元*おばドファイターのブログ

ジュニアバドミントン、卒業しました。
オトナのバドミントンはボチボチ。
今は、仕事と子育てと動物とビールと。

熟女戦隊おばドファイター・7

2007-03-03 15:43:48 | 連載マンガ
すいません。
今回、思いっきり自分の実体験より。
ほんとにこんなことやって、ほんとに主審に怒られました。

・・・ちっともフザケてなんかいなかったのに!?



さてー。

現実の自分のおばドの世界では、来年度のクラブの役決めなどがありました。
人数が少ないんスよー。
ここでバドを続けるためには、それにまつわるいろんなお世話役も手伝わないとならんとです。
もともと人数が少ない上に、小学生を持つ家庭もあるし。
誰がどの役やっても、たいへん。
特に、市協会とか県とか、上の組織の理事の仕事。
若い(若くないけど・・)ぺーぺーには、荷が重いです。
・・・でも、誰かが引き受けないと、まわらないのだ・・・。

結局、話し合いはまとまらないまま保留で次回に持ち越しなんですが、どうなることでしょう!?
そんな何人も理事出してたら、うちのクラブ、練習日に会議で誰もいないとかいう事態になっちゃうぞ!?(by Oさん)

練習優先で、楽しくバドできたら、どんなにいいでしょう。



1日1クリックの、愛の手を・・・。
人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
実体験♪ (ライトシャム)
2007-03-05 23:46:26
今回はりえさんの実体験なんだ~♪
実は私も似たような体験が…(笑)
若気の至りでしたわ…。

私の身のまわりのことでも
何かネタになりそうなことがあったら
使ってもらえる~?(笑)

あちこちで役員交替の時期ですね。
大好きなバドを続けるためとは言っても
バドの役員も大変ですよね…。
いただき! (よしもとりえ)
2007-03-07 00:13:55
はい!
おもろいことがあったら、どうぞお知らせください!
ははは。
自分から、ネタをつくりに行かないよーに。

クラブ、転勤やら家庭の事情やらで人が入れ代わりますね。
さびしい~。
今、一人、転勤の辞令待ちでヤキモキしてますよ。
行かないでえええぇぇぇ~。

・・・春ですねえ。
(気候は真冬にもどったけど。)
わはははは! (つっちー)
2007-03-13 22:00:56
いや~^_^; そういうこともありましたなぁ。
怒られてドキドキしてるのに、試合後学生さんから「今の試合についてのアドバイスを!」と言われてさらにドキドキしたよ。

自分でも理解してないのに、他人さまにアドバイスできるものなんぞ、ありゃしませんって(>_<)
教えられたとおりにやってるつもりでも、何か全然違ってたみたいだし・・・。

暖かくなってきたから、バドも楽しいだろうな♪
そーそー!! (よしもとりえ)
2007-03-13 23:30:34
覚えててくれた?
そーゆーこともあったよねー。
あんなにおもしろい試合も、そうないよなあ。
あたしゃ今だに笑われてるよ?
なぜ??

コメントを投稿