■■■Take the 'R' Bike■■■

『R自転車で行こう!』・・・R(ラバネロ)号に相応しいローディになるべくR(ロード)の「道」を修行中の40半ば♂。

台風一過、、、いや雪融け!

2013年08月31日 | 育児・家族・自分・日常

日の空手の稽古は台風だったのですが、休む気は皆無。
万一の交通事情の乱れもありうるので、早めに出発。
無事に稽古30分前に到着、しかし今日は師範、師範代は出て来れないとの事。
わざわざ、稽古に来て師範がいない事で指導員の方が稽古後に恐縮されていましたが、逆に師範、師範代とは違った視点での指摘を沢山していただき大変参考になりましたと御礼。

導員の方とのお話の中で、師範が年末のK真系の南日本大会であるDカップは「(Rの長男は)完全に優勝を目標にしている!」と言っていたとの事。
勿論、私もどうせ物事にエントリーするなら身を削って、研ぎ澄まして上を狙うタイプ。
師範の言葉はありがたい、師範がそこまでしようと思っていただける以上、、、、更に家での稽古も頑張らねば。
友達のA君は車に例えるならポルシェ。
レース時にそのポテンシャルの一部を解放するだけで好成績を残せるポテンシャルを秘めているので、彼を鍛えるのであれば楽なのですが・・・。。
一方、私の長男はスポーツカーでなく耐久力(持久力)だけはある商用の普通車ワゴン。笑
レースに勝つにはかなり厳しい努力が必要。

しでも師範の期待に応えるべく、大会まであと三ヶ月、色々試して使える技を伸ばしていきます。
縦回転、横回転の胴廻し蹴り、大車輪、、、稽古ではまだ教えて貰っていませんが先々週から私が教えてみた。
家では布団を敷き詰めて試行錯誤、道場の鍵を預かっているので稽古の始まる前に早く行ってマットの上で稽古。
先週末の組み手の稽古の時にその技を使う様に長男に指示、それで師範に「まだ早い」と怒られたら封印するつもりでしたが、、、師範に好評。。。
更に稽古して実戦で使える技にしたいものです。

先週から更にボディアッパーで相手を倒す特訓、、、何度も何度もやらせます。
・・・・・お腹が痛い。笑


九州では今回の台風の被害は少なかった模様。
むしろ恵みの雨をもたらしてくれたと、当地の農家の人は一安心されたとか。
しかし、過ぎたるは及ばざるが如し、、、ほどほどがいいのですが、最近は極端な天気が多すぎ。

端な天気ではないが、、、我が家では季節はずれの雪溶けがあった。

嫁の次男出産時に嫁の父が毒親になり、絶縁中でした。
何度かの毒親っぷりに嫁が激怒して、次に「義父(嫁父)に会うのは葬式の時」と嫁が言っていた。
嫁がそう思っても責められないくらいの酷い仕打ちでした。

ころが、先週はじめに義父が仕事中に車が突っ込んで来て大怪我。
嫁に義母(嫁の母親)から連絡、、、私にどうしようかと嫁からの連絡。

・・・・多分、嫁自身の答えは決まっていたと思うが、、、嫁の背中を押した。
義父と次男は、次男が生まれて以来二回目の対面する結果となった。
まぁ、これからも雨が降ったり、止んだりだろうけど、、、以前よりは地が固まるのかな。




夏休み終了!

2013年08月27日 | 育児・家族・自分・日常

013年、長男の小学二年生の夏もあっという間に終了。
長男のこの夏のイベント、、、、。
○幼稚園から友達のM君の家でのバーベキュー。
○幼稚園から友達のA君の兄弟を、盆休みに家で二日間預かる。
・・・・県外にすら出ていません。トホホ。
しかし、盆休みの間にA君兄弟を預かった御礼で、先週末にA君のお父様が長男を映画、博物館に連れて行ってくれました。
生まれて初めての映画を見れて長男も大満足。

の前の日にはM君のお父さんがディフェンダーを平行輸入の新車で買ったので見せに来てくれました。
やっぱりディフェンダーはいい。


末のドラゴンカップに向けての特訓に明け暮れた夏休みでした。
腕立て中の長男、、、、、そして次男。

本部道場でも、最近は師範からもマンツーマンの指導をしていただいております。
しかし、、、まだ今のままではK真の大会で勝ち上がるのは無理。
心を鬼にして頑張ります。

長男が天才ならほっておいても大丈夫。
しかし、、、長男は凡才。

盆栽(凡才)には水遣り(自主稽古)が必要。
水遣り過ぎて、目から水が出る毎日ですが、、、。

そのうち芽が出ればと・・・。


2013年夏の唯一のイベント

2013年08月18日 | 育児・家族・自分・日常

休みの宿題の定番の「夏休みの思い出の絵日記」。
昨日までの長男の思い出と言えば。
・幼稚園から一緒で空手仲間のK君の家でのバーベキュー。
・同じく空手のライバルのA君のお父さん達が盆休みがないので家で預かって、家で二日間遊んだ事。
・空手で二十人組み手を達成した事。
・・・・orz。

日は朝から嫁は奉仕作業で嫁自身も大変疲れていたのですが、どこかに行こうと言う話になり宮崎に行きました。

↓以前も行った事があるのですが、空調も効いていて常設の展示も大変面白い。

↓途中から次男は目を手で塞いでいました。

↓実物のアンモナイトに触る長男と嫁。

↓「運」がつくように実物の恐竜の「ウン」をガッシリと掴む私。笑

↓発掘の体験作業に息子達は集中。

↓その後常設の展示場で昔の生活を知る。(私は、、、体験者。笑)



↓丸いちゃぶ台実家にはまだあるので、今度貰ってこようかな。(家族間の距離が近くていいかも!)

↓はちまきの巻き方。

↓昔から気分転換は必要。笑

↓常設の展示場の恐竜も立派。

ここの展示場は何度か来ているのですが、、、今回不可思議な物を発見!
鉱物が展示してあるのですが、、、、。
その鉱物の隣に見えるのはどう見ても「豚のミニチュア!」

???
嫁にコレ豚だよねと聞いたが、確かに豚にしか見えないとの答え。
丁度、スタッフの方が巡回していたので聞いてみた。
私「コレ、、、豚にしか見えないのですけど。」
スタッフ「(ウフッ)そうなんですよ、『豚に真珠』的な先生の遊び心で・・・。」
私「・・・!」
まぁ公共的なとこなのでこんな遊びを嫌な人もおられるかもしれません。
「豚に真珠の公共機関になるな」との挑戦的な意味であったとしても私的にはこんな遊び心は大好きです。

さて、今日のイベントは息子達には「豚に真珠」、、、でない事を願います。


二十人組み手達成!

2013年08月17日 | 育児・家族・自分・日常

日の空手の稽古で長男は二十人組み手初達成!

週までずっと稽古の最後の方で十人組み手をやらせていただいていたのですが、その倍の組み手。
一人1分の組み手なので20分間連続の試合形式の稽古
しかも相手は大人。
しかし、泣く事もなくやり通しました。

末の南日本大会への参加を決定して現在家では猛特訓中。
今朝、師範とお話していて毎日の日課の稽古の話になった時に現在のメニューを見てもらった。

毎日10キロ~15キロのエアロバイク+蹴り666本以上。
(今年二月のK系の大会前も同じだったのですが、今回はコンビネーションに重視を置いたメニューで回数はほぼ据え置き。
600回から666回に増やしたのは、前回よりキツイ稽古をしたというモチベーションの為と、、、666の数字は・・・笑)
師範曰く「休憩も必要ですよ。」。
稽古不足ではないようだ。
・・・長男だけにやらせてふんぞり返っていても面白くない。
昨夜、長男が寝た後に試しに600回膝蹴りを連続でやってみたのですが、、、、きつかった。笑
今日からは毎日子どものやった回数以上はやろうと思っている。
口出しして無理やりやらせても強くなるのですが、自然と親父の後姿を追い自ら追求するようになればと・・・。

十人組み手達成のご褒美。
↓某アイスクリーム。

帰り道にある温泉でまったり。


2013年夏休み

2013年08月15日 | 育児・家族・自分・日常

が職場の夏休みは今日、15日の一日だけ。
13日にお墓に提灯持って迎えに行って、15日にお墓に送りに行く風習の為に
その前二日間だけは少しだけ早上がりしました。

7月初旬に一度は綺麗に刈り取った芝。

↓一ヶ月でまたボーボー。

先週土曜日に職場の草刈と大掃除、日曜日に家の芝刈り、、、。
二日とも暑すぎて、ちゃんと対策していたのですが熱中症寸前。
昨年は雨が多かった気がして晴れた日が恋しかったはずなのに、、、。
まぁ極端な天候になってきました。
今日でも午前9時には↓こんな。

て、、、たった一日とは言え私の休日。
プール監視員をする人員の確保(私)が出来たので長男待望のプールを今年初めて出しました。

↓次男のプールも完備、、、。笑

↓宿題をいつもより急いで終わらせて、貸切プールを満喫する長男。


本当は長男の友達の兄弟3人を預かった昨日、二日前に出してやりたかったのですが、私が仕事の為に断念。
流石に監視が完全でないとプールは怖い。
泳いだ後は桜島の火山灰対策で養生シート必須。

夕方にお墓にご先祖様をお送りして暑中は終わりました。


・・・・まだ今年は海にも山にも、イベントにも行っていない。(汗
夏休みの宿題で、一番のイベントを描く宿題があったとしたら、友達の家でのバーベキューしかない状態。笑
さて来週以降でなんとかせねば。






スィッチON!

2013年08月08日 | 育児・家族・自分・日常


男に生まれて初めての「自分から」やる気スィッチが入った。
今までと全然違う!
今日も嫁が庭の水遣りをしている間に一人で起きて朝ごはんを準備して食べて歯磨きまでして、宿題にとりかったそうな。
今までは起こしてもグダグダしていた長男に明らかな変化。

っかけは嫁と私の弟の懐妊中の第二子の話をしていたのが発端。
私「Tおじちゃん(私の弟)の家は二人とも女の子だって、ウチは二人とも男だから一人交換しようかという話になっているんだ。」(冗談)
長男「本当、本当、本当、、、、、、本当、、、、、、?」
私「本当、K(長男)を交換に出すという話になっている。」(冗談)
長男「嘘、嘘、嘘、、、うそぉ、、、、、、、」
私「だってK(長男)は勉強嫌いでしょ、Tおじちゃん(私の弟)、Tおじちゃんのお嫁さんも小学校の先生だから教えるの上手だし、二人とも優しいからいいでしょ。?」
長男「・・・・・・・」
私「どうする。」
長男「こっちの家がいい!」
私「でも、Tおじちゃんの家だったら空手の稽古もしなくていいし楽だよ。」
長男「・・・・世界大会に行く為に練習しなくちゃ、、。でも嘘だよね本当にそんな事があるの?」
私「明日、婆ちゃん(私の母)が遊びに来るから聞いてごらん。」


日、婆ちゃんが来た時にその話になったそうな。
長男はそんな話は疑心暗鬼だったので嘘だと思いたかったのでしょうが、、、。
婆ちゃん(私の母)の話・・・修羅場。
私のお袋は終戦直前に満州からかろうじて戻って来たのですが、今の実家に三姉妹で遊びに行った時に当時は珍しい籐の乳母車に乗って帯を買いに行こうと言われて買いに行って戻ったら両親、姉妹が居なくなっていたそうな。
当時は小学校に上がる前の年頃。
それ以来、そこの家の娘として育ててもらった。
当時は金平糖も有難い時代に普通におやつとして与えられ、結構裕福な家庭だったらしい。
育ての母も立派な人、高校まで出してもらえた。
・・・しかし、、、「貰われ子」という複雑な心境。
そんな実話を聞いて長男、言われた事を素直に聞かないとマズイかもと、、、、考えた模様。笑


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 



 





2013年夏

2013年08月06日 | 育児・家族・自分・日常

6月末の大会前のお父様の病気での突然の支部長の帰郷。
一ヶ月以上経ちやっと支部も立ち直れた気がします。


またま昨年末から長男を本部道場の稽古に加えさせていただいて、毎週私も師範とお話をする機会があったのが幸い。
それまでは稽古に本部から師範、師範代が来るのは本当に年に数回くらい。
本部との繋がりは支部長頼みだった。

部長が緊急の事態で帰郷されていて、師範と支部長すら連絡が難しい状態だった。
支部、本部の繋がりが私を通じてかろうじて可能な状態でした。
この夏はその限りなく細い線を次第に太くする事に専念しました。
支部の名簿作ったり、月謝袋も支部長が預かってそのままだったので作成。
師範のご高配をいただけ最初は本部から指導員を派遣していただいていたのですが、支部のOBの方に依頼する事も平行して行っていました。
何人か候補として来られるのですが、「基本の稽古」が判らない。
平日にある支部の稽古の場合、平日なので大人の方は基本稽古が終わってからの参加が多いので当然。
そこで本部の道場の稽古を見て覚えていた私が本部の稽古の流れをまとめてマニュアル作成して指導員に配布。
・・・やっと支部の再スタートできた気がします。


 


嫁「今年の夏休み、、、、どこにも行かないの。?」
私「・・・・・・・・・・・・・(汗」