楽しいや。
いいオモチャです。





卒園おめでとう!

2012年03月17日 | 健康
日は長男の卒園式。

嫁と私のオフクロと3人で出発。

私は次男の守。
嫁に聞いたらお父さん達も沢山出席されていたとの事。
出るべきだったのかなぁ。。。

シーンとする形式ばった席は今でも苦手・・・・自分自身、大学の卒業式すら出てない。
結婚式も苦手なのですが、、、、清水の舞台からバンジージャンプする気持ちでした(飛び込んで死ぬわけにはいかんから。笑)。
お祝い事でパーッと騒ぐのは大好き・・・。
今日は夜は家族と博多から来る旧友でパーッとお祝いします。

男も もうすぐ小学校にあがるだけあって、知恵がついてきました。
・・・いい知恵もあれば、悪い知恵も。
友人が来る前に長男の部屋を掃除中に、、、

本箱の後ろにコッソリと食べたチロルの包み紙が隠してあった。

息子よ、同じ経験のある大先輩の捜査能力をなめんなよ。
これからはビシビシ摘発します。

疲労回復、、、、そしてかすかな期待

2008年11月13日 | 健康


てコレはなんでしょう。
ピンポーン♪、そうピスタチオ!


・・・・に似ているけど「銀杏」です。
実家の近くの農産センターで一袋100円で売っていたので3袋ほど買ってきました。昼食時に従業員と一緒に食べたのですが、みんなモグモグと食べる食べる。
がコレを初めて食べたのは20年ほど前。博多の昔よくいた頑固じいちゃんのいる古風な家で中学生の女の子の家庭教師のアルバイトをしていた時である。大学生でお腹も空いているだろうからと、毎回「まかない飯」が出ていたのであるが、ある時に「先生、コレ食べれるかなぁ」と出されたのが炒った銀杏に塩をふった奴。
食べてみると意外と美味しい。パクパクと食べた。
が、その時に「あんまし食べ過ぎんときぃね。鼻血が出るからぁ。」とそこの奥さんが笑いながら言っていたのを覚えている。「大変な事になるからねぇ。」とニヤリ。そんな事もあり、てっきり「精力アップ!」の効能があるもんだと思っていました。
実際は頻尿、咳等に効くみたいです。イチョウの「葉」の方なら「そっち」に効くみたいですけど。
大宰府店天満宮にいった時も露天で買って食べた記憶があります。酒のつまみとしてもいいですね。
べすぎがいけないってのは本当です。沢山食べると中毒性があるとか。10個くらいにしましょうとか、いや40個くらいまで大丈夫だとか色んな説があります。(大人の場合)。まぁ、食ってみればわかるでしょう。笑。ちなみに私は40個くらい食べたけど大丈夫でした。
ただ、万一の場合には病院でちゃんと「銀杏の中毒」である旨は伝えられるようにしましょう。銀杏の中毒についてはお医者さんでも知らない人がいるらしいです。食べる時に「銀杏」って書いた紙を名札みたいに貼っておけばいいかもね。笑

食べ方は簡単です。
種の「筋」の所をトンカチで軽ーく叩くと簡単に殻が少し割れます。

このとき「青い矢印」の方向に力を加えても無駄に力がいるだけです。「赤い矢印」に沿って力を入れます。
コレは「梅干の種」を歯で割る時もそうです。私は梅干の種を歯で割れますが、その時にやみくもに種を噛んでも歯を痛めるだけです。口の中で種の合わさった部分(「赤い←の部分」)に力がかかるように噛むと簡単に割れます。

あとは適当な大きさの郵便袋の茶封筒に放り込んでレンジで1分半~2分。バンバン破裂音がしたらOK。
あっと言う間に出来上がり!そのまま食べてもいいし、殻をむいて塩をまぶして食べてもよし。

最近、銀杏のある効果を信じて母ちゃんが「食べろ、食べろ」と五月蝿いのですが・・・・。
まぁ、疲労回復の効果はあるみたいだし、、、美味しいから食べています。
ひょっとしてホントウにいい結果が出たら嬉しいなぁと思ってます。
その時は名前は男の子なら「銀治」(ぎんじ)、女の子なら「杏子」(きょうこ)にしなきゃね。


上手にコーヒーを飲む!

2008年04月22日 | 健康

1日にコーヒーをよく飲んでいた。
朝起きてから何杯飲んでいたのだろうか。


「でいた」「だろうか」と過去形なのはコーヒーを制限しようと思っている。
昨日の朝、起きた時に異常に眠かった。
前日はいつも通りに早く寝ていたはずなのに・・・
原因はよくわかっている。
そう「コーヒー!」。


コーヒーに含まれるカフェインの覚醒作用のほかに・・・、
●集中力や記憶力を高める
●抗ガン作用
●脂肪燃焼によるダイエット効果
●心臓の働きを良くする
●脳の血管を収縮させるので頭痛にも効果ある
●利尿作用もあり疲労を少なくする作用
●コーヒーにもコーヒーポリフェノール(脂質の酸化を抑える成分)が多く含まれている
などいろいろな効能が知られていますが、
一般的にカフェインの効果は一度摂取すると、約4時間続きますので
就寝4時間前からのカフェイン摂取すると・・・
●寝付くまでの時間が長くなったり、浅い眠りになったり
●中途で覚醒したり
●利尿作用がありますので、夜中にトイレに行きたくなって覚醒
といったことが起こってくるのである。


仕事の間、ちょっと時間あるとすぐにコーヒーを飲んでいた。
そして夕方の仕事終わった時にも飲んでいたのである。
「早く寝る」のと「眠れる」のは別。
自転車の練習で体はある程度疲労しているのであるが、、、寝付きにくい。
当然良質な睡眠による回復がないと朝おきてからが眠い!。
時間的には早く起きても寝付けなければ夜更かししたのと同じ事である。
そこで就寝時間に影響させない為にコーヒーの最終摂取を「3時」迄とする事にしたのである。


もちろん「禁コーヒー」ではない。
上手にコーヒーを楽しむのである。
もちろん運動の際にも今まで通りの使用をする。
なぜなら、コーヒーに含まれるカフェインは、運動能力を向上させることが知られています。
・特に中程度から強度の運動についてその効果が表れる
・疲労までの運動持続時間が延びる
・運動中の酸素摂取量を調べたところ、10分前にコーヒーを飲んでから
 運動したときのほうが酸素摂取量がより高くなる。
・コーヒーを飲んで運動すると、紫外線B(UVB)で破壊されガン化した細胞を死滅させることができる


まあ1日5、6杯はOKらしいのでそれでペース配分しなきゃね。
朝の運動前の1杯。運動後のリラックスタイムで1杯。
昼の運動前の1杯。運動後のリラックスタイムで1杯。
10時、3時に1杯ずつって事かな・・・


 


 


脂肪のご返済・・・

2008年04月17日 | 健康

雑誌「Tarzan4/23号」のMizuno社の広告である。


脂肪のご返済は、計画的に。


コピーに笑ってしまった。
Tarzanの特集は「タイプ別スタディ体脂肪の減らし方」である。
表紙は42歳になる東山 紀之の裸体である。

コンビニで立ち読みして面白かったので買ってみた。
この季節の男の雑誌には夏をにらんで「ダイエット」「腹筋」特集が多い。

内容的にはダイエットの仕組み、方法について書いてあるだけである。
加齢による基礎代謝の減少。その基礎代謝の多く(6割)を占める筋肉が落ちていく事。
その減少は30歳から始まる事。うん格別に新しい理論とかはなかった。


・・・ま、ちょっと嬉しかったのは、、、
特に姿勢維持の為の抗重力筋を落とさない事が必要なんだと。
=体幹部、大腿部の筋肉


・・・これって自転車で使う筋肉じゃん!


脳と酒・・・・ちょびっとはOK!

2008年03月18日 | 健康
さて酒を飲まない生活が続いているが、、、
酒による老化、脳への影響を調べてみた。

結果・・・ちょっとは飲んだ方がいいらしい。

以下抜粋

寝る間を惜しんでがんばると体は「さびる」
 
睡眠時間も削ってアクティブに働いていると、体はどんどんさびてしまいます。なぜなら、
体内で発生する「活性酸素」は、「活動量に比例して多くなる」からです。

人間をはじめ、地球上の多くの生物は酸素を取り入れてエネルギーを生み出しています。
しかし、酸素を利用している以上は、体内で「活性酸素」という物質が約2%ほど発生します。
そして長年、この活性酸素の害にさらされていると、細胞や組織が酸化され(さび)てしまいます。
そしてこれが、病気や老化につながる要因になるのです。

したがって、「老化の速度を遅らせ」、「病気を予防したり進行を食い止める」には、
「活性酸素を増やさないライフスタイル」を心がけることがとても大切なのです。

活性酸素を増やす要因には,
・「食生活の乱れ」
・「タバコ」
・「大量の飲酒」
・「過激なスポーツ」
・「紫外線」
など、さまざまな要因があります。

「アルコール自体には活性酸素を除去する力」があるため、「ほどほどなら体によい」のですが、大量の飲むと脅威となります。
アルコールが肝臓で分解される過程で活性酸素が生じるため、「飲酒量が多いほど活性酸素発生量も増えてしまう」からです。
 
年齢を重ねると脳の萎縮が進み、「30歳代で全例が軽度に萎縮」することが分かりました。

飲酒と脳萎縮の関係を見ると、飲酒者群の脳萎縮は30%、非飲酒者群は27%で両者に大差はなく、
逆に軽度の飲酒者群の脳萎縮は24%と、非飲酒者群の27%に比べてわずかに低くなっていました。
ただし毎日大量飲酒する群の脳萎縮は36%と進行しており、
また「飲酒で萎縮した脳は禁酒することで回復する」ことが、カーレン博士等(1978)によって報告されています

【適量の飲酒が高齢者の学習機能や推理力を向上させる】
研究は40~50歳の健康な双生児男性4000人を対象に、一日1~2杯の飲酒を続けた人とそれ以下の飲酒者に分け、
20年後60~70歳に達した時に比較が行われました。

その結果、一日1~2杯の飲酒者は学習機能と推理力が勝っており
博士自身が「適度な飲酒は基本的な認識力を低下させる原因には一切ならない」上、適量飲酒を続けた人は、
「一日1杯未満のわずかな飲酒者」や「3杯以上の多量飲酒者」と違って、「脳機能がわずかに上回る という事実さえ判明した」
と述べています。適度の飲酒が脳に好影響を与える理由は不明ですが
博士は「善玉コレステロールを上昇させることで心臓と血管を保護し、脳への血流を促進させるのだろう」と推測しています

【適度な飲酒が痴呆の発症を防ぐ】
55歳以上の約8千人を対象に6年間にわたる追跡調査で有益な結果を得ています。
対象者のうち調査期間中の発症者はアルツハイマー病146人、脳血管型痴呆症29人、他の種類の痴呆が12人でした。
しかしアルツハイマー病に限ってみると、中等量の飲酒者は非飲酒者よりも発症のリスクが40%も低く、
アルツハイマー病を含めた各種の痴呆症の発生率が、適量飲酒によって最大70%まで低下していたことは画期的な成果と言えるでしょう。
この理由として同研究会代表のブレッテラー博士は「飲酒が記憶や学習を司る脳内の神経部位を刺激するため」とか
「血中の脂肪に変化をもたらす」、あるいは「血中の血小板に変化を起こす」などを挙げています。

酒を全く飲まない「休肝日」が週に2日以下と少ない男性は、3日以上ある人に比べて死亡リスクが最大で1・8倍高い
との疫学調査結果もある。


少しなら薬になって、多量だと「毒」って事ですね。




ダイエットマシーン

2008年02月03日 | 健康
昨日は会議があったので、開始時刻までジャスコに行って
夕食としてカレー食べて時間つぶしをした。
ウォーキングよろしく闊歩していると・・・
マッサージコーナーにこんなものがあった。

振動で痩せる!らしい。。。

面白そうなので乗ってみた。
えーっと強度は最強・・・
ぐわーっ、、、凄い振動だ、、、さっきカレー食ったばかりのが
シェイクされている。。。
周りの視線もあるので平気な顔をしていたが、結構きてた。
15万ちょっときる値段であった。

運動はちょっと・・・って人には人気があるかも。
しかし、アパートで買ったら振動が大変そう。
しかし、体への悪影響がなんかありそうな気がするんだけど・・・


これは・・・・・・・・・欲しくない!


ウェストサイズ物語!

2007年11月27日 | 健康
平均のウェストサイズって、、、どれくらいか気になったので
調べてる最中に発見ーーーっ!
これは、杉並区が2006年度から「杉並ウエストサイズ物語」と銘打って始めた
メタボ対策らしい。。。

「ウェストサイズ物語」

ナイスなネーミングである。

ところで、肝心のウェストサイズは、、、
よく引用されていたのが、
「河内まき子・持丸正明・岩澤洋、(2000)日本人人体寸法データベースくらしとJISセンター報告書」

青年男性の平均身長は170.5、平均ウエストは70.3cm
青年女性の平均身長は158.6cm、平均ウエストは65.8cm


しかし、これはサンプル数が明らかに少なく、高身長になるほどウェストが小さくなっている箇所さえある・・・w
参考にするには、、、ちょっとなぁ。。。

まぁ、一番の問題は・・・
「青」年でもないしw

70センチ以下だったら文句はないだろうなぁ・・・

Gカノン!・・・・Gカップ、、、

2007年11月27日 | 健康
Gショックの仲間・・・・ではないです。

「ゴールデン・カノン」

女性は「Gカノン」は聞いた事、雑誌等で見た事があり、興味があると思う。
(男性は「Gカ、、、、ップ」に興味をそそられるだろうがw)
ゴールデンカノンとは、1995年にワコールの人間科学研究所が女性の美しい体型を
示したもので、理想的ボディスタイルの指標値とされるものです。
これによると、
身長に指数を掛けた数値を理想のサイズとするものです。


カノンという言葉は、元々ギリシア語 kanon で、基準、規則などを意味します。「人体などの美的比例」というのは、"ゴールデンカノン"と呼ばれている、例えば目と目の間隔が何対何なら最も美しい整った顔になる、と言う黄金比率の事らしい。

ちなみに、、、
【指数】バストは0.54、ウエストは0.38、ヒップは0.54、太ももは0.31

えーと、、、私の身長「175.8センチ」だと・・・

ウェストは175.8×0.38=66.8センチ!
あかん、ウェストはちょっとだけ、オーバーしている。。。
しかし、ヒップ、太ももは、「ど」アンダー!
これは、きっと女性だけの指数だと思う。

メタボリックの基準って、男性85センチ、女性90センチ・・・

一見、一般的に小柄な女性がなんで「+5センチ?」って思うけど、
女性の方が男性より皮下脂肪が多い分を考慮したのが5cmの違いで、内臓脂肪は男女が同じ値になっていると言います。
しかし、
米国なら男性103センチ、女性89センチ(女性は約90センチは一緒!)と男の基準の方が緩いんだよなぁ。
太りすぎが重大な病気の引き金になることはたしかだろうけどさ、
統計的にはやや肥満気味の人の方が、やせた人よりもむしろ長寿であるデーターもあったよな。。。いやはや、、、。

しかし、男のGカップだけは勘弁してくれーーーーっ!w

ダイエットの「超」名言!みっけ。

2007年10月26日 | 健康
『一般的ダイエットは[食べた量]-[運動量] =[増減量] の[食べた量]に着目して、
食事量を制限するものがほとんどです。
食べた量を少なくすれば当然やせるだろうと考えるのは自然かも知れません、

実際、体重はどんどん減ります。しかし、脂肪は運動しなければ減りません
では、食事制限で減った体重の中身は何でしょう、これは血・骨・筋肉です
この3つも脂肪と同じくエネルギー源で、しかも脂肪より燃えやすい特質を持っています。
つまり、食事制限だけのダイエットは脂肪はそのまま温存し、
血・骨・筋肉など人間にとってもっとも重要なものを切り捨てて体重を減らしているだけ
なのです。

いわば、片足を切り落として体重が減ったなどと喜んでいるようなものです。

「りんごダイエット」などの単一食ダイエットも同じです、
これは半栄養失調状態を作り出して体重を減らしているに過ぎません。
朝食を抜くなどは馬鹿のすることです、前夜の食事を午後8時にとって、
朝食を抜き、12時に昼食をとったとしたら16時間ぶりの食事ということになります。
この場合、人間の脳は16時間もからだに食べ物が入ってこないということで飢餓状態にあると判断します。
脂肪は飢餓に備えるエネルギーなので、脳は16時間ぶりに食べたものを優先的に脂肪に変えるよう指令を出します。
やせるために食事を控えたのに、逆に太ってしまうという現象が起こるのです。
食事のみのダイエットでは、減った体重の半分以上が筋肉です。』


【感想】
>片足を切り落として体重が減ったなどと喜んでいるようなものです
ホントに上手い言い方だと思った。名言だと思う。

しかし、食事だけでも、脂肪も最後では落ちてくるんだけどなぁ。
「最後で」だけど・・・。前に私のUPした水着の写真は「完全に食事だけのダイエット」です。
脂肪が完全に落ちて腹筋が見える状態です。
ただ、筋肉も完全になかったなぁ。
ただ、あの後は筋トレをして54キロから体重72キロまで増やしましたんだけどさ。
北斗の拳の主人公みたいな体になりました。w

最初、重い体での運動は関節に負担かかるから、、、
「運動しやすい体」までは食事でいって、それから「運動中心」にシフトしていけばいいんだと思う。