俺もお前も人生の敗北者

とりあえず否定から入るネガティブ思考で常にB級嗜好なATOPのブログ

ベクトルを合わせようじゃないか

2010-08-25 01:19:15 | 今日この頃
やはり。

やはり、というのもどうかと思うのですが、
志はともに抱かなければいけないなぁと思う。

志というのは一人で抱くだけではダメなんだろうね。

誰かと一緒の空間にいて、
全く違うベクトルを向いていたら、
一緒にいるとは言えないだろうし、
なによりも力が相殺される。
まぁ、ベクトルだしね(笑。

例えば。

誰かと食事していて、
「私コレあんまり好きじゃないのよね」といわれて食事されると、
気持ちが萎えてしまうってことがある。
※ちなみに私はそういうことをいう側の方が多い(ぉ。

つまり簡単に言ってしまえば、
楽しもうとしている人からすると、
つまらなさそうにしている人って目障りなんだろうね。

逆に、楽しもうとしている人の近くに、
同じ思いで楽しもうとしている人がいたら
何十倍も楽しくなるんだろうなって思う。

それが集団行動というかチームプレーというか、人間関係というか、
そういう状況において大切なことなんじゃないかと最近思いました。

私がいってもあまり信じてもらえないのだけど、
私は誰とでもいつまでもどんなときも想いをともにして、
楽しくいたいと思っているクチです。

8月24日(火)のつぶやき

2010-08-25 00:56:52 | twitter
00:07 from twicca
おっつきさまきれいやないか
00:22 from web
アナルがヒリヒリする人なんかとお寿司行くわけですね。ヒリヒリ。
00:24 from web
あー確かに。【漫画家】赤松健「もう萌え系は終りつつある。男1人女複数のハーレム系は衰退した。」
01:09 from web
そういえば、全然グレンラガンの話を思い出せない。
01:16 from web
今宵、星のかけらを探しに行こう。あーいいねぇ。
01:40 from web
「無駄」。なんて洗練された言葉なんだろう。
01:45 from web
考えてみれば、メーカー営業に商品意見をしている私ってどんだけ偉いんだ(汗
01:46 from web
いいじゃん。難しいこと考えて、シンプルな答えを出そうじゃない。
01:48 from web
俺、いま良いこと言った。良いこと言った。
01:54 from web
僕が数学において図形問題が好きな理由は、比で解くのが楽しいからだ。メネラウスの定理万歳!
01:59 from web
深夜2時。Superflyを聴きながら昂ぶる。
02:05 from web
深夜2時。GOLD FINGER'99で昂ぶる。
02:09 from web
相川七瀬でさらに昂ぶる。
02:13 from web
野猿でブースト。
02:27 from web
布袋寅泰で終焉。
03:56 from web
午前四時。ついに眠りの時へ。
10:41 from twicca
起床。暑いでおじゃる。
10:41 from twicca
うは、壁に膝ぶつけたなう
10:42 from twicca (Re: @uNleashed_jp
でんかではないんだ RT @uNleashed_jp: なぜかスイスでは「みかど」という日本語を見受けます。店の名前、菓子の名前などなど。


10:45 from twicca
もう、終わりをほんとうに感じるのはひさしぶりだ。これだけ俺の気持ちが後退していくのも珍しい。
11:02 from twicca
さあ、休日出勤の準備するかな
11:14 from twicca
カレーの美味しさというのは不変だと思っていたけど、私の心持ちで嫌いになることだってあることを知る。
11:27 from web
ipod充電切れてる。しばし、自宅待機。
11:28 from web
今日も暑そうだ。
11:45 from web
父親のブログを読んでるナウ
by atop1986 on Twitter