緑肥として種を播いていたソルゴーが発芽してきました。

毎年ここまでは順調なんですがこれから先が問題なんです。
過去3年間発芽した後の育ちが悪くて雑草に負けてしまうんです。

よく見ると今年は葉が開いているようね見えませんか?

こちらが昨年の発芽した時(緑色が濃いのは雑草)の画像です。
特別何も変わったことはしていないのですが
今年はちょっと期待できるかもです。
種苗メーカーの営業担当にこれまでの経緯を話して
今後の対策を問い合わせしたばかりですが・・
はたして3年間の“百姓失格”のレッテルを剥がすことができるのでしょうか?
まだ間に合います。
春作新じゃが「デジマ」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
折り返し案内状と申込書をお送りします。
atcchin@mail.goo.ne.jp
注:@を半角@に置き換えてください。
←クリックで応援をお願しいします。

毎年ここまでは順調なんですがこれから先が問題なんです。
過去3年間発芽した後の育ちが悪くて雑草に負けてしまうんです。


よく見ると今年は葉が開いているようね見えませんか?

こちらが昨年の発芽した時(緑色が濃いのは雑草)の画像です。
特別何も変わったことはしていないのですが
今年はちょっと期待できるかもです。
種苗メーカーの営業担当にこれまでの経緯を話して
今後の対策を問い合わせしたばかりですが・・
はたして3年間の“百姓失格”のレッテルを剥がすことができるのでしょうか?
まだ間に合います。
春作新じゃが「デジマ」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
折り返し案内状と申込書をお送りします。
atcchin@mail.goo.ne.jp
注:@を半角@に置き換えてください。
