■■■Take the 'R' Bike■■■

『R自転車で行こう!』・・・R(ラバネロ)号に相応しいローディになるべくR(ロード)の「道」を修行中の40半ば♂。

秒読み開始!

2011年02月28日 | 育児・家族・自分・日常

よいよ来月末の引渡しが迫っている。
平成14年に結婚して以来、このアパートに9年いる。
3棟12部屋あるアパートの一番の古株になってしもうた。
居心地はよかった。
大家さんとも、マイホーム完成後は同じ班になるのですが、仲がいい。
ってか、築年数ともに家賃が下がるのですが、高い家賃のまま長期住んでくれいているので向こうにとってもいいお客様かもね・・・。
桜島の大暴れした降灰があった時に灰の除去をするのは大家さんと私だけ・・・。
私は広大な事業所の灰の除去の大変さを知っているので、伝っているだけですが。
アパートに住んでいたら、やはりマイホームって感覚はないのでしょうかね。
私は駐車場から玄関まで灰があったら、持ち込むので、家族の為になんとかしようと思ってやるだけ。
アパートだから、大家さんがるべきかもしれませんが・・・待つより自分でやった方が早い。
やっちまいます。笑
と一ヶ月後には自分の居場所も出来るのが楽しみ。
現在、2人掛のソファーは息子と嫁の場所・・・。


私は部屋の片隅・・・トホホ。


ラスト一ヶ月!

2011年02月27日 | 


3月5日(土)~3月12日(土)クロス張り
3月14日(月)~3月16日(水)住宅設備設置
3月17日(木)~3月18日(金)クリーニング
3月22日(火)~24日(水)役所に申請
3月26日(土)設備について施主に説明
3月30日(水)~3月31日(木)引渡し・・・らしい。
大工さんも昨日と今日で、道具の片付けをされていた。
日はカーテンの打ち合わせ。
あまり、カーテン等にも拘わりはない。
自分自身、センスが全然ないと思うので、機能だけを最重視、ちょっとだけ遊びを入れてある。
ウォークインクローゼットと主寝室、子供部屋だけは遮光性重視って事だけ。
ウォークインクローゼットだけは衣服の色あせ防止が必要。
これが最後の打ち合わせかな・・・。
あと一ヶ月後には完成らしい。


となっての感想は・・・。
家は「軒のある家」で「腕のいい大工」になって良かったって事。





マイホームの現況2月26日(土)

2011年02月26日 | 

マイホームの現況2月26日(土)
ガレージからの上がり口や、外部のウッドデッキのコンクリが打たれてあった。
ガレージからの階段部も広くて上り下りが楽チンそう。
何より、通常使う靴が置き易い広さがある。


以前まで、固定の為の板が仮につけられていたウォークインクローゼット。

上部にも色々置けて収納容量がかなりある。

子供部屋に一箇所だけ扉がつけてあった。

私の書斎のドアの上もガラリがつけられるように開けられていた。

大工さんの意見で床柱を奥に下げた客間。
大工さんの言うとおりだった。

現在、外構の見積もり検討中。
以前の普通の2階建てだった時の見積もり423万。
この時の外構は外からの視線を遮断する、普通の外構。
コレが外構にお金のかからない、コートハウスに踏み出すきっかけとなった部分もあるのですが、現在の見積もりはそれでも200万。
土地が広い分、200万を少し切るのが限界かも。
外構は後でしようと思って、力尽きて、そのままって家も多いので、最初からせねば・・・。


血圧に異常発生!

2011年02月23日 | 

またま、昨日血圧を測ってビックリ!
血圧が高い!


高血圧ってもっと高い感じですが、私の今までの血圧からしたら明らかに変化。
高血圧の平均値以下ではあるのですが・・・。

なぜなら、最高血圧が110台、120台が続く事は今までなかった。
最高血圧、最低血圧共に底上げされた感じ。
成人になって以来の変化。
最高血圧は110以下。
最低血圧は70近辺。
コレが私の普通だった。
昨年11月末でも最高血圧104、最低血圧70

最高血圧、最低血圧ともに各々10近い上昇の変化。
明らかに異常発生。
数値上は許容範囲かもしれないが、数値の変化は見逃せない。
今年に入って、週末毎打ち合わせの為、資料の確認、下調べで時間がなく、運動が全然出来ないからかな。

らかに「平均血圧」の上昇。
平均血圧は・・・。
平均血圧=下の血圧+(上の血圧―下の血圧)÷3
平均血圧=((最高血圧) + (最低血圧)×2) ÷ 3
以前は80台だった数値が90台になっている。


軒のある家

2011年02月21日 | 

年、色々な住宅展示会に行っていてT社のキュービックでモダンな感じが気にいっていた。

イホームデザイナーで間取りの設計はトコトンやったのだが、コートハウスの屋根をどうも決めきらなかった。
キュービックな形状も色々考えた。
しかし・・・イマイチ。
そこでT社に依頼した時に屋根は「お任せします。」と言った。
自分で考えたのを完全に無視してもらった。(餅屋は餅屋だろうと・・・。)
T社お得意のキュービックなモダンな家が提案されるのもと期待したのだが・・・。
T社の案に更に私が中庭に入る光を最大限に考慮した挙句に決まったのがコレ。

完全に「全方位に軒のある家」
憧れていたキュービックな感じからは程遠い。
(↓設計し始めはこんな奴ばかり考えていた・・・。)

全方位に軒がある家はデザイナー住宅ではあまりありえないかな。笑
デザイナー住宅は軒がない設計が殆ど。(軒の機能性を一部分に持たせ、一部分の深軒のある設計はあるが、全方位ってのは少ない気がします。)

初は、デザイン的にイマイチだと思ったけど、今はこの軒のある屋根で本当に良かったと思っている。
デザイン的にはもっと機能性を無視してカッコ良くする事も可能だったと思うのですが、家に一番必要なのは「機能性」。
最近ではキュービックな家の施工が多く、定評のあるT社にあって、敢えて機能性のある「軒」を備えた家を考えてくれたT社に感謝。
たまたまかもしれませんが・・・。
雨季のある日本、特に南九州において軒は重要だと思う。
乾燥した地中海性の気候ならまだしも・・・。
長年の土地の風土に合わせて生まれた和風住宅の「軒」。
デザイン上、コストの点からない家が多くなってきている気がする。
日本には軒のある家が絶対にいいと思うのだが・・・。


マイホームの現況2月20日(日)

2011年02月20日 | 

2月20日(日)マイホームの現況

↑嫁の掘りごたつのある和室も随分と出来上がってきていた。
障子のレールも大工さんが現場で作っていた。(既製品のレールがあるのかと思っていたのでビックリ)

白い幅木も貼られていた。

客間の和室の天井はクロスでなく、板張りにしたのだが、そこも終わっていた。

↓子供部屋の二つあるうちの一つは普通の押入れ。

↓もう一つはクローゼット型。

9月2日からの着工から171日目。
すぐ近くで、私達より一ヶ月以上遅れての上棟だった54坪の大きな家はもう、クロスも終わって、キッチンの搬入・・・。
完全に抜かれております。多分、今月末の完成を目指しているっぽい。

しかし、ウチも大工仕事もあと一週間だそうな。
完成まであと40日くらいかな。

場での打ち合わせを週末にまた行った際の工務のYさんとの話。
T社では今まで、60坪を越える家は年に一軒あるかないかだったのが、最近75坪以上の家が続いているそうな。
私の家がT社に宣伝として貢献できた・・・・・のだったとしたら嬉しい。笑


マイホームの現況2月13日(日)

2011年02月13日 | 

連休はずっと実家に朝、息子を預けて夜に迎えに行っていた。
久々に毎日、運転三昧。
土曜日に打ち合わせがあったので、金曜日はその下調べ話合いをする為。
土曜日は現場でミーティング。
日曜日は義父に依頼した、仕事場の清掃に立ち会う為。
イホームの完成は現在の進行状況で、引渡しが3月末になるかどうか微妙ってところらしい。
大工さんの仕事はあと2週間で終了。
K兄弟大工には、平屋で75坪のデカイ現場が次に待っているそうな。
ウチでも長期間、休日返上で頑張ってきたのですが、腕のいいだけあって休みはなさそうです。

大工さんとウチの義父(同郷で同窓生)が土曜日に一緒に飲みに行った。
(金曜日に現場に義父が遊びに行って、そういう話になったらしい。)
私も行って、大工さんを労いたかったのですが、昔話の邪魔をしてはと遠慮した。
義父が、日曜日の清掃の時の休憩の時にニコニコしながら「本当にKさんで良かったね。」と・・・。
建築関係の仕事をしている義父から見てもK兄弟の仕事は凄く丁寧で確実だそうな。
K兄弟も、普通以上にキチンとされているとの事らしかった。
私がガレージの仕様が立派で驚いたのですが、飲ん方の話で、構造上も普通が2重の壁のところを3重にしてあるとか・・・。
(実際はおそらく、4重の壁です。)
K兄弟も長年仕事をしていて、ガレージをここまでの構造でした経験は初めてだったそうです。
(本当に立派なガレージだったんだと安心。)



部的には2階のベランダの手摺が装着されていました。
シンプルな形状をチョイスしたのだが、いい感じである。
義父が金曜日に建物を見てまわって、2階のベランダの眺望が素晴らしいのと中庭に思ったより光が届くのにビックリしたと話していた。
そりゃあ、私が中庭の検討は充分行い、屋根の形状まで考え抜いたのだが、義父は心配だったようだ。
・・・予想以上にガラスの反射があったしね。

斎のドアの上が壁になっていたので私は驚いたのですが、これは忘れていたわけではないそうです。

以前、考えた外部につけるルーバー付きの面格子は付けられないって事だったので、更に色々探したのですが、中々ない。
唯一見つけたのが「ホイトコ」
コレを工務のYさんに見せた所、これならなんとか出来そうという話。
しかし、現在この「ホイトコ」は一社でしか作っていないとか・・・。
需要があまりないようだ。
絶対に効果あると思うんだけどなぁ。。。


降灰

2011年02月10日 | その他

燃岳が噴火して2週間。
ライブカメラで見る限りは、昨日は穏やか。
このまま終息してくれるのかな・・・。

↑衛星写真で見ると、凄かったのですね。


NHKのニュースで灰の除去作業に追われ、疲弊している地元の人が映しだされていた。
スコップ、トンボで灰をかき集め袋詰め。
集めた大量の灰を運ぶのも大変そう・・・・。
鹿児島だと、灰の集積所が各所にあるのですけどね。

アスファルト等に落ちた灰をスコップだけで取っても地面の凸凹した目地に入り込んだ奴は取れない。
それも取らないと風が強い時に舞い上がる。
デッキブラシを使うと取れるのだが、その作業の際に灰が舞い上がる。
そんな時に大活躍なのが、↓。

私はこれを持っていますが、かなりいいです。ネットで送料込みで20300円だったかな。
労力少なく効果絶大。

間は暖かく、今週からは半袖、短パンでも全然OK!
昼休みに時々、桜島の火山灰を水で流す事があるのですが、水もぬるんできているのを感じた。
春近しだね。


マイホームの現況2月6日(日)

2011年02月06日 | 

2月6日(日)マイホームの現況
相変わらず、休日なくK兄弟は働いておられます。

Range Rover、Passat用のガレージ。
これなら余裕で停められます。

ガレージからの出入りが殆どになるので、ガレージ側にも靴箱を装備。
上は収納。

郵便受けもつけられていました。
これで、外に出る事なく、郵便が取れます。

リビング横の倉庫。小さな収納もあります。

食品庫。

嫁の和室。
ここは床面がひざの高さくらいまで上げてあるので、ダイニング側に
床下収納があります。

階段下の収納も意外と大きい。

主寝室横のウォークインクローゼット

子供部屋も収納は二つずつ。

収納はまだ各所にあるので、充分かな。


建築士(設計士)orハウスメーカー、工務店

2011年02月06日 | 

イホームは3月末の完成に向けて順調に進んでい・・・・・のかな。。。
私は引渡しの時期は遅れてもいいと言ってあります。
つなぎ融資の金利は確かに高いのだけど、無理は絶対に後で後悔する。
私の施工業者への注文はただ一言、「無理はしないでいいです。」

着工から何のトラブルもなく順調に進んでいる。
細かい事を言えば、外壁の張り分けが幾分違うのだが、外壁の基本的な寸法での事だと理解できるのでそれには突っ込まずに流している。
この辺りは私のO型の性格です。

日に嫁から大きいガレージのシャッターが閉まっていたよと言われて、今朝確認しました。
色は「ベージュ」でした。
・・・本当は、ここの色はベージュに一旦決めたものの、「グレー」、「ホワイト」もいいなと思い、色の保留をかけていたのですが、気づいていたらシャッターが既についていて何色がついたのだろうと・・・。笑
まぁ、迷う前には一旦決めた色だし、「まっ、いいか。」とこの辺りもO型。
実際に見た感じもいい感じでした。
マイホームの担当者は皆場数を踏んだ人、変だと思ったらちゃんと提案、確認してくれている方なのに再確がなかったのは担当者から見て間違いがなかったからでしょう。
日もT社で打ち合わせ。
主に内装のクロス関係。
ここでも、照明と同じく、なるだけ「普通」になるようにしました。
アクセントクロス等で凝るもいいのですが、それは最小限に留め基本は「普通」+クロスの継ぎ目が目立たないクロス。
微妙な按配の工夫はしていますが、それは気づく人がいないと思います。(気づかない按配程、長い期間飽きないと思うから。)
一箇所だけ遊んだクロスがあるくらいですかね。。。
窓とかの枠、幅木も白なので基本白い明るい部屋になります。
中庭部は広めとはいえ、外に閉じた部屋になるので、白を基調とする事で少しでも明るくなるのかな。
コーディネーターの方のアドバイスも的確で大変助かりました。

部も随分進んでいました。
3月末の完成もあるかもしれないそうです。


近、不幸にも欠陥住宅の被害に遭われた2人の方のブログに引き込まれて読破中なのですが・・・・、その内容にビックリ。
(何故か、私も若かりし頃に一時仕事をしていた事のある北九州にお住まいの方。)
一番ビックリしたのが、建築士に依頼して設計して欠陥住宅になった方がおられるって事。
私自身も設計士(建築士)に依頼しての施工を考えていただけに、こんな事がありえるのかって驚くばかり。
私は、建築士に任せたなら、施主側に立つとばかり思っていたのですが、、、2人の方の家のデザインは流石に凄くカッコいい、流石建築士に依頼しただけあるのですが、住んでみて多々の欠陥が発覚。
本当に酷いことをされています。


・・・このブログ、実際に「著名」な建築士でマイホームを考えておられる方は一度読まれてみた方がいいかもしれません。
これは誰の身の上にもありえる話だと思った。

幸い、私はT社の施工を今まで観察していて本当に良かったと思っています。
着工時期が遅れるのを承知で、T社で一番腕がよく丁寧な仕事をされるK兄弟を指定できたのですが、同じT社でも受注状況によっては外部の大工に依頼する事もありえるわけなのでもし、K兄弟以外ではここまで安心は出来なかったと思う


節分

2011年02月03日 | 育児・家族・自分・日常

日は節分、いつもより早めに帰宅(っても、夜8時ですけど)して豆まき。
わが地方の豆まきは落花生。
落花生だと何処に落ちても食べられるメリットがある。

私が鬼。
息子が凄い形相で投げつける豆に、昨年以上の威力とコントロールの向上を感じた。



私は鬼、いや嫁のお腹に「福はウチ~」と豆を投げてみた・・・・。
節分過ぎると春を随分近くに感じる。


夜の噴火

2011年02月03日 | その他


ライブカメラで昼間の噴煙を見ると忌々しさと恐怖を感じる新燃岳、夜の動画を今日見つけた。
・・・・・・見とれてしまった。不謹慎にも神々しさすら感じた。

桜島も負けじとドッカン、ドッカンやっているが、小さい頃からの事なので、「またか・・。」って感じ。
しかし、新燃岳の裾野にお住まいの方は、何十年と静かな山を見てきただけに、いつ大きいのが来るのか、いつまで続くのかわからない不安で本当に大変だと思う。
早く収まって澄み切った青空を見上げられるようにならんことを・・・・。


 


一つだけ気になったのだが、吹き上がる溶岩の中にドクロとか人の顔が沢山見えて怖い・・・。


まだ諦めていません!

2011年02月01日 | 育児・家族・自分・日常

日は、寒いが気持ちのいい晴天。
ひどい寒さも今週までかな・・・。

先週の土曜日は照明、内部造作、建具の打ち合わせだった。
我が家の電気配線は特別な注文はしていなかったのであるが、工務店の提案が素晴らしく、微妙な修正だけで良かった。
センサースィッチや三路、四路が多数あり結構複雑。

明に関しても特別な注文はしなかった。
当初は、色々とカッコいいお洒落な照明を考えていたのであるが・・・。
普通が一番と、格別にこだわらない事にして任せる事にした。
今までの長い経験上(笑)こだわった、普通でないものって、、、、最初は「オーッ」って思うけど、結構飽きる事が多い気がする。
美人は三日で飽きるってのと同じかな。
基本、充分な性能で、普通で見飽きないのがいい。
・・・勿論、それがさりげなくカッコよければそれが一番なのであるが。
工務店の提案で充分良かった。

ったデザインで飽きないってのは、車でも同じく難しい。
・・・軽自動車のアイは凝ったデザインでずっとモデルチェンジしないけど飽きない、稀有な存在。
PASSAT VARIANTは特にどうってないデザインだけど、何故か飽きない。
3rd RANGE ROVERは車の性能としては決して完璧でないのであるが、これぞ最高!。
(嫁・・・・最高。笑
確かに見た目の劣化はこれから歳とともにあるのだろうが、彼女の性格が私の性格の不足分を完璧に補ってくれている、よく出来た嫁である。)

明の打ち合わせで、ハッとした事があった・・・。
2階の二つある子供部屋の照明の話をしていた時の事である。
照明の種類を、使われる用途で考えるという事になった時に、嫁が「まだ、諦めていないので・・・」と話を切り出してきたのである。
現状では息子一人。
もう一つの部屋を完全な和室としての提案された時のことだった。
嫁のまだ前向きな心構え・・・。
マイホームのプランニングで一番無駄になる可能性が高いかもしれないスペースだが二つ目の子供部屋仕様にすることにした。




・・・勿論、私も諦めていない。