■■■Take the 'R' Bike■■■

『R自転車で行こう!』・・・R(ラバネロ)号に相応しいローディになるべくR(ロード)の「道」を修行中の40半ば♂。

人吉

2011年07月30日 | 育児・家族・自分・日常

朝、仕事場に行くと玄関に不思議な虫。
迷彩柄の我・・・・。
米軍の飛行機みたい。
調べてみたら、珍しいものではないそうだが、50年近く生きていて初めて見た。
(「迷彩柄」+「蛾」で検索したら一発でわかった。)

子は午前は体操クラブ。
それが終わると、汗疹が出来ない様にシャワー浴びせてくれと嫁に言われていたので、、、、
中庭でシャワー。笑

からサッカーに行って、そのまま弟の嫁さんが出産した病院のある人吉市へと向かった。
夕方に雨が降りそうだったし、中距離なのでPassatでも良かったのだが、嫁さんが身重の為に車内で一番くつろげて、安全なRangeの出番となったのだ。
もし雨が降っても、Rangeを暫く洗っていないかったので、明日3台洗車することにしていたので、まっいいか。
Rangeだと後部座席が広いので、車の中で着替えが出来るので便利。

久しぶりにRangeでの(ちょっとだけの)遠出。
コマンドポジションを充分に堪能・・・・楽チン。
アイと同じ感覚でペダルを踏むととんでもないスピードになってしまうので慌てて、ペダルから足を離す。。。
2004年3月からもう7年以上経たがいまだにスタイルすら飽きない。
やはり人生最後の一台だと思った。

吉の街は久しぶりでしたが、不思議な感覚の町ですね。
古い町並みもあり、山口の萩と宮崎の飫肥に似たレトロな感じが強く、山口市みたいにぱっとしない。
何故か病院、飲食店も多いような気が・・・。

親父が入院してドタバタしているが、折角の新しい命誕生に我が一族から誰も病院にかけつけないわけにはいかないと今日の強行日程。
まぁ、本当に顔の整ったかわいい赤ちゃんが見られて良かった。
お祝いした後に折角、人吉まで来たので人吉の美味しいものを・・・。
以前、食べた「松龍軒」の餃子を食べようと思っていたが、ネットで検索していてこのお店が人気があったので、そちらにした。

メニューはなかった。
「ラーメン」のみらしい。
親子3人でと言うと、、、「二人前」でいいですと断言する店主。
「黒いラーメン」。


確かに、麺は二人前くらい使っていると思う。
しかし一人前550円。
チャーシューも美味しかった。

・・・・が、私はあっさりし過同じ人吉の「西峰ラーメン」の方が好きかもしれない。
ただ、この店も店主も優しく、正直そうな方で好感はある。
コスパも庶民の味方である店ではある。
いい店です。

帰りに松龍軒の餃子を買って帰った。
・・・美味しかったです。

帰路の高速上で雨が降る区間があったが、高速上だけだったので高速走行で雨が流れたので雨が焼きつかなかったのは幸い。

・・・明日は3台洗車、早く寝なきゃ。


回復モードかな・・・。

2011年07月29日 | 育児・家族・自分・日常

弟の娘の写真が携帯にメールで送られてきた。
嫁さんのお父さんにそっくり!。


明らかにR家の「和風の草書体の顔(草書体の顔ってなんなんだってとこですが、草書体。笑)」とは違うけど、弟の嫁さんも美人です。
こりゃあ、将来が楽しみだったり、心配だ・・・。
早速、写真をA4で印刷。
メールでお袋にも来ているだろうけど、流石に携帯サイズだから見られないだろうからね。

仕事をいつもよ早く終わる事が出来たので、面会時間に間に合ったので弟の娘の写真を持っていった。
昨日は、本当に「その場だけの動物的反応」だったのですが、今日は「今日こけてねぇ。。。」とまだ時系列は不完全ですが、「時間」がわかってきたようで一安心。
今のところ回復傾向にあると思う。
しかし、昨晩3時頃に点滴等も外そうとするので拘束帯で両手はベットくくりつけられたそうな。。。
・・・うーん、確かに私と親子だと思った。
私も事故後の手術後に病室に移されてすぐにオムツをすぐさまにパンツに着替え、夕方にはベットからは起き上がり点滴台をコロコロ押して窓辺に歩いた。笑
起き上がろうとする親父に「起き上がるな。」とは言わなかった。
・・・「頑張れ!」と思った。
私は翌日には「マジンガーZ」の阿修羅男爵か、キカイダーか位にはぶつかった側の体、顔がドス黒く腫れ上がっていたのだから、親父の腫れ具合からしたら危機的状況ではないかも。。。
クモ膜下出血、だから外部の変化だけでは判断し難いと思いますが・・・・。




普請祟り? 帳尻あわせ?

2011年07月28日 | 育児・家族・自分・日常

の嫁が戌の日の時に私のお袋が大変な事に・・・・

そして、今日、仕事中に受付嬢が嫁からの電話だと子機を持ってきた。
「?」
いやな予感。
仕事中だとわかっていての遠慮なくの電話とはよっぽどの事。

・・・・親父がゴルフでロストボールを取りに行き崖状のところから転がり落ちて救急車で運ばれたとな。

今日は、たまたま仕事を早く切り上げられたので、面会時間に間に合った。
親父は意識混濁状態。
まともな会話は不能。
ウンウン言いながら、しきりに上体を起こそうとするが、痛くて起き上がれない状態。
「起きる!」と何度も言う。

・・・・私、突然フラッシュバックした。
3年前に自転車練習中に事故にあって、救急車で運ばれる時、救急車の車中で何度も起き上がろうとしていたのを思いだした。
起き上がろうとするが、その度に救急隊員に肩を押さえつけられて制止される。
しかし、状況判断のつかない状態の私は、「ウぉーーーっ」と渾身の力で起き上がろうとして、実際に何度か上半身を起き上がらせる事に成功したのを覚えている。。。
救急隊員の方も恐ろしかっただろうなぁ。。。
首が1/3くらい切れて血がピューッと噴出している人が起き上がってくる・・・。
まぁ、当時は毎日60キロ以上自転車で練習していたので、痩せてはいるが体幹の筋力が通常の人からしたら半端ない。
最後は二人がかりで押さえられて、起き上がるのを断念した。
・・・やっぱり親子なんだ。

これって普請祟りなんだろうか。
お袋、親父が身代わりになったのかな。
うーん、、、、。
まだ小さな子を持つ親としては両親に感謝すべきとこなのか。。。 

しかし、ベッドの上で痛々しげに横たわる親父を見る子としては耐えられない。
やはり、まだ体の若い私がすべてを受け止めたかった。。。



に初めての子供が、今日生まれた。
・・・私の息子が生まれた時にはお袋が入院していたのだった。

今回は親父の入院。
人の数の帳尻あわせってあるのかなと思った。

普請祟りはよく聞く話だが、、、。


携帯電話

2011年07月26日 | その他

近、Auからよく電話がかかってくる、来年7月に私の携帯MediaSkinは使えなくるから機種変更をしてくださいとな。。。
うーん、そろそろ指でチョンチョンってするあっちに行く時期なのかもね。
まぁ、今の携帯でもPCサイトは見れるので不便ではないが、やはりレスポンスはイマイチ。
TVもCell REGZAになったことだし、↓コレの後継機にしようか悩み中。


猫も杓子もスマートフォン化が本格化している。
いつも、流行の最先端をいくか、流行が過ぎ去ってじっくりと乗るか両極端の私、今回も後者ぽい。
まぁ、よく言えば慎重。悪く言えば臆病。


最先端を行くときは服飾の時が多かった。
特に若かりし頃。
・・・・Popeye、IVY、VAN世代な私。
しかし、それすらも過去形、はるか大昔。
最近、服は全然買った覚えがない。笑
買った覚えはないが、小学生の頃マラソン少年として名をはせていたからか、何故か誕生日とかで皆さん私にTシャツとか短パンを下さるので、なんとかなっているってか、逆に余っている。
・・・人から見ると余っている風には見えないと思う。
いつも、同じ服を着ているからだ。笑
同じ服を上下4枚ずつ買ったので、そのローテーションがどんだけ雨が続いても切れないのだ。笑
以前は、黒系が好きだったのだが、事故以来は上半身は赤かオレンジ の目立つ色。
・・・流石に、まだピンクの色は着られないだけ羞恥心は微かにある模様。


マートフォン。
ただ、見ていると若い方でも使い方が「全然スマートでない方」もいらっしゃる。笑
見ていてなんか違和感がある。
向き不向きがあるのになぁ。
・・・私も使った事がないのでスマートに扱えるのか、全然わからないのですが。。。。
どうなるやら。
もしかして、年齢的にはコッチなのかもしれませんが。笑



本来の「携帯電話」機能だけってのもいいかもね。
↓コレはウチの両親に使って欲しい!

・・・ってか、ウチの嫁にコレを持たされる可能性もある歳になりました。笑
しかし、この携帯いいと思った。


新築祝い(工務店編)

2011年07月25日 | 育児・家族・自分・日常

曜日の夕方から、工務店の工務Yさん、K兄弟の3人を招いての新築祝い。
前日に、営業のHさんにの携帯にも電話したが不通。
何度もコチラから電話するのは都合や、色々あるかと思い、着電記録を見てのかけ直しに期待。
Hさんから電話が来る事はなかった・・・。
ウチの家が施工途中に病気による退社。
さすがに、ばつが悪いのか・・・。
でも、私達はこの家があるのはHさんのおかげだと思っている。
Hさんがもっと落ち着いてから来ていただけたらいいのですが。

他には私達家族の3人+嫁、私の両親4人の丁度10人だったのでダイニングで大丈夫でした。

皆さん、沢山飲まれて「建築」、「最近の家」、「理想的な家」の話で大盛り上がり。
私とYさんも最後はウッドデッキで二人で差し向かいで飲みました。
・・・・楽しかった。
最後は私は酔いつぶれてしまったようです。。。orz
帰る時にYさんが嫁に、「(施主さんにも)色々な人がいますが、今後Rさんとは一生のお付き合いをさせてください。今度は息子と遊びに来ます。」と言い残して帰ったそうな。
家も完成しましたが、初対面では施主主導の設計の経緯から煙たがられる、五月蝿そうな人としてマイナスのイメージだったでしょうに、お付き合いもうまく築けていたようで、本当に嬉しかった。
私も正直なYさんだからこそ、安心して任せて楽が出来ていたので逆に感謝。
Yさん、K兄弟、そしてHさん、私の家に関わってくれた全ての人に感謝です。

日は激しい二日酔い。
絶対に酒は飲まないと思ったくらい・・・。
しかし本当に土曜日は酒をどっぷりと飲みました。
土日と天気が良かったので、息子はどっぷりとプールにつかっていました。笑
(2階から見ると中庭が結構な大きさです。)

(レジャーシートは降灰対策です。)


初めてのお使い

2011年07月19日 | 育児・家族・自分・日常

のパンどうしたでしょうか?と夜帰宅した私に息子が私に聞いてきた・・・。

どうやら昨日放送された「初めてのお使い」を見て、一人でのお使いをしたくなったらしい。

しかたがないので、すぐ目の前のコンビニまで買い物を頼んだのだそうな。
勿論、道路の横断には嫁が付き添ったのですが。
一人で店に入って、お買い物の初体験。
に団扇が二つあった。
今日、私のお袋と鰹節を買いに行ったら、一人一枚の団扇をもらえたそうな。
息子は一枚を選んだ後、「今度赤ちゃんが生まれるんです。」と店主に訴えて、もう一枚もらったそうな。

鯨が自分用で、金魚が赤ちゃん用らしい。
・・・・・もっとも生まれるのは10月なので、必要なくなるのは秘密。笑

少しずつですが、成長しています。



成長ついでに、今日、下の子供の歯が更に2本抜けました。


新築祝い

2011年07月18日 | 育児・家族・自分・日常

日、7月18日(月)4海の日はなでしこジャパンのワールドカップ優勝の日、、、、なんですが、R家側の家族だけでの新築祝い
(今朝、目が覚めたら嫁が布団にいないので、トイレかと思いきやリビングでTVで決勝戦を見ておりました。しかし、全然主寝室には音が聞こえておらず、焼酎を高校の科学の実験で硫酸を扱う以上に慎重にグラスにそそいでいた薄っぺらい壁のアパート暮らし時代との違いにびっくり。笑)
ちなみに中学時代にサッカー部の私、高校の時にサッカー部の嫁、最近サッカー始めた息子とサッカーには縁があります。
色々ありましたが、結果は結果。
澤選手お疲れ様でした。

の家に住み始めて既に3ヶ月以上経過してやっと揃った家具、電化製品。
(まだ炊飯器、二台目の冷蔵庫、扇風機4が残っていますが、これはまだゆっくりでいいのでじっくり選びます。)
以前、ダイニングの片隅に置いていた小さい10型程度のTVは撤去。
その場所には昨日、知人からいただいた「台湾紅葉」を置いています。
台湾紅葉って知らなかったけど、縁起物らしい。
・・・これ凄く、癒される。


日の参加者はRの親父、お袋。姉貴夫婦と小学生の甥っ子一人。私達夫婦と息子一人。弟夫婦。
計10名。
昨日のママ友の集まりの17名からしたら全然余裕。
やはり、アパート時代のテーブルを捨てないで正解でした。
これがある事でダイニングに10名は座れ、
(以前、アパートで「御食初め」した時は白いテーブルに6人分の食事はさすがに無理でした・・・。)
現在は二つのテーブルで最大10人のダイニングテーブル。

リビングは3人掛けのソファー二つで計6人。

それに加えて掘りごたつの和室、客間の和室に合計で8人くらいは余裕。
24人くらいのキャパはあるようです。

そのソファーの中央に合わせて55型のTV置いたら、部屋のちょうど中央に来ました。
これは偶然。

今日は悪天候でしたが、なんとか一族集結できました。
ちょうど今年は両親の金婚式の年なので、私の家の新築祝いってのは口上の話。
無事にお袋、親父の金婚式のお祝いが出来ました


台風

2011年07月17日 | 育児・家族・自分・日常

TVも地デジ化にギリギリで滑り込み出来た。
この3連休の最後18日(月)に私の方の家の両親、姉貴夫婦、弟夫婦を招いての「新築祝い」が決定。
・・・しかし、招かざる客、台風が近づいていた。。。
まぁ、こんなアクシデントもいつもの事、このコースならなんとかなるでしょう。

日、日曜日は、まぁなんともかわいらしいチビッ子台風の襲来!。
息子の幼稚園のママ友の一人が残念ながら、他県に引っ越されていたのですが、この連休で一家で里帰りする際に家を見に来てくれるとのことだった。
それに合わせて他にも二家族がウチに集結していただいた。
今朝、息子はいつも朝遅くまで寝ているのに、早起きしてテンション↑↑↑。
私達も久しぶりに会えるので楽しみにしていた。(そう言えば、昨日嫁も寝られないと言っていた。遠足前の小学生状態。笑)
私達も入れて大人8人、子供9人の計17人。
・・・以前のアパート暮らしだったら、絶対無理な人数。
息子の「御食い初め」をアパートの一室でした時、私達夫婦、両家の両親の計6人でさえもテーブルに食事が全部乗せられなかった生活だったのですが。。。
やはりマイホームっていいな。

回は総勢17人でも余裕。
大人は男衆はリビング(3人掛けのソファ2つに4人)、女衆はダイニング(最大10人のテーブルに4人)と別れてゆったりと話せた。
時折、ちびっ子台風の突風は当然あるのですが(原因は兄弟がまだおらず、お友達が来るとテンションのあがるウチの息子ですが・・・。笑)、遊びに来られた兄弟が統率が取れていて(しっかりしていて)、歳が上の子は面倒見がよく、とても9人の子供が同時にいるとは思えなかったくらい。
私達一家皆、とても楽しい時間が過ごせました。
流石に36度以上×17=612度の発熱体が家の中にある事になるので、子供の体温の上昇を考えると通風機能だけでは無理な可能性もあったので、万一を考えてあえてエアコンを利用しました。


昼になり、流石に我が家で食事の準備は無理かもと近くの店でご飯を食べたのですが、注文して食事が出てくるのに一時間。
しかし、一時間待っても良かったと思えるほどの美味しい料理。
その後も2時間ほど滞在して、本当にゆっくりとお話が出来た空間、時間だったので凄く楽しかった。
(・・・仕事上、昼の食事、、、てかメシは時間がないので短時間で詰め込む習慣。食事って感覚はない。)
長年昼の食事は味わって食べる事はなかったので、プライベートでも早メシになっていたのですが、久しぶりに本当にゆったりしたご飯を味わえたのかもしれない。
・・・うーん、こんな食事もあったんだなぁ。。。と、久しぶりに体験できた今回の機会に感謝。
何より、息子も本当に楽しかったようです、、、、こんな台風なら何度来襲があっても大歓迎ですね。


まぁ、今度はウチには泊まれるスペースも充分あるので、泊まりの飲み方もまた機会があれば・・・。

・・・明日の台風はお手柔らかに。。。





CellRegza X1

2011年07月16日 | 育児・家族・自分・日常

暑い日が続きます。
嫁もやっと、ウチの機能を考えて外出時にシャッターを閉じる様になりました。
・・・その効果は全然違います。
夏の外出時に締め切った部屋に戻ってムワッと来る感じがありません。
私がやって見せた効果にやっと嫁も気づいてくれたようです。
天気によっては通風機能を残してサッシを開けたり等、小技も考えるようになりました。

今日、ようやくウチにTVがきました。
TOSHIBAのCellRegza X1。
55V型で大きさが心配でしたが、ちょうどいい大きさ。
Youtubeも見れます。

以前の10年以上前に買ったTVは視力検査になっていました。笑

・・・しかし、このTV凄過ぎる。


CELL REGZA

2011年07月10日 | 育児・家族・自分・日常

3月末の入居。
4月、5月、6月・・・三ヶ月以上経過。
やっと今日TVが決まった。
私自身があまりTVの機能に興味がないので完全な浦島太郎状態。
↓こんな本とカタログとずっとにらめっこしていた。ボロボロ。

嫁の出した条件「ある程度の大きさでTVが映ればいいよ!それに機械音痴の私でも簡単に録画出来て、ケーブルTVにして好きな番組見れること。」
この条件を満たすべくずっと悩んでいた・・・難しい。
私はデザイン重視で●ONYが好き。
しかし、デザイン状気にいった奴に欲しい機能がなかったり・・・。
中々コレだ!という奴がなかった。
大きさでも迷った。
まぁ46型で充分大きいと思ったのだが、46型だとまだ大きくてもよかったのかなと後悔したという話も聞いた事がある。(私の姉貴)

方がなく、他の会社のカタログを見ていて気になった機能を持つTVがあった。
日立のCELL REGZAタイムシフトマシン


これを土曜、日曜で実際に操作したのだが凄い!
過去にあった番組を「自分の好きな時間で選んで見れる。」
しかも、、、予約等の必要もない。
裏番組を同時録画とかの話どころではない。
番組表丸々録画してあるのだ。
過去の番組表を見て、見たい番組をクリックしたら見られる。
TOSHIBA製品って殆ど買った事がないので、全然興味がなかったし、TOSHIBAのロゴもあまり好きでは・・・。
しかし、機能は凄いしデザインもシャープ。
左上の「CELL REGZA」の文字も控えめで上品!


嫁を電気店に連れて行ってこの機能を披露。
嫁、絶賛。
しかも、これがあれば別にケーブルでなく地デジだけでもいいとすら・・・。
・ケーブルだとアニメ番組が四六時中流れている・・・・子供にとっては嬉しいのだろうが、教育環境としては少し危うい。
どうしても見たい時はYOUTUBEも見る事が可能。
しかも鹿児島の民放は4局、テレ東がないだけなのでケーブルのメリットは少ない。
・TVの放映時間に縛られた生活からの完全開放。←コレが一番いい。
天気予報、ニュースを見逃しても好きな時間に見られるのだ。
決まった。

この後、型式、大きさ等で検討して展示品の型落ちの55型を買った。
↓コレ。

(あまり、TVに興味はないので、別に新品でないといけないってのはない。)
発売当初なら100万近い値段、30万程度でGET!
ちなみにあのジャパネットでさえも・・・。

 


やっと家の機能に必要なTVも決まり、私のモヤモヤした感じからも開放されてすっきり。

度こそ本当に梅雨明けしたようだ。
夏の雲の浮かぶ晴天。

6月の梅雨明け宣言は訂正されるんだろうなぁ・・・。
日曜日は私も息子に誘われてプールに入ってみたが、結構面白い。




あれから3年・・・。

2011年07月06日 | 育児・家族・自分・日常

日の息子の日記教室での作品↓。嫁と爆笑。

そっか、お風呂でもみもみしてんだぁ。。。
担当の先生もおっぱい星人認定。笑

て我が家のおっぱい星人。
今週金曜日、7月8日から幼稚園のサマースクールでお友達と外泊します。
・・・・大丈夫だろうか心配。

偶然にも、あれからちょうど3年目たつ日です。
3年前の7月9日(ちょっと怖い画像あり)に自転車の練習中に私は死ぬ寸前の事故にあいました。
よく、後遺症なしで生きていたもんだ・・・。
その日に付き添いで嫁が病院に泊まらないといけないため、私の実家に一人預けられた息子。
事故で変わり果てた私の姿を見て不安な中での、初めての外泊で大泣き。
寝ない息子を私の母が車に乗せて夜中に車でドライブしてやっと疲れて寝たらしい。
息子はそれ以来何度も実家に一人で泊まろうと試みたが・・・いまだ実現せず。
おそらくあの日の事が相当なトラウマになっているっぽい。

ちょうど区切りとなる日。
おっぱい星人、いや息子よ頑張れ!。


夏に涼しい家

2011年07月04日 | 

夏に涼しい家。
昔、夏の暑い日に佐賀に嫁とデートで行った時に、吉野ヶ里遺跡傍の昔ながらの旧邸を茶屋にした所に連れて行ったことがある。
土間のある家で間取りは田の字型。
夏のお昼時にもかかわらず、風が通り大変気持ちが良かった。
やっぱり、昔の家ってのが基本かなとその時に思っていた。

夏に涼しい家。
これこそ、南九州の家の一番の命題かもしれない。
冬の寒さは、北海道からしたら・・・。
現に私も小学校の時は半袖、半ズボンで過ごしていたくらいの寒さでしかない。

ちょうどタイムリーにも、私が高気密・高断熱を考えていた時に大変参考にさせていただいた方のブログでその話を書かれている。
絶対に参考になります。
一度、その話をご覧あれ・・・。


・・・今日も雨ですが、窓を開けていると涼しい風が通ります。
以前のアパートだと雨=湿度上昇だけだったけど、マイホームに関しては雨=気温低下+風で、湿度はあるんだけど涼しい。
なんか幼い頃の家の体感に近い気がする・・・。
冬は隙間風、ビュー、ビューでとても寒かったが、それは流石にないので今回の家の性能でよかったと思う。





初プール!

2011年07月03日 | 育児・家族・自分・日常

曜日は晴天ではなかったが、マイホームでのプールに初チャレンジ。
私自身も初体験。昔なら「タライ」だった気が・・・。
そもそも、プールより川で泳いでいたしね。
今回は電動の空気入れを使用。(以前、自転車のポンプで2時間かかった・・・。)

20分で膨らみ、水を入れるのに一時間くらいかかったのかな・・・。

人目のないコート部なので、真っ裸で泳いでいます。

兄弟がいるともっと盛り上がるのでしょうが、、、、。
それでも水が大好きな息子は一人で体が冷たくなるまで遊んでいました。
いやぁ、いいなぁ。。。
プールまで行かなくていいなんて・・・。
と、この時は単純に思った。
日曜日にも遊べるように夜はシートを被せて、日曜日も朝からプール。

消毒液を投入したら、月曜日までいけるかなと思っていた・・・・。
が、ちょっと出かけた隙に桜島の降灰で灰だらけ、、、やむなく今回のプール終了。orz
嫁は水を排出させるのに電動ポンプがあったらいいのにと言っていたが、そんなものはいりません。
太いホースがあればOK!
動力はいりません。
・・・・とは言ったものの本当に大丈夫かドキドキ。(理論上は絶対大丈夫なのは確信してホース買ったんだけど・・・。)

ホースに水を満たし、上手くやると物理的に水は持続的に最後まで排出されます。
・・・・えーっと、パスカルの法則だったかな。
プールの中ではホースが浮かないように足で抑えておきます。(なんか重りを準備しようかな。。。)

ウッドデッキが高い位置にあるので、水栓の低い位置にドンドン水が流れます。

プールの中のホースは結構な勢いで水を吸い込んでいます。
息子に排水口は危ないって事を教えました。

・・・あれ、ちょっと待て。。。。
よく考えたら、この吸水力を利用できる。
底にある排水の栓の出っ張りに斜めになるようにホースの先端をつけると、吸引力でピタリと張り付き、足で踏まずとも大丈夫。

水を無駄にしないように芝にも散水。

↓この付属の小さい排水口じゃあ時間かかりすぎます。ホース買っていて正解でした。

空気を抜くのも機械。

プールに消毒薬を入れようとプールの容積を計算したのですがな、なんと約1100リットル!
・・・・うーん、子供一人で遊ぶのには勿体なさすぎるかも。
友達数人で遊ぶならまだいいんだけど。
おまけに、準備、後片付けの時間を考えるとプールの往復時間の方が短い。

しかし、意外と水道料金は単純に計算すると130円くらいでしたので、一度水を入れて3日くらい使えば40円。
プールの水の管理さえして、お友達を呼んで大勢で楽しみなら使ってもいいのかな。