元*おばドファイターのブログ

ジュニアバドミントン、卒業しました。
オトナのバドミントンはボチボチ。
今は、仕事と子育てと動物とビールと。

メモリ不足

2012-04-23 13:22:01 | Weblog
「気分が落ち込みます」と言うと、ほぼ

「それは更年期でしょう」

と返って来ます。

・・・なーんだー。
じゃーまーいっかー

・・普段怒らないようなことで怒ったらゴメンちゃい(迷惑だな




言っても言っても理解してもらえないことがある。
ついつい「アタマわりーな」って思っちゃうんだけど、この「アタマ悪い」って「記憶力が悪い」ってことに直結してるなあって最近とみに思う。

何かを理解しようと話を聞いたり文章を読んだりするとき、アタマの中に小さい項目をいくつも一時保存しておいて、幹に配置してって体系化する、みたいな作業をすると思われるんですが、この一時保存能力が低いと複雑な話が理解できないと思う。
何かを説明するのに、10のことを言っても、最後のひとつふたつしか記憶してくれない。
結局、なかなか理解してもらえない。
長期的な記憶の話ではなくて、短期の一時保存。
ふたつ目を保存しちゃうと自動上書きしてひとつ目は消えるという。

人の話を聞くということは、聞いた話を保存していきつつ、自分の考えも同時に構築していくという実に忙しい作業が必要だ。


・・ってなんでこんな話してるかっていうと、実母と話したからですの。
実母、あんまりアタマの回転がよろしくなく(本人も悩んでいるんだが)、複雑な話を理解できないのはもちろん、人とのコミュニケーションがうまくいかないことも多い。
人の話を聞いていて、ふと自分も話したいことが浮かぶんだけど、話が終わるまでふんふんと聞いて待ってると忘れちゃうんですと。
だから、ついつい人の話をさえぎって自分の話を差し込んじゃう。
そーすると、「自分勝手な人」と思われちゃう。
それで悩んでいるんですよ。
ま、どーせ、どんなにアドバイスしたって変わらないんですが。

いやー。
もちろん加齢のせいっていうのもあるんですけど、若い頃から複雑な思考はできない性質の人でした。
多分、アタマの容量が不足しているんです。
聞きながら考えるという作業が苦手。
母の場合は、記憶がもたないっていうのもあるんですが、「自分の話を聞いてほしい」という欲求がガマンできないっていう子どもっぽい性格が問題です
自分の欲求を通すのは、本当にたいへんなことなんだよ。
自分の持つ欲求を自覚することは自分を知ることになり、自分がわかると割と生きやすくなるモンなんだが、母には多分永遠にわからないだろう。
・・・っていうのも、何度も同じよーな話しても「わかった」って言うだけで悩みが変わらないんだもん・・・

そういうあたしも、最近さらに記憶力が落ちている。
「が」じゃねーな。「も」だな
胃腸も弱ってすぐゲリるし、もう人生も終盤に向かっているのだね
これ、多分回復することはないな。

ほらね。
このマイナス思考。これ更年期??
いや、キビシイ現実だと思われます。


下娘の燃え尽き症候群はだいぶ回復しました。
こないだもよその練習会に参加させていただいて、いろんな方に娘の心配をしていただきました。
すいませんみなさんありがとー
楽しそうに練習がんばってます。

にんげんて、不思議だな。
現実は変わらなくても、考え方が変わると世界が変わるんだな

オレもムリしない程度にがんばるー


人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿