■■■Take the 'R' Bike■■■

『R自転車で行こう!』・・・R(ラバネロ)号に相応しいローディになるべくR(ロード)の「道」を修行中の40半ば♂。

衣替えとG13の考察

2012年10月31日 | 育児・家族・自分・日常
近、寒くなってきたので11月になったら長袖にしようと思っていた。
それでも今週月曜日の空手の時までは外で待っていたのですが、まだ半袖、半ズボンで余裕で大丈夫だった。

夜はかなり冷えていたのですが、「まぁ、今日までは大丈夫だろう」と思ったら滅茶苦茶寒かった、、、orz
・・・・他の保護者の方は皆、道場の中で待っていたのですが、私はそれでも外で見ていた。
その場でシャドー、膝蹴り等で体を温めたのですが、、、、さぶいぼが出来た。笑

日はサッカーの後に空手の日。
サッカーの時に咳きが酷かったらしく、長男が今日の稽古は見取り稽古にしたいと言った。
しかし、私はそれを許さなかった。
熱も全然ないし、逆に板の間で床の冷たい道場じゃあ冷えてしまう。
他人はいたわるべきですが、ちょっとした事で自分をかわいがるのは好きではない。
限界までやって、周囲が止めるか倒れるかが限界だと思う。

・・・それが、いいかどうかは人それぞれですが、
自分はそうやってきた。
俺はそういう人間だ。(ビッグダディ風に読んでください。)笑

息子に事故に遭ってもすぐに仕事に復帰した話もして諭し稽古はさせた。
息子に無理をさせて自分がヌクヌクと部屋に入るは嫌だった。
・・・・アホです。笑

保護者の方が流石に今日は、「寒くないのですか?」と聞いてきた。
私「いやぁ、ウチは明日から衣替えなんですよ、、、、思いっきり寒いです。(笑)」

時間半寒い夜に外に半袖、半ズボンで頑張った。
家に帰ると暖房はまだ使っていないが暖かい。
ホッとしたのですが、手足が痺れて青くなってきた。
普段は冬は私の手足は人並み異常に暖かく、嫁の暖房代わりにされるくらいなのですが、、、痛いくらいに痺れてきた。
これはまずいと普段まともにつからない風呂に結構長く入って、風呂上りに暖かい格好をしてやっと治った。

・・・・今週号のG13の話を思い出した。
北欧の冷たい海に落ちた人を助けようと仲間が飛び込もうとするが、「・・・脳を優先して守る為に手足の血液の循環は↓」って話。
今回の事はただ単に抹消血管の収縮だけだろうけど、、、。
明日からは流石に長袖にします。

南九州にも冬到来。
・・・手足が元にもどったのでまた、半袖、半ズボンなのですが。笑



成長

2012年10月30日 | 育児・家族・自分・日常

男坊はまだ完全には歩けません。
何かに掴まっている時に「ばらんすぅ~」と言うとこんな芸をしてくれるまでにはなりました。笑

バイバイも覚えました。
驚く事に私の鍵を見せるとそれを持ってガレージの出入り口まで持って行って鍵の所に押し当てています。
ママのしている事をちゃんと見ているんだね。

男坊も成長中。
あいかわらず、足し算、引き算に苦戦しています、、、。
しかし、、、、「12個の餃子があり、パパ、ママ、君の三人で食べるとすると、、、一人何個」の問題はすぐに答えられます。笑
最近、朝方が寝やすくて布団が恋しい季節。
長男が朝の起床時間でぐずぐず言って色々諭したのですが「まだ寝たい」とグダグダ文句を言っていたので、襟首をつまんで問答無用で中庭に放り出しました。
更にグダグダだったら頭から水をかけるくらいのつもりでしたが、朝の冷気で目がやっと覚めた模様・・・・。
しかし、、、確かに布団が恋しいから長男の行動は仕方がないんだよね。
布団の方が心地いいのだから。
そこで昨夜長男に提案、「朝の探検に行こうか!」と言ってみた。
長男は以前からイベント時には自分でしっかり起きれるのでそれを確かめてみました。
・・・今日、5時半に目覚ましがなるとちゃんと起きれました。
朝のたった30分ですが、一緒に懐中電灯持って散歩しました。
30分なんてあっという間。
楽しかったらしいです。

・・・嫁、戻ってきた時には起きていた「なんであんたら、そんな格好なの。」
長男は一応長ズボン、長袖だったのですがスリッパ、、、、私は半ズボン、半袖、スリッパ。笑
基本的には一時的には軽装でも寒かったら体を動かせば自然と暖まる。
明日の朝も行きたいらしい。笑

早起きは三文の得。
朝の清清しい空気を吸える体験はいいと思う。

小学校の時に新聞配達のアルバイトをしていた私。
冬になると朝は暗くてオバケや野犬が怖かった。
今の時代に小学生で新聞配達する子っているのかな。笑
毎日配達して月末に集金して月の給料は確か3000円くらいでした。
当時は月3000円でも大金だと思ったのですが、、、、今になって思えば一日たった100円のアルバイトだったのねorz、、、、、笑
まぁ、今の小学生で新聞配達ってのも聞かないから貴重な体験したのかな。
正月の広告たっぷりの時は籠が折れもんなぁ。
今、小学生で新聞配達ってのはないのだろうか。



iphone拾った、、、らしい

2012年10月29日 | その他
金曜日に家に帰ると嫁が長男が家の前でスマホを拾ったと言う。
落とし主が来るかもと外に置いているとの事だったので見に行くとそのままだった。
落とし主が困っているかもと夕食を食べる前に長男を連れて警察に行った。

謝礼の有無も聞かれたが別に落とし主に戻ればいいので謝礼は断る事にした。
世間話をしながら、私「iphoneとかパソコンで見れば何処にあるかわかるんですけどねぇ。。。」
担当の警察2人(おっちゃんと若い人、、、)「えっ、そんな事が出来るのですか?」とビックリしていた。
昔から携帯でも大まかに出来ていたが、iphoneは居場所がピンポイントで判る。

・・・・勿論、この機能は嫁には教えていません。笑

飼い犬が首輪が外れて喜ぶ気持ち、、、、結婚して凄く共感できる。
ただ、広い野原を一人で走るだけですけど、たまの自由はいいよね。

ただ、歳をとった両親には居場所がわかるiphoneがいいのかなと思った。

永久追放

2012年10月23日 | 自転車話題/知識/情報

Science of Cycling - Lance Armstrong 2005 (1 of 5) [HQ]
己の身体だけでのScienseだったら良かったのに。


レスリング界で言ったら吉田の兄貴がレスリング界追放になったくらい。
・・・・いや、レスリング自体がメジャーでないので実感がつかみ難い。
日本でメジャーな競技、野球で王貞治のホームラン記録が無効になったくらい。
・・・・いや、野球に興味ない人もいる。。。


相撲の世界で注射の話がよく噂されるが、それがバレテ大横綱の連勝記録が抹消されるくらいの大きな話。

結局、レモンの言っている事が正しかったのか・・・・。


ディズニーランドは無理

2012年10月21日 | その他

天の土曜日は和室最後のダイニング横の和室の畳干し。
結局、畳干しは三回に分けました。
↓畳の番人は次男。

↓掘りごたつにも出来るので変則的な畳。

長男の宿題に「絵日記」が出たのですが、、、、一日掃除ばかりで書ける事がなかった。
一応、自転車で近くを走ったくらい。
曜日は健康診断。
次男がまだ待ちきらないので嫁とは日にちをずらして受ける事にしたので今回は嫁。
してその後絵日記の為に地域のイベント会場に長男と自転車で行った。
肝心のイベントは「おばけ屋敷」。
午前、午後で先着100組までだった。
前中は受付前には着いていたのですが、、、すでに沢山の人。
前に並んでいた一年生の女の子くらいの女の子と一歳ちょっとくらいの女の子を抱いたお母さん。
陽射しもきついので、「順番とっておきますから、赤ちゃんにはこの陽射しはきついから日陰にいた方が・・・」と勧めると「すみません」と日陰に。
長時間待ったのですが・・・午前中は駄目でした。orz
そこで午後の部の一時間前に行ったのですが、、、すでに沢山の人。
しかし、午前中よりはまだ大丈夫そうだったので待った。
午前中の前の順番だった親子もすぐ後に来た。
話すと小学校は違うが、長男の隣の女の子とは幼稚園で一緒だったようで仲良くなった。
無事、私達もその親子も午後の部のチケットをGet!
前中の時で一時間待ち、更に午後で一時間半待ち。
チケットGet後も見れるのは一時間後。orz
・・・・長男も「待ち時間の長さ」に辟易下模様。
出店、他のイベントもあったのですが流石にこの長時間はつまらない。
ィズニーランドは絶対に無理だと思った。
「来た順」ってやっぱ好きでない、絶対に時間の無駄であると改めて認識。
「本当の予約」がいかにありがたいか本当にわかる。
自分の仕事も勤務時代の時からずらっと待たせている事が本当に苦痛だった。
予約制といいながら守られてないのも嫌、守らないのも嫌。
今の「完全な予約制」の仕事環境でないと、人を待たせておけて平気なずうずずしさがないので
ストレス溜めまくりで精神的にヤバかったかもと思う。
長男も待ち時間が長すぎてブツクサ言っていた。
仕方がないので無料の焼肉、、、長男4皿くらい食べていました。

・・・そしてやっとイベント。

長男は一人で大丈夫だと強がっていたのですが、、、。
中に入ってすぐに手を繋いで来ました。笑
病院をテーマにしたお化け屋敷。
ストレッチャーにうつぶせになっていた患者(演者)が寝息をたてて寝ていたのは秘密。笑

かし本当の予約ってのは難しいんだよね。
人数だけでの予約ってのは本当に簡単。
時間当たりのコマを決めて振り分けるだけ。
本当は仕事内容と受け入れ体制によって振り分けないといけない。
ソフト会社がアポイントシステムを売りに来るが殆どがコマ単位での人数振り分けでのアポ。
・・・そんなの全然「本当の予約制」には使えません。
仕事内容でテトリスみたいに緻密に組む必要がある。
・・・・これが出来ているソフトは皆無。
ウチでは受付で予約は組ませない。
絶対に私が組む。
・・・・ん、この手の蓄積は私には充分あるので私がそのシステムを作ってもいいのかな。
まぁ暇がある時に作ってみっかな。
多分、今の予約制を売りにソフト売っている会社を淘汰できる完璧な予約システムが作れる気がするってか、、、自信がある。
老後の暇つぶしにいい課題かな。



コンビニのバイト出来ます・・・・?

2012年10月15日 | 育児・家族・自分・日常

日、嫁と次男は我が家でお留守番。
いつも遊んでくれる長男がいないので、次男は一人遊び。
しばらくして、食品庫からカタン、カタン音がするので嫁が覗いてみると・・・・。

箱買いしてある缶コーヒーで、まだ箱に入っている分から一つずつ取り出して補充作業に没頭していた模様。
二つ目までは綺麗に並べられたみたいですが、、、三つ目がダメで落としまくっていた様です。
嫁がするのを見ていた時があったのかな。笑


甥っ子の運動会

2012年10月15日 | 育児・家族・自分・日常

曜日は姉貴の長男の小学校最後の運動会。

でも「全校リレー」、「学年リレー」はあるが昔とは全然違う。
私の時代は「全校リレー」、「学年リレー」、兎に角速い子が選手。
当然、兼任も出来た。
私はお袋の遺伝子の為だろうが、足が速く小学区1年から6年まで「全校リレー」の選手。
「学年リレー」も選出、+「地区対抗リレー」も選出で学年毎の徒競走以外に出番が沢山。
・・・コレは流石にリレーチャンスは多くの人が体験出来た方がいいので、今の方がいいのかなと思う。
今回、甥っ子がリレーの選手になれたのは確かに嬉しい。

昔とは全然違うなと思ったのがもう一つ。
学年ごとの徒競走。
今はタイム計測してその順位で決めているらしい。
コレだけは身長順がいい気がしたのですが、、、。
背の高い子が低い子に負けるとダメージが大きい気がするんだよなぁ。

までは親父、お袋を嫁が運転して連れて行っていたが、今年は次男が小さいので私が長男だけを連れてお袋を迎えに行って連れていった。
弟一家も応援に来て楽しい一時を過ごした。
↓長男は遊具で沢山遊べて楽しかった模様。






 


自分の限界が他人の限界以下の場合、、、限界ではない。

2012年10月11日 | その他

人生色々ある。
自分の物差しで世の中を見、批判、評価する。

しかし自分の物差しが世の中の限界ではない。
ただ、、、自分の限界なだけ。
↓自分の物差しの小ささが良く判った。orz
Martyn Ashton - Road Bike Party
4
道具を選ぶのは初心者、達人は道具を選ばないんだね。


一歳と数日の次男の成長

2012年10月11日 | 育児・家族・自分・日常

男坊相変わらず一人で「立っち」しませんが、少しずつ成長中。
↓最近、食後の「ごちそうさま」ができる様になりました。

・・・しかし、「いただきます」はできません。
目の前に食事が並ぶと「ふんご、ふご、、、オーっ、オーッ」と凄い勢いでわめきます。
前のめりになり手を前に伸ばして食べ物を「一刻も早く口にさせろ!」と挨拶どころではない様子。笑
2ヶ月早く生まれた弟のところの赤ちゃんが先週来た時に我が家の階段を登れたので試してみた。
↓最後まで登れました。

々な物がオモチャとなる。
私のipone4Sも大好き。

最初はカメラロールの「写真」で遊ばせていた。
スクロールとか拡大とか自然とできる様になった。
そのウチ、一人で「地図」にしてスクロール、拡大したりしている。
数日前は気付いたらいつのまにかメールの文字入力画面遊んでいた。
↓次男坊初メール作成。笑


いつも夜に家に帰って夕食をダイニングで食べるのですが、次男が私の椅子に寄ってきて
椅子をつたって立ち上がってウロウロしている。
昨晩、私のIphoneを欲しそうにしていたので、「はい、どうぞ!」と手渡した時の事。
次男坊、両手で受け取った為、一瞬自力で立つ形になった。
「やった!」
私の声を聞いて嫁がどうしたのと聞くので、一瞬立った事を教えもう一度試した。
普通に椅子に片手でつかまって片手で受け取った。
嫁が残念そうだった、、、、。

今が本当にかわいいさかり。


ガレージの棚

2012年10月09日 | 

レージの棚をやっと決めた。
ガレージの靴箱は設計時に簡単に決まって作りつけだった。
が、他の棚については実際にガレージをどう使うか、何を置くかで変ってくる。
出来上がって実際に使ってみて必要な棚の大きさと位置を決める事にしていた。

めたのは180cm×180cmのラック×2。
180cmの棚は必要充分の大きさ。
私が横になって寝る事も可能、、、、かも。笑
金曜日には届いたので土曜日の朝に長男と組み立てた。
RANGEとPASSATの後ろにそれぞれ配置。
↓長男が早速メットを配置。


を呼んで、見てもらった。
嫁「何でここ出っ張っているの!」と不満げ。
↓そう棚の一部が出入り口にはみ出している。

当初は私もコチラははみ出さないサイズを考えていたが、発注前にガレージでイメージしていて気づいた。
ここは出っ張らせた方が凄く便利!
出かける際の鍵を閉める前の荷物の置き場、買い物帰りに鍵を開ける前に買ってきた荷物をここに載せておけるのだ。
嫁に説明をしたが、最初は浮かない顔であったが、実際に使ってみると今はこの棚を大絶賛
「すっごく便利!」、、、だそうな。
更に、ドアの前の部分に内部が見えない様な目隠しを作る事も可能。

アイのガレージにも棚を更に一つ増設した。
後は、自転車を壁に吊れる様にしたら完璧。
更に使い心地の良い家になった。


畳の虫干し

2012年10月08日 | 育児・家族・自分・日常

連休最終日は家に篭城、、、、いやゆったり静養。
通常の掃除に加えて、カーテンの洗濯、、、、etc。
家が出来て1年半にしてやっと畳の虫干し。
今日は取りあえず応接用の客間の畳。
ウッドデッキに養生シートを敷いて、最初は表面から日干し。
折角だからウッドデッキに出たがっていた次男を干している畳に出してあげた。
↓長男は昼寝。

昔は一般の家庭でも畳を干す光景はよく見たのですが、最近は殆ど見なくなりました。
今日、たまたま朝に長男、次男と散歩していた時に畳を干しているのを見かけて・・・。
ッドデッキに6畳分の畳を並べると中庭のウッドデッキが広いのが良くわかる。

あと、主寝室、二階の和室、ダイニング横の4畳半の和室も天気を見てしようかな。
しかし、本当に今の家で畳干す家って本当に見ない。
・・・昔みたいな隙間のない家が多いので本当は昔以上にしないといけない気がしないでもないが、、、。


EVOQUE試乗(三連休中日)

2012年10月08日 | 

連休の中日、日曜日はEVOQUEの試乗に行ってきた。
内装はBMWテイストが薄れてジャガーの香りがする気がする。

実際に乗り込んでみるとコンパクト。
フリーランダーサイズかな。
エンジンは2000CCのターボ。
欧州のダウンサイジングエンジン+ターボの流れに乗ったのかな。
「RANGE ROVER」の名を冠して700万台という事もあり、売れに売れているらしい。
「RANGE ROVER」元々はその価格帯の車だったのに、いつしか価格の爆上げでいまや田舎の建売住宅が一軒買える値段。
「砂漠のロールスロイス」の呼称が魅力ですが、流石に販売台数は、、、、。
今更値段下げるわけにも、、、感があったところに「RANGE ROVER」の名を冠しての登場。
まぁ値段の回帰ってとこでは売れるだろうなぁと思った。

際に乗ってみた。
ダウンサイジングエンジン+ターボの車独特の「軽薄?な感じ」を感じた。
しかし、女性でもコンパクトで乗り易い、扱いやすい車でした。

装はRANGEからしたらやはり狭い。
↓並べてみたが、そんなに違いがこの角度ではわからない。

・・・が、正面からは歴然。

でも、車庫にこの2台を並べて見たい気がする。
現在、注文しても数ヶ月待ち。
内装は狭いけどコレなら嫁も運転したいとのこと・・・。
さて、、、、↓コレ次第です。笑

今の夢、、、、ジャンボで3億当たって+BIGで6億、、、、。
まぁ、ジャンボも10枚しか買わないし、BIGはたった3口で900円なので限りなく期待値は低いのですが。笑


次男、一歳

2012年10月07日 | 育児・家族・自分・日常
月、次男の一歳の誕生日。
誕生日までに歩く事は出来なかったのですが、「そろばん」を選びました。
・・・・多分、大好きな車のオモチャと勘違いしているっぽい。笑


金を選ばなかったので私はホッと一安心。
・・・こればかりはパパ似かもと。笑(いい事が悪い事かって言えば悪い事かもしれんけど。)
嫁にいつも「少しはお金の事も考えた方がいいかも、、、」と言われている。
真っ当に仕事をしていればお金はなんとかなるって考えの私。
必要だと思ったらお金にならない事でも時間をかけてしまう。
そんな綺麗ごとは通用しない事も多々あるこの世の中、後で後悔するかもしれない。
でも毎日惰性でなく、アレコレ試行錯誤しながら楽しんでやれる今の仕事が大好きであり、幸せだと思う。
・・・・お金は不思議となんとかなっている。

うーん、こればかりは何が正解かはわからない。
私は自分では満足な生活が送れているのですが、、、親父曰く「バカタレ」。笑
人生設計も計画的、社会的な適応年齢でなく、自分の熟成、理想の相手待ち。
仕事も万人受けする受け入れ体制でない。
微妙なところ、、、。
次男に幸あらん事を祈るのみ。
↓長男坊のランドセルの中身を見るのが大好きな次男。











外構考

2012年10月05日 | 

事場の造園等は退職していた親父がずっとしてくれていた。
しかし、親父が昨年の大怪我で大変な状態になり、手入れをしれくれる人がいなくなり、どうしようかと思った。
今年は取りあえず親戚に頼んで何回かやってもらった。
勿論、親戚とは言え3~4日がかりの仕事なのでそれなりのキチンとした謝礼は受け取ってもらった。

でも夏場はやってもらって一ヶ月ももたない、、、、。

続けて頼むのも気がひけるので、草刈機を買ってやってみたのだが、自分でやっても凄く綺麗になる。
うん、これなら月一回にやってもらう金額×数回を考えたら、一回分の謝礼で他の備品までもが揃えられる。
夏場は最低月一回の作業が必要な事を考えると・・・ついでに大工道具が充分揃う。
運動がてら、自分で暫くやってみようと思う。

はり植物を相手にするのは難しい。
狭いアパートでマイホームを夢描いていた頃は、芝生の庭に目隠しの植栽、季節ごとに目を楽しませてくれる樹木、、花壇、etc考えていた。
・・・・でも現実に出来上がったのは↓。


↑玄関のところのシンボルツリーと↓中庭の芝のみ。笑

設計時には外部の業者が緑溢れる「素敵」な外構の見積もり(約400万以上)を持ってきていたのですが、緑の部分を大幅になくして約半額にしました。
住んで一年半経ちますが、緑が少なくて本当に良かったと思います。
何故なら、緑が多いとメンテナンスが大変。

退職して時間があるなら、「庭」が生きがいになると思います。
が、、、、仕事をして時間がない世代ならば、「庭」が重荷になる可能性が高いです。
近所でも新築の時には植栽も綺麗だったのが、年月ともに雑草ボーボーってのを良くみて、嫁と「あーっ、力尽きちゃったのかな。」と話しています。

勿論、親子で「庭」の維持管理を楽しむのもアリです。
私が仕事場の草刈に行く時は長男が遊びながら手伝ってくれていて、色々子どもの教育的にもいい面はあるとは思います。

・・・・でもこれから家を建てる人に言いたいのは植栽は維持管理出来る程度がいいよって事。