江島杉山神社の近くです(「近く」の概念は人によって違います。自転車ですぐです)。やって来たのは弥勒寺です。
杉山和一の墓は、彼が信仰した江ノ島の近くに有ると聞いていますが、ここ本所二つ目にも有ります。江島杉山神社が在る「一つ目」の隣りです。将軍綱吉の寵臣牧野成貞の菩提寺である縁で葬られたお寺です。「贈正五位杉山総検校」です。
場所は本堂の左手です。
木洩れ陽の下です。
並んで「はり供養塔」が有ります。
説明書も。
「総検校和一」と刻まれています。
興味がお有りであれば、観光地巡りで便利な循環バスでも行けます。
「吉良屋敷跡」や「勝海舟生誕地跡」なども巡っている、散策に便利なバスです。