夏空には百日紅の花が似合います。立石仲店前です。
いつもの煎餅屋が開いていません。まだ早いかな?10時半頃の立石仲店です。
それにしても寂しいです。
給食が無いとお昼ご飯を食べられない子供が居る世相です。子供食堂が頑張っています。地道な活動に頭が下がります。
夏休み中です。
「衣食住」の衣と食の店が残っている商店街です。
「どんと市」が近いのですが、店が閉まっていては買い物ができません。
居酒屋です。閉店後はこんな様子なんですね。盗まれないのだろうか?l
この界隈がいつも開店しているのですが、今日はまだ早い時間のようです。
有名なもつ焼き屋も作業中です。暖簾が出ているので、この後営業するようです。
端まで歩きました。
振り返って見上げます。
夏休みの立石仲店商店街です。
こちらでも賑わうのは大型のショッピングモールのような所ばかりになりました。
シャッター通りばかりですねえ。
通販で用が足ります。食料品は玄関まで届けてくれます。これでは、商店街は消失します。