俺もお前も人生の敗北者

とりあえず否定から入るネガティブ思考で常にB級嗜好なATOPのブログ

だから僕はひとを好きにならない

2010-08-28 01:17:08 | ATOP
唐突です。
今日の話は唐突です。
というか、中二病みたいな話です。

私は思いました。
深く考えてみて、きっとひとというのは自分自身を
理解してもらいたい生き物なんだと思う。

私もその気持ちはあるけど、結局無理なんだと思う。
私が誰かを理解してあげることができないように、
誰も私のことを理解できるひとはいないからなぁ。
いや、もちろんね。理解しようというのが大事であって、
その結果、理解できないことなんてざらにあることはわかるんだな。

なんだかね。
私はその行為自体に諦めてるというか、疲れたような気がする。
どんなにわかってあげようとしてもやっぱりわからないことは多いし、
でも「わからないよ!」とは言いづらいから、
わかってあげたふりをする。「そうだよね」ととりあえずいう。
それに、額面通りに言葉を受け取り理解していても、
たいていはその裏に別の意味があったりするわけで、
それに気付くたびに私はどっと疲れる。

というか、それはもう理解うんぬんではなくて、
そういう相手の気持ちにたったようにみせる気遣い?
そういうのが疲れるし、結局、虚構だっていうことに苛立つわけで。

だから、私は思い立ったわけです。
ひととひとが理解しあうことを、個人的にあきらめようって。
私はそこの点で、理想が高すぎた。そんなのむりだ。
私を何十分割して、その部分部分を都合よく気楽に誰かにわかってもらえばいい。
私の全部をとはいわないまでも八割でさえも、
誰か一人に理解してもらいたがるのは傲慢すぎる気がするんだな 。
そんなところで誰か一人に負わせるなんて恐いことだし、
逆に私も誰かの存在を背負って生きていく自信もない。

気遣ってもらうことは嬉しいことかもしれないけど、
おいそれとそれを受け入れられるほど私は素直じゃない。

8月27日(金)のつぶやき

2010-08-28 00:56:17 | twitter
00:42 from twicca
27種類あってまさかのカブリ。残りひとつかアルトくんとか… http://yfrog.com/n857uwj
01:17 from twicca
気づいた。僕は偏屈だ!
01:20 from web
EOS60Dには幻滅。EOS二ケタ代シリーズの終焉ですよ、これじゃぁ。こんなんだったらkissX4買った方がいい。
01:24 from web
思考の迷宮へようこそ。
01:29 from web
先輩「ATOPさん、707の台紙どこ?707ぁ」私「ご~まぁりぃそぉぉん♪エドウィン!」先輩「ありがとう。ATOPさん。昭和を感じた」
01:43 from web
さて寝るか
01:44 from web
そして母なる海へと還るのです!
07:05 from twicca
起床。
09:50 from twicca
気づきました。本日は異様に眠いです。
22:49 from twicca
やっぱり、臼井は嫌いだけど、田中は好きだなと思った今日この頃。
22:55 from twicca
今日は不思議なひとと会う日だった。
23:11 from twicca
昨日のもやしもんでもいってたなぁ。選ぶことは捨てること。可能性を自分で狭めることだって。
23:20 from twicca
電車が暑い
23:21 from twicca
そして、眠い。
23:22 from twicca
どんなときも。どんなときも。
23:51 from web
某大手営業「これ作ってきたんでお時間ある時貼っておいて下さい」私「え。僕がやるんですか?」営「!…あ、道具を持ってきてないんで…」私「あー、道具ならいくらでも貸しますよ」営「…。」私「うまい具合にやっちゃって下さい」
23:54 from web
後輩1「さすが、ATOPさん。普通、『僕がやるんですか?』とか言い返せないですよ」後輩2「www。ATOPさん、ひどっ」
23:55 from web
私「いや、メーカーが売りたくてPOP作って持ってくるんだから自分でやるんじゃないの?そもそもPOP持ってきておいて道具がないとか営業としてどうなのかな」
23:56 from web
いやぁ、社会人2年目。立派に成長してきたなぁ~(何。
by atop1986 on Twitter